facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/02/24(水) 09:30:07.68
一番の稼ぎ時が…

新型コロナウイルスの感染拡大によって、国民の日常生活や企業の経済活動などが制限されて1年以上となる。それは、初詣や花見、夏祭りなどの会場に露店を出して商売をしているテキヤも直撃し、彼らは苦境に立たされているという。暴力団の動向に詳しいノンフィクションライターの尾島正洋氏がレポートする。

定番のお好み焼きや綿菓子などの露店は初詣スポットに賑わいを添えているが、首都圏で幅広くテキヤの商売をしている指定暴力団幹部は、「今回の初詣は全くダメだった。今後の花見なども見通しは暗い」と話している。

「毎年、大晦日から正月にかけて神社仏閣の周辺では、初詣客を相手にした商売で年間でも一番の稼ぎ時。しかし、今回の年末年始はコロナ禍の影響で全くダメだった。売り上げは例年の半分以下、3分の1程度となってしまった。そもそも、『密』を避けるために出店数が大幅に制限された。出す露店の数が少ないうえ、客は来ないで参った」

 この指定暴力団幹部によると、
 
「全国で最も多い初詣客が参拝する東京の明治神宮が大晦日の早い時間に門を閉めてしまって、夜の8時や9時には店に寄ってくれる人がほとんどいなくなった。本来なら客がどんどん来てくれる時間のはず。商売繁盛がいつものことだったのだが…」

 例年であれば、神社仏閣の参道で大晦日は夕方の午後6時ごろから店を開いて夜通し営業をしてきた。

「大晦日は一晩中、お客さんが来てくれる。元日を迎えてさらに参拝客が増えて、途絶えずにカネを落としてくれる。元日は夜の9時ごろまで寝ずに商売。正月の3日ぐらいまではかなりな稼ぎになる」

 ベビーカステラ、お好み焼きなどの粉ものは、材料のメーンが小麦粉と水のために儲けが大きいという。

地方に出かけても

さらに、前出の幹部は、「最も儲かるのは綿菓子だ。製造機さえあれば、材料は砂糖だけ。利益率は非常に高い。ベビーカステラも砂糖の配分をうまく調合できれば、お客さんがついてくれて非常に儲かる」と説明する。

 多くの参拝客が集まる神社仏閣では、各店舗の場所を調整する地域の暴力団に「ショバ代」と呼ばれる出店料をテキヤが払うことになる。

 大晦日から正月3日までの初詣では3〜4軒を出すこともあり、売れ行き好調であれば1軒で1日に100万円ほどの売り上げがあるという。

 しかし、「今年は全くダメ。この状態が続けば、やって行けないところもあるのでは」とも明かした。

 今年2月に入って新規感染者の数が減少傾向となり、17日からは先行して医療従事者へのワクチン接種が始まっている。コロナ禍収束の切り札とされているわけだが、この幹部は、「今年は花見も期待できない。恐らく各地で中止だろう。ワクチン接種が始まったといえども、国民全体に行きわたるのはまだまだ先のこと。花見シーズンも稼ぎ時だが、昨年に続き今年も話にならないのではないか」と肩を落とす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e037d92357c44254b13f4d53c53645b342d21e1
2/23(火) 5:59配信

前スレ

【露店】暴力団幹部「初詣も花見も祭も…助けて…この状態が続けばやっていけないところも出てくる」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614033422/

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/02/25(木) 06:27:10.84
綿菓子。子供の頃(昭和)にデパートなんかに自動綿菓子機があった。数十円だったような。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/02/25(木) 06:29:59.63
露店の食い物は危険過ぎる

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/02/25(木) 07:10:13.59
オマエラ暴力団だろ
商売してじゃねよw

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/02/25(木) 07:41:01.86
昭和の屋台や飲み屋は公務員とか健全そうな家族が来ると
食べ物にツバや痰を吐いて出してたな
ニコニコ笑顔で接客してたわ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/02/25(木) 07:47:07.56
>>13
パチンコと一緒の扱いじゃん
暴力団は実質警察公認事業
とは言え警察もそれらを生きながらえさせるためにやってる訳ではなくソフトランディングで終わらせるために目の届くとこに置いてるだけな感じだけどね

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/02/25(木) 07:50:25.53
>>557
あれは楽しかった。
10年くらい前に吹田の万博記念公園の入口売店にあったのを見たのが最後かな?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/02/25(木) 07:56:35.59
同じやろと思ってたが
美味しんぼ 読んで
違うもんなのかと思った

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/02/25(木) 07:58:08.39
暴力が売りの商売考えろ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/02/25(木) 08:04:29.61
GoToテキヤを実施しろ!伝統文化を救え!

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/02/25(木) 09:46:48.63
テキヤってヤクザなの?全員?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/02/25(木) 09:48:45.07
>>1
暴力団は死ね
人間のクズ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/02/25(木) 09:50:57.56
ヤクザがコロナで時短w
時短(ウソメディア)をシバくのが仕事だろうが

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/02/25(木) 09:52:14.27
もう暴力団はYoutuberにならんと食っていけない時代

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:18:26.37
まるでやっては行けないことをこれまでやってこなかったかの言いよう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:19:18.10
暴力団が無くなるのがみんなの願いなのだが

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:22:26.74
合法で稼げないなら非合法で稼ぐしかないな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:23:52.92
>>1
これに同情する読者がいると思ったのか
何がしたい記事なのかよくわからん

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:28:10.12
暴力団って税金とか健康保険証とかどうしてるの?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:36:06.32
非合法に走られるだけかもな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:38:10.40
>>13
そもそも指定暴力団は名簿を警察に提出してる
おかしいと思わんかね

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:45:30.85
それでいいんだよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:46:14.08
町内会のババアが売る100円の焼きそばより、的屋の300円の焼きそばが好きだったなぁ。
「うまいの作ってやるからよ!ほれ、これサービス」みたいなトコが好きだったw

大規模な町内会だったけど、少子化で的屋の数が年々減って、最終的には町内会で出す店のみになったけど寂しかったな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:48:55.98
神社仏閣が反社に場所貸してるのか

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:49:07.11
縁日居酒屋やれば? 綿菓子、焼きそば、ケバブとか 金魚すくいも客が酔ってるから全然取れなくて儲かるぞ

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:52:01.53
半グレと組んで一般人に手を出し始めた時点で終わり

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:04:29.89
https://i.imgur.com/R7PbAMA.jpg


ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:11:08.87
>>575
パチンコ屋はどうして営業出来てるんでしょうかね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:23:44.20
>>515
宗教法人が正しい

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード