facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/02/24(水) 09:06:59.00
 新型コロナウイルスの流行下でも、コンビニ利用者の2割があごにかけるなどマスクを正しく着けていないか非着用な上、正しく着用している人より店内の滞在時間が1分ほど長いことが、日本レセプト学会(岡山市)の調査で分かった。

 理事長の大友達也就実短大教授(医療社会学)は「感染に注意し買い物も早く済ませる人と、無頓着な人に二極化しているのではないか。皆がマスクを着け、長時間の滞在はできるだけ避けてほしい。店側も遠慮なく対応を求めるべきだ」と話した。

 調査は愛知県西尾市、大阪府柏原市、岡山市北区、広島市安佐南区、福岡市南区で郊外の幹線道路沿いのコンビニ計6店舗で実施。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a83929a368927f00d0ac59e5d36ae3fad4c6ab41

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:19:12.02
ノーマスクでジョギングしてるアホどももいるよな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:19:26.30
>>312
マスクの装着は同調圧力次第
いねえ! = しない
いる! = 着ける
これだろw

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:19:46.85
┏( .-. ┏ ) ┓【おっぱい。いっぱい。】


*日本列島を覆うように
ワームホールが被さっている

ワームホールの形状とは
【おっぱい型】である

※私=豚(ブッタ)の【おっぱい】の様に
 世界20箇所以上に被せられている

---

*この地球とは
昨年の夏頃に
お台場フジテレビが、尻穴の鍵を開けた後

タイムホールに浮遊中


詳細》
私=地球【ウンチ】として
タイムホール【ゴットン便所】に落としつつ

ブラックホール【バキュームカー】で
一応、地球【ウンチ】を、吸引中である

空が黄色いのは
私=地球の【尿】とも云える

===
&3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364155144057745409

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:19:54.18
特措法にノーマスクに罰金を科して早く設置して

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:20:08.54
>>324
ゴーグルって目から呼吸するのかよおまえは

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:20:13.92
今、電車の中で大声で話してる奴の方を見たら、やっぱりウレタンマスクだったw

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:20:14.98
コロナに罹患してもコンビニならいいか

ってなるやつ多そう

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:20:22.25
>>305
キッチンアルコール安く買えるようになった
しみこまない素材のパッケージのものはガンガン吹き付けて放置してから
触ってるわ
まあ接触感染の可能性は極めて低いとされてるけどな
感染者の呼気に含まれてるウイルスを吸い込むことで感染が拡がる呼吸器感染症だからな
喋らなきゃ大丈夫とか言うアホもいるが人間は黙ってても1時間に500Lも息を吐きだす
まあ同じ空間に長時間居たらお陀仏

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:20:34.47
>>280
少ないの余ってたんだろうね
400円位になったから30枚きたのかな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:20:44.73
>>306
そもそもあらゆる統計がマスクすることで死亡率を上げることを示してるのにマスク強要したら刑法違反でこと済まない違憲になってまう

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:21:46.02
こんなん東京だけだろ
地方は100%マスク完全着用だわ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:21:52.40
東京で300円で売っていた50枚入りマスクですが、
次の日某百均で
3000円でした 聞いたら「倉庫から出してきたので生産国もわからない」
しかも次の日には2000円になってた
自分はさらに翌日、某mtukiyo で同じ商品900円で購入しましたね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:21:58.21
専門家でもないのに自分の妄想で
マスク否定する奴いるからな
科学的根拠も証明できないくせに。
そういう奴は仕事も人生もクソみたいなもん

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:22:04.62
ドンキの客はマスク率低そうだw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:22:27.63
>>324
マスクの主な効果は飛ばさないことであって防ぐことではない。

飛ばさない効果と考えればゴーグルは意味がない。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:22:29.26
>>336
そうだね
アルコール消毒か洗うかどっちかだろう
とにかく、現金触ってるやつがいじった商品をそのまま家に上げてるやつはアホ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:22:49.73
>>334
ぜんぜんいかないけど飲食店でウレタンマスクは避けたいね。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:22:54.91
女はほぼ100%つけてる
つけてないのはジジイかDQN男か池沼っぽいやつ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:22:59.25
一々付け外し面倒なんだよな
車の中で眼鏡してマスクしてたら眼鏡曇るし
車から降りるたびシートベルトも外してマスクも付け直して、ってなると
小さな動作でも重なってくると結構負担になるものなんだよね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:23:01.95
小さい子供は無意識にマスク触っちゃうからマスクしない方が感染リスク少ないってーの知らない情弱が紛れているな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:23:25.20
サンプルがよりにもよってみたいな場所しかないんじゃそらそうなるよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:23:38.28
入口にノーマスク進入禁止マークつけろよ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:23:40.34
息止めてコンビニ入るんで勘弁してください

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:24:03.75
>>275
コンビニ店員が客に注意したら逆ギレされるんじゃね?
店員は同類か、自己防疫で手一杯かだろう

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:24:26.93
>>109
今時空白で主張する石器時代人
早く滅べ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:24:33.87
こんなしょーもない調査する前にショッピングモールのフードコート見てこい。
喋らないノーマスクコンビニ客が遥かにマシに感じるから

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:24:44.73
休みの日に、家の横のコンビニ行くとき忘れることが多い

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:24:45.93
>>339
調査は愛知県西尾市、大阪府柏原市、岡山市北区、広島市安佐南区、福岡市南区で郊外の幹線道路沿いのコンビニ計6店舗で実施。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:25:12.52
サンプルの場所がゴミ

チャック開いてる
昨日風呂入ってない
生活保護

でも同じ結果

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:25:16.19
>>333
感染者の飛沫が目に入ったら結膜炎&感染率激高だろ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:25:20.98
>>346
10〜20代の女でノーマスク多いよ?

口紅が付いて気持ち悪いから付けないってこないだハメた女の子が言ってた

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:25:35.78
マスクを買いに行くマスクが無い

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:26:05.86
>>348
ノーマスクで大声であげてる子どもから感染させられる身にもなって
ノーマスクなら喋らせない
言うこと聞かせられないならマスク
どっちかにして

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:26:28.09
>>326
田舎はじじばば多いせいか、コロナに正しい認識を持ってるので
そもそも店側もしゃーなしで放送を流してるくらいで、お釣りとかカードの手渡しも普通
お客もすかいらーく系列とか、あーいうマスク警察の店に入るときに店の前で付けて、出たら外す的な

ただ、バカ店だと思われてるようで最近はもう閑古鳥で客0が珍しくない

いずれにしても風邪をちゃんと引けてるお陰で、田舎のコロナ死亡率は都心と比べるとかなり低い
都心はこれからも免疫を無くす人がどんどん出るだろうし、たぶん滅ぶまでマスクとか付けてるんじゃね?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:26:37.89
スーパーにマスクなしで入ると、まるで犯罪者のような目で見られるぞw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:26:45.26
>>323
そもそもこまめに消毒したってリスク0になんてならないんだわ。
商品1個触るごとに消毒なんて不可能だし。商品なんて他の客も触るし。
(ただ、現金に付着しているだろう程度のウイルスが別なものに付着してそこから
接触感染はまず考えられない。ウイルス量が少なくなり過ぎるから。接触感染は
鼻を噛んだティッシュをべっとり触ってそれで自分の鼻を触るとかじゃないと起こらない)

リスク0にしたいんなら店員をあてにするんじゃなく、自分で帰ってから消毒すればいい。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:26:53.48
車で立ち寄ると「あっ!マスク車内に置きっぱ!」ってことたまにある

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:26:58.78
大阪は100%ちゃんとしてるわ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:27:42.90
感染を広めてるの害人だし、外人がいない地域少ない地域ならマスク無くても問題ない
そもそも飛沫を飛ばさないためのものだから、しゃべらないなら何の問題もないだろ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:27:59.45
郊外のコンビニ客のほとんどは車で来店(運転中マスクしてない人がそのまま入店)
スーパーでなくコンビニを利用する客は横着者が多い

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:28:11.53
>>3
マスクしないやつに限って大声で喋ってるんだよ
そしてクシャミ咳してるやつも多い
こういうときにマスクしない奴が感染対策しっかりしてるとは思えない

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:28:46.20
最近はさすがに手にとった商品を棚に戻すのもはばかられる

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:28:51.73
マスク警察ホイホイスレ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:29:10.16
>>361
マスクを外したい、大声を出したい子供がいる。それは普通のこと。
それをさせないのは虐待だよ。

大人が自分の身可愛さに子供を虐待しているのが今の世の中。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:29:30.25
まあしなくてもいいかもしれんが、このご時世にマスクせずに堂々としてる奴みんな変な奴ばかりなんだよな

色白だったり

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:29:46.38
>>366
だから東京と死亡率1位をかけて競うハメになるんだわw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:29:56.53
>>362
わざわざのレスはありがたいのだが、できれば平文で頼む

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:30:05.54
その2割は「金ない」と言いながらコスパの悪いカップ麺食べる層と一致する気がする

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:30:07.80
>>372
うわぁ…
こども様には近寄らないようにするしかないわ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:30:12.30
>>324
まーそうだろうな
どうやったらこんなアホな社会になってんだか
医学の知識もマスクすらの知識もない

つけていない、顎マスク=悪

という馬鹿みたいな思考になるのか本当に理解できない。
感染経路を本当に意識するなら、2類患者と接するときの防護服でも着てろよとw
ちなみにマスクは1時間おきに変えないとむしろウイルス吸収剤だからな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:30:51.46
>>292
マスクしないやつはそもそも知能指数低い見てくれのやつが多い。土方とか雲助とか肉体労働、風俗女

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:31:01.26
>>373
変な奴でも構わん
めんどくせえんだよ
マスク共用をおかしいと思わんのか

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード