facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://this.kiji.is/737117949558571008?c=39550187727945729

菅義偉首相の長男の菅正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題で、
総務省は24日午後5時すぎに、接待を受けた幹部ら13人のうち11人の処分を発表する。
正剛氏らを国家公務員倫理規程上の「利害関係者」と認定。
利害関係者からの接待を禁じる倫理規程違反と判断した。
人事院は減給または戒告の懲戒処分に当たるとしている。

武田良太総務相は同日午前の記者会見で「国民の疑念を招き、深くおわびする」と改めて陳謝。
「行政がゆがめられることがなかったか、改めて確認する」と述べ、真相究明に全力を挙げる考えを示した。

接待は2016年7月〜20年12月に延べ39件あった。


総務省幹部の会食問題について記者会見する武田総務相=24日午前、国会
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/737118278313574400/origin_1.jpg

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:04.02
>>41
情報源隠すための嘘だろうけどな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:06.08
>>192
それは会社の仕事でしょ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:29.63
>>189
だから、贈賄罪は?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:33.93
数十年前から文春ファンで変わり者扱いだったけど、文春が正義になるとは感慨深い
これからも頑張って欲しい

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:53.63
>>206
官民の贈収賄事件はいままで腐るほどあるだろ

おまえは馬鹿なバカウヨだろ

統一教会か?

日本から出ていけ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:55.10
38件もあった東北新社(系)だけど

東北新社(系)以外は、
このような接待は無かった

という報告書
それに基づく処分

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:57.90
これは菅ちゃん恨まれるな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:59.96
長男を段ボール工場から叩き上げさせるべき

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:16:05.07
>>192
それは会社の仕事だし、これで会社が息子を訴えたらあんまりだと思うぞw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:16:29.02
スガはなにがあったか、隠蔽する気かね?

処分だけではなく、なにがおきていたか、明らかにしろよ

スガや武田は自ら辞職しないのか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:16:35.00
>>193
収賄罪の用件知っているか?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:16:43.72
そもそも菅さんの息子は違法ではない
ただモラル的にどうかというだけで、そんなもの政治の世界ではくそくらえだろう
モラルを無視しても結果を出せたらそれでいいんだよ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:16:48.50
>>170
ねとうよはがいあく

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:16:55.07
>>128
NHKの受信料が少し下がる話とこの件は全く関係ないよ
民放の奴らだってNHK受信料には批判的だしね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:04.24
2月、3月にガースー叩き。
これって、マスゴミに携帯会社から大量の広告費が入る時期じゃん。

そりゃ、携帯料金下げろに反対したい勢力が、ワラワラわいてくるよね。
分かりやすい。ガースー負けるな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:12.79
>>220
あたる可能性だな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:14.02
>>43
公務員は駄目って話しなんだが
すり替えんなよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:18.15
な?利権党だろ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:45.16
>>161
それを言うなら、役人を接待したのは東北新社だけではなくどこでもやってることやろ。
公共工事やってるド田舎の役人でも、資材工場にその材料を検査しに行ったら
立派な飯が出るぞ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:45.50
結局、菅の携帯料金やNHK値下げ、で利権や天下り、の面目を潰された総務官僚が自爆テロを菅に仕掛けたんだろうが、ガースーの反撃(東北新社による接待リスト公表)にあって、官僚の自爆だけになった。

マスゴミはしばらく 証拠がない=> 疑惑はマスマス深まった で騒ぐんだろうけど
マスゴミは取材力が無いから、官僚の倫理違反だけで幕引きだな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:12.64
>>229
ばかだな

それとこれは別

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:14.72
>>221
だからこそ総理に高いモラルを求められるけど、
小泉ぐらいからずっとおかしいことしかしてないやん

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:21.36
>>194
「水清ければ魚住まず」で、政府と官僚の対立がどうしようもないレベルになったけどな。
ただそれは長期的に見れば、官僚側のシステムを改めなければいけない話。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:23.29
>>229
それマスゴミのせいか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:27.16
>>211
長男個人も贈賄罪で罰することはできるよ。会社の命令でも
悪いことはやってはいけない。組員が組長の命令で人殺しても
組員は無罪にならない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:27.83
親の責任

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:34.51
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
自分が大臣になった役所の秘書官にプーの息子を抜擢ってw
公金の私的流用に他ならないから、恥知らず以外には出来ない愚行
大臣が上限の裏方が身の程知らずに総理なんかになるからボロがでる

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:36.62
>>200
横浜市議会議員の時からやってたから、自分の中でノウハウが蓄積されてるんだろう

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:39.16
>>227
既得権益と戦うヤツは、叩かれる。
ガースーは、目に見える結果を出すからなあ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:44.68
スガはなにがあったか、隠蔽する気かね?

処分だけではなく、なにがおきていたか、明らかにしろよ

スガや武田は自ら辞職しないのか?

この会社だけ何度もあっていたのか?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:53.95
首相の息子が官僚とただの食事で
タクシーチケットまで渡してるだって?
やべえだろこの国w

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:19:01.15
>>201
本当は法的にもアウト

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:19:27.27
会社で公務員に接待すると贈収賄罪になるから絶対するなって言われてるけど、犯罪ではないの?倫理規定?
倫理規定とか言って誤魔化してない?

JTやJRも駄目と言われてる。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:19:31.60
官民の接待は

違法

ものすごく単純な話

バカウヨ

日本から出ていけ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:19:37.77
>>225
今回は飲食を共にしたというだけで特に要求もしておらずグレー
おそらく立件できない

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:11.49
とりあえず政治屋と官僚向けのルール作りを作り直せよ

公文書改ざん
国会答弁で嘘三昧じゃ真実なんかないようなもんだろ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:23.23
>>195
おばちゃんも処分されたほうがいいんじゃないの?
このまま総理大臣の記者会見偉そうに仕切っても恥ずかしいわ
橋本聖子と同じ面の皮厚い人の可能性はあるけどね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:24.86
>>220
満たしていて草

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:26.10
>>240
で、東北新社が得られただろう利益は?
囲碁将棋チャンネルの更新だってよ。

すっげー利益だよなあ。国民は腰を抜かすわ。
ショボすぎて。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:39.24
>>244
官民の接待は違法

一円でも違法

ものすごく単純な話

バカウヨ

日本から出ていけよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:03.78
これって菅が何か示唆してやらせてたってことでしょうか?
でなければ菅の道義的責任ってことなのかしら?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:10.64
息子って途中入社なんだろ。
スダレが口利きしての入社だろうな
スダレは、この見返りに何億円もらったん?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:16.19
許認可をめぐる収賄の疑いも出てきたがガースーはそれでもムスコを全力擁護するのかな
徹底調査した方がいい

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:18.19
>>1
躊躇なく懲戒解雇です

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:18.97
いやまずは菅を何とかしろよ
全部こいつの仕業なのは明白だろうが

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:21.21
>>220
政府側も職務権限があるのを認めてる以上、
単純贈収賄は確実に成立するだろ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:55.10
若狭勝弁護士、菅首相の長男と総務省幹部との会食問題に
「金額、接待の回数によっては贈収賄罪に発展する可能性がある事案」
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/336ba97bbb4c99895c793746e4a08a34042246c5

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:22:00.53
>>249
倫理規程違反だろ。
日本語を理解できるようになってから出直せよ。

国に帰ってもいいぞw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:22:04.62
最初から断っても地獄
こうしてバレても地獄

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:22:04.66
>>228
どこもやってるから今回も見逃すというのは永遠の土人国家。
こんだけ証拠がそろってて本人たちも認めているんだから
単純贈収賄罪で検挙しないと、誰も法律をまじめに守ろうと
思わなくなるわさ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:22:05.34
贈収賄だから菅の馬鹿息子も逮捕せえよ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:22:13.18
>>135
それはただのコンプレックスだろ😆💣✨

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード