facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/02/24(水) 09:06:59.00
 新型コロナウイルスの流行下でも、コンビニ利用者の2割があごにかけるなどマスクを正しく着けていないか非着用な上、正しく着用している人より店内の滞在時間が1分ほど長いことが、日本レセプト学会(岡山市)の調査で分かった。

 理事長の大友達也就実短大教授(医療社会学)は「感染に注意し買い物も早く済ませる人と、無頓着な人に二極化しているのではないか。皆がマスクを着け、長時間の滞在はできるだけ避けてほしい。店側も遠慮なく対応を求めるべきだ」と話した。

 調査は愛知県西尾市、大阪府柏原市、岡山市北区、広島市安佐南区、福岡市南区で郊外の幹線道路沿いのコンビニ計6店舗で実施。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a83929a368927f00d0ac59e5d36ae3fad4c6ab41

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:07:52.89
貧乏でマスク買えない

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:08:02.64
喋らなきゃいいだろ
別に

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:08:03.13
飛沫飛ばなきゃいいんだろ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:08:40.27
バソナ維鎮

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:08:42.56
<=( ・ω・)
在日マスク

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:09:14.78
大体、底辺 老若男女

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:09:39.68
コンビニはマジでマスク率低いよな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:09:47.09
自衛警察的な記事だなこりゃ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:09:57.44
>>7
老若男女の意味わかってる?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:10:17.34
極端に頭が弱めな階層が2割居るっていうだけの事では

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:10:40.84
街ならぬ町の調査じゃねぇか‥
7割はしてなくてもええやろ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:10:45.03
マスクしてない奴最近増えたよなー
危惧されてた去年の夏の方がしてたわ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:10:50.93
マウスシールドを販売禁止にしないとな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:11:03.09
>>3
馬鹿乙

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:11:03.57
老人当たりだろ、マスクもせず電車で喋りまくってた

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:11:11.25
マスクを買う金が無い

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:11:13.68
ちょっと行くだけだし
しゃせー、ふーろいりゃせんかぁーって聞かれたら
首ふるだけだから飛沫関係ないし

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:12:28.04
>>3>>4
呼気にもウイルス含まれているようだぞ
島津製作所が以前息を使ったコロナの検査法開発していたから

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:13:08.32
人間の中には2割の猿が紛れている説

ここまで見た
  • 21
  • 憂国の記者
  • 2021/02/24(水) 09:13:53.33
◆底辺が集まるコンビニということがよく分かる これで。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:13:53.50
してないのはガテンの車で来店かな
バツが悪そうにしてるから忘れるんだろう
米軍は挑発的に顔寄せてくるわ教育しろ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:14:07.97
2割どころじゃないだろ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:14:33.11
深夜帯は7割マスクしてないぞ
マジで

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:14:42.94
>>3
マスクしてたら息が漏れないとでも思ってるのか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:14:52.64
上げ底詐欺弁当を買う情弱の意識低い系が多く集まる場所だからな

2割で済んでるならまだいい方だろ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:15:05.08
【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614125393/

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:15:13.01
歩いてすぐだと付けない気持ちは分かる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:15:26.91
歩きで行ったときよく忘れるな、許せよそんくらい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:15:32.32
ちょっとだけだから大丈夫
喋らないから大丈夫

いちいちこんなこと考えるほうがよっぽど面倒臭い
マスク当たり前になって一年も経ってりゃメガネかける程度の自然さでマスク習慣付いてるだろ普通

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:15:56.10
>>16
俺がよく見るノーマスク客はドカタ・DQN・若い女親に連れられたガキ、かな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:16:15.09
> 調査は愛知県西尾市、大阪府柏原市、岡山市北区、広島市安佐南区、福岡市南区で郊外の幹線道路沿いのコンビニ計6店舗で実施。


ガラが悪いところを選んだなwww

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:16:15.12
マスクしてる奴はプペルやサリン撒く奴らと一緒
ちょっと偏った情報流せば一気にそれまでの常識を覆しちゃう洗脳されやすいタイプ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:16:19.86
特に底辺のジジイが多いよな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:16:34.41
>>1
一時期コンビニでマスク買えなかった恨み アル

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:16:38.62
テレビのマウスシールドは相変わらず

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:16:54.89
>>28
>>29
こういうのが積もり積もってリスクになるんだけどわからないんだろうな
自分の視界以外に世界が存在してないタイプの人間

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:17:11.93
そりゃただの風邪に騒ぎすぎだし
老人が全然死んでないから全然日本が良くならないし

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:17:18.19
空気感染しないと言ったままだから仕方ない。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:17:46.28
一分長いから意識低いは流石に言いがかりじゃね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:17:58.97
>>30
まじでそうなったわ
普通にパンツを履くようにマスクもつけてる

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:11.23
キャッシュレス還元しかないのか

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:13.04
半年以上ぶりくらいにコンビニ行ったら外国人店員が咳しまくりながら商品触ってた
そっと出た

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:19.94
>>10
ネトウヨに国語に知識を要求するのは酷だぜ

日本第一と言うくせに国語のできない馬鹿ネトウヨwww

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:21.07
今どきもうマスク安いからな
前は高いから買えないのもいたけど
それでもしてないとコロナで貧乏で買えない人なんだなという見られ方が広がってきてるね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:31.53
>>37
健康だよ、昨年来風邪すら引いてねえ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:37.46
>>7
老若男女の意味わかってる?
アホは黙ってろよw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:43.30
マスクしない俺でも
最近は花粉のせいでしてるわ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:44.62
外基地は無条件に逮捕できるようにすべき
わがままチョンを放置してたらコロナは収束しない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:52.78
ちょっと着崩すのがおしゃれみたいな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:52.83
車乗りつけて来るからでしょ
自宅の部屋着のまま車に乗ってくるスウェットのやつなんか100%してないよ
かわいそうなのは店員さん。マスクの義務がないから何も言えないしね。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:18:55.16
>>37
コロナで重症になってから言えよ
幽霊にビビってる小学生かよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード