facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 978
  •  
  • 2021/03/01(月) 01:26:27.77
結局、大学の合格実績って、高校での教育じゃなくて、「いかに優秀な受験生を入れられるか」で決まってるんだよな。

桐蔭の実績が暴落したのは優秀な生徒が入ってこなくなったからだし、聖光の合格実績が栄光を抜いたのも聖光の教育の成果じゃなくて

聖光の受験生獲得戦略なんだよな。

栄光より優秀な受験生を入試で獲得できた学年は大学入試でも栄光に勝つし、その逆もしかり。

渋幕や渋渋、関西の西大和なんかの躍進もそう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード