facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/02/24(水) 09:06:59.00
 新型コロナウイルスの流行下でも、コンビニ利用者の2割があごにかけるなどマスクを正しく着けていないか非着用な上、正しく着用している人より店内の滞在時間が1分ほど長いことが、日本レセプト学会(岡山市)の調査で分かった。

 理事長の大友達也就実短大教授(医療社会学)は「感染に注意し買い物も早く済ませる人と、無頓着な人に二極化しているのではないか。皆がマスクを着け、長時間の滞在はできるだけ避けてほしい。店側も遠慮なく対応を求めるべきだ」と話した。

 調査は愛知県西尾市、大阪府柏原市、岡山市北区、広島市安佐南区、福岡市南区で郊外の幹線道路沿いのコンビニ計6店舗で実施。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a83929a368927f00d0ac59e5d36ae3fad4c6ab41

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:31.53
>>37
健康だよ、昨年来風邪すら引いてねえ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:37.46
>>7
老若男女の意味わかってる?
アホは黙ってろよw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:43.30
マスクしない俺でも
最近は花粉のせいでしてるわ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:44.62
外基地は無条件に逮捕できるようにすべき
わがままチョンを放置してたらコロナは収束しない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:52.78
ちょっと着崩すのがおしゃれみたいな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:52.83
車乗りつけて来るからでしょ
自宅の部屋着のまま車に乗ってくるスウェットのやつなんか100%してないよ
かわいそうなのは店員さん。マスクの義務がないから何も言えないしね。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:55.16
>>37
コロナで重症になってから言えよ
幽霊にビビってる小学生かよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:59.42
だんだん息をするのも罪みたいになってきてるな
ということは炭素排出が減らせるな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:19:27.51
テレビや店舗のマウスシールド接客 < ノーマスクだけど無言

だけどな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:19:33.35
>>43
外人店員マスクしてないよな
基本的にコンビニは使わないようにしてる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:19:43.27
親だけマスクして連れてる小さい子供はマスクさせてないのは割とよく見る

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:14.45
じいさん 酔っ払い 陽気なヒスパニック系(大抵電話してる)
この3つはガチ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:19.25
マスクしない奴に限って大声な

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:22.39
>>51
だよね、スーパーみたいにパーキングから遠いとマスクするんだよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:22.71
>>46
ほら、自分のことしか考えてない

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:28.72
>>41
顔がチンコだしな
セクハラ止めれて良かったじゃん

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:31.98
そうか?
首都圏だからかマスクしてないのなんて1割もいないと思うが。
みんなから白い目で見られてしまう。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:37.57
>>31
子供でつけていないのはやっぱり付けるの嫌がってるんかなぁ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:20:40.91
しゃべらなければ
たいした差はない。
マスクしててしゃべってるより
ノーマスクでしゃべらない方が
リスクが低い。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:21:10.05
>>60
ははは、こいつめ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:21:39.03
>>51
繁華街のコンビニでは見ないから絶対に車だよね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:21:55.97
飛沫の量
マスク有しゃべる > マスクなし無言
マスク真理教の奴らはこれすら理解していない

ところでうちの近所のスーパーやコンビニ
着用率ほぼ100%だけどこれって地域差か ?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:21:59.48
強く言えよ
お客さまは神様じゃ無いだろ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:22:43.04
2割なんていない
知恵遅れがそんなに多いはずがない

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:22:43.23
>>51
それだと滞在時間は減りそうだけど

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:23:02.43
>>49
永久に収束しねえよ
次から次から新型が出てくるし
>>60
飲食店の人の事考えてるの?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:23:25.22
>>3
そして、突然咳き込むんだろ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:23:27.88
最近コンビニはATM使うのに月1くらいしか行かないな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:23:30.54
意図的にマスクしない奴ほどお喋りだからな。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:23:51.15
たった6店舗かよ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:24:32.30
そういう人は殺して
からあげ君の材料にしちゃえ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:24:40.40
地域差だね
首都圏郊外だけど、マスクしていない人は最近見ていない
マスクは不織布が圧倒的

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:24:49.33
>>33
戦争になった時に、敵にバレないように隠れてるのに
辛抱できず外に出てバレて銃殺、仲間まで売ってしまうやつや、
ホラー映画で大概イラつく即死のばかのタイプがマスクしないやつだと
安易に想像出るんだが、バカなのかな?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:25:02.06
>>31
コンビニバイト学生だけど圧倒的にノーマスクはジジイだよ
お前がジジイなんだろうけど

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:25:03.44
0」@

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:25:48.53
土方と比例しておる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:25:49.07
まあコロナなんて流行ってないからな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:26:27.03
>>11
あえて感染を拡大したい奴もいるからな
中国、韓国で問題になってた
自分が感染したのなら一人でも多く道連れにしようって奴

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:26:36.37
うつされたくない奴が自粛すればいいだけ
仕事は言い訳
飲食店だって自粛してるんだから仕事辞めて引きこもればいいだけだろ
大体山籠りでもすりゃ人に会わないし
収束まで山籠りすればいいだけ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:26:42.17
>>55
流石に外人店員はマスクしてるけど
外人の客がマスクしてないのはよく見る

>>58
これがまた外人に多いんだよな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:26:56.08
盗難が急増してるらしいな
カウンターから見えない位置で長居してるアホは外から丸見えですよ(笑)

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:27:27.81
日本はノーマスクでも襲われないから平和だな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:28:15.76
コンビニはやらない
スーパーはやる

ここまで見た
  • 89
  • JR西日本
  • 2021/02/24(水) 09:28:19.81
>>1
千ちゃんしか勝たん

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:28:23.68
>>78
それならマスクしてる奴は火炎放射器で民間人虐殺してるだろ
あと小学生女児をレイプしてる
>>87
襲われたら殺すチャンスじゃん
正当防衛が成り立つから殺すつもり

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:28:30.00
つい先日寝起きでコンビニ行ったとき
店内に入ってマスクしていないことに気が付いた
さすがに諦めて買い物して帰ったわ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:28:30.71
>>19
マスクしてても呼気は出るから

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:28:35.19
>>78
バカじゃなくて、使命感を持って不幸を広めたい奴っているんだよ
俺だけが不幸なのは納得できない、俺には他人を不幸にする権利があるって奴
裁判所の傍聴に行くと、そういう奴いるよ
俺には権利があるって奴

ここまで見た
  • 94
  • JR西日本
  • 2021/02/24(水) 09:28:46.70
>>1
千ちゃんはキチガイ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:28:49.62
都内は人手多いがマスク着用率ほぼ100パーセントだなぁ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:29:11.27
近所のコンビニはマスクなしで行くこともある

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード