facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2021/02/24(水) 08:49:08.86
※ダイヤモンド・オンライン

 戦後、横浜に設立されたカトリック男子中高一貫校の聖光学院は、神奈川県最多の東京大学合格者を輩出するまでに進学実績を上げている。同校OBであり、生え抜きの教員として、半世紀にわたりその成長を見つめてきた工藤誠一校長。2021年の中学入試を振り返りながら、今後目指す教育の内容についても語ってもらった。(ダイヤモンド社教育情報、撮影/平野晋子)

 ――在校生も東京からが多いのですか。

 工藤 毎年第1回の合格者は220人前後(2021年は221人)ですが、圧倒的に東京からの受験者が占めています。

 今年も算数の平均点は48点台でしたが、それでも90点以上取る受験生はいっぱいいる。「何でこの試験で92点とか取れるのか」と見ると、みんな東京からの受験生。それだけ地元・神奈川で聖光を希望する生徒が入りづらくなることは否めません。

 経済格差と教育格差には相関があるといわれることがあります。確かに、うちの在校生にも豊かな層が多いといわれるJR山手線内の家庭の子どもが増えてきました。

 ――その傾向は続いているのですか。

 工藤 電車の相互乗り入れなど交通の便が発達したので、県単位というくくり方ではなく、首都圏という領域の中で学校選びが行われる時代に変わってきました。

 一方で、どうしても私学というのは、ある程度のゆとりある層が子どもを通わせていることは否めないのかなと思います。特に小学校は。

 ――総務省の調査では、私立小学校に通う子どものいるご家庭の半分は世帯所得が1200万円以上でした。

 工藤 それはそうですね。夫婦2人で稼いでいると 2000万円くらいになる家庭も多いのではないですか。

 ――私立の小学校でもアフタースクールをやっているところがほとんどですから。

 工藤 私は横浜YMCAの理事長もやっていますが、青山学院横浜英和、聖ヨゼフ、横須賀学院などキリスト教系の学校など、アフタースクールを結構頼まれています。昔は「お母さまが参加する行事もたくさんございまして」なんていう感じで、私立小学校では専業主婦を前提にしていました。もう時代が変わっています。

● 国立難関大学に向かう進学校の進化論

 工藤 出願者数だけを見ると、今年はうちがかなり減ったように見えますが、受験生の質は落ちていません。在校生の兄より優秀だと前もって聞いていた弟の受験生も、今年みたいな算数の問題だと、「こんなに難しいのか」と軒並みダメでした。やっぱり、それだけ受験生の全体の質は上がっている。

 うちの学校の入試では、奇をてらうような問題は出しません。そうした問題は、一見おもしろそうに見えますが、地道に努力したことや本当の論理的思考力を測ることには向かないからです。とはいえ、記述問題に重きを置きすぎるのも、選抜試験には適さないでしょう。

 ――そういう意味では非常に入試問題をよく研究して出していらっしゃいますね。

 工藤 それはあるかもしれません。作問には割と時間をかけています。1人の先生に1分野だけを任せるとか、そういうことはせずに、科全体である程度作らせる形を取っています。

 ――ところで、私の大学の同級生が近所の県立緑ケ丘高校出身でした。当時はまだ、聖光学院はそれほど進学校でもなかったと思います。どういうことがきっかけで進学校化が進んだのですか?

 工藤 東大合格実績に関しては、現役浪人合わせてうちが県内トップ校です。少なくとも私が校長になってから、現役生実績では栄光学園を上回ってきました。県立高校との逆転は、やはり2004年度まであった学区制度の影響でしょう。また、1985年から入試を2回行うようになり、間口を広げたこともあると思います。

 進学校の進化論というものがあります。主に日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)に入れていた学校が、GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)になって、それから早稲田や慶應義塾へとシフトしていく。これは単純に言えば、とにかく英語の力を伸ばしていけば可能になります。

 ところが、国立の難関大学となると、それだけでは足りない。文化的な重なりというか、素養がないと無理です。6年かけて育てるものがないといけない。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f46bdb3c6f8ffd06c95895deaf8b99f52f07f5

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:04:36.28
聖光学院
桐光学園
桐蔭学園

まぎらわしい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:20:42.67
>>790
後から出来た桐光学園が桐蔭学園を意識したような校名にしたのは
良くなかったと思う。
そして、桐蔭学園と何の関係も無いのに兄弟校のような校名にした
大阪桐蔭はもっと良くない。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:25:46.57
>>791
桐蔭学園と桐光学園はどちらも旧東京教育大出身者によって設立された学校で、
設立メンバーも被ってる 校名に 桐 をつけたのは東京教育大の校章が桐だったため

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:35:51.60
>>695
懐かしいな、村上。
日能研新横浜で一緒だったわ。
ちなみにおいらは聖光しか受からなかった。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:41:08.20
菅の長男出身高校

逗子開成が真のエリート高校

昔からヤクザ養成高校と揶揄されているが、今は半グレ養成高校か。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:51:46.75
>>794
hideのが有名じゃね?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:53:44.79
>>795
元予備校講師て暴走族の吉野

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:58:48.13
>>791
桐蔭って元祖は和歌山の公立高校だろ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:59:17.26
福島じゃないのか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/02/25(木) 14:06:56.43
性交学園しか浮かばない

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:50:24.72
>>100
改名するという発想はなかったのかと。
成器高校は大阪学芸高校になったし。
あとエロい名前の学校といえば聖隷学園があるな。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:59:07.86
>>477
普通は19時間勉強しても19時間分の成果はあがらないからな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:50:07.96
>>373
ただ、山手線の内側でファミリー層が住むマンションはそこまで多くない
賃貸を入れても

駒場東邦はともかく、開成も海城も巣鴨も埼玉県民は割と多いよ
俺の母校の本郷高校も、割と埼玉県民多い

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:52:07.08
>>774
公立で受験少年院みたいな所あるの?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:54:24.40
>>332
ただ鹿児島からノコノコ出てきた長渕剛からみたら
八王子のユーミンや湘南の桑田佳祐は都会の人扱い
昔、オールナイトニッポンで語ってた

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:55:55.82
>>322
巣鴨とかのが受験少年院だな
スパルタ過ぎる

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:00:25.71
>>293
桐蔭学園は校舎がでかくて、あの定員数を維持する為に
そこまで頭良くない生徒も入学させざるえなくなったのが原因な

少子化が進みすぎた

千葉の渋谷幕張はかなり上手くやった
埼玉の栄東も上手くやれた方

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:02:59.72
>>283
ただ小泉進次郎の選挙区見たら、関東学院はありなんだよな
横須賀とかあの辺の商店街や中小企業のオーナーは関東学院は割といるし

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:06:53.74
河野玄斗様がいるからな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:17:21.67
>>807
関東学院は地主の次男を突っ込んでおくもの
アホはそのまま大学まで行っちゃう

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:22:37.86
東大京大一工旧帝大の推薦特色総合選抜2021年合格高校(神奈川県)

【東京大学】横浜翠嵐1・栄光学園1・フェリス女学院1
【京都大学】なし
【北海道大】なし
【東北大学】横浜翠嵐6・希望ヶ丘2・洗足学園2・小田原1・横浜サイエンス1・逗子開成1・桐蔭学園1・日大高校1
【名古屋大】小田原2・栄光学園1・中央大横浜1・桐光学園1
【大阪大学】県相模原1・三浦学苑1
【九州大学】横浜雙葉1
【一橋大学】洗足学園1
【東京工大】洗足学園3・桐蔭学園3・相模原中等1・南1・横浜サイエンス1・横浜翠嵐1・栄光学園1・逗子開成1



こうやって見ると逗子開成ってまあまあなんや。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:27:13.25
>>809
実際、横須賀あたりは関東学院の派閥あるしね
アラフィフくらいまでは

埼玉県の伊勢崎線には獨協大学閥や文教大の派閥あるし

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:29:17.37
>>806
勉強はさほど好きじゃない地主の息子さんは
神奈川大や関東学院に落ち着くよね

神奈川あるある

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:30:42.98
>>807
附属も
三春台(横浜)は割と良かった思うけど
六浦(横浜だけど横須賀に近い)はレベル下がるよね
良い大学目指すなら普通は高校で抜けるかと

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:32:43.69
>>810
推薦最強は横浜翠嵐8名様、次に洗足学園6名様、次に桐蔭学園4名様、その次に小田原と栄光学園3名様

その後に逗子開成・希望ヶ丘・横浜サイエンス2名様

1名に県立相模原・県立相模原中等・桐光学園・日大高校・中大横浜・三浦学苑(旧・三浦高校)・横浜雙葉・フェリス女学院か。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:33:25.50
受験少年院だよね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:35:29.40
>>810
本当に横須賀高校は凋落しまくったんだな。
こう言う推薦ボーナスステージに名前載らなくなった。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:37:01.18
>>807
ねーよ馬鹿
逗子開成あんだろw 馬鹿なだけ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:39:17.04
SEIKO学院に対抗してCASIO学院を設立

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:41:57.19
福島の聖光学院はdqnだが…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:45:34.84
>>803
九州の普通科高校は公立も私立もほとんど受験少年院みたいなカリキュラム。
その割に九州地区の進学実績が突出しているわけでもなく、
単に学校が満足し、生徒が疲弊しているだけ。
ただし、久留米大付設やラ・サールはそういう無駄なことはやっていない。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:51:17.82
>>820
北九州予備校もただのスパルタ予備校なの?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/02/25(木) 19:26:34.77
翠嵐初の東大推薦合格者『週刊朝日』に顔写真入りで掲載
2021年2月24日
ツイート
シェア
はてブ
LINE
Pocket
目次

東大進学を考えたのは中学2年生のときか
訂正履歴
参考文献
横浜翠嵐高校から初めて東京大学の推薦入試(学校推薦型選抜)に合格した毛防子(けぼうし)璃奈さん(73 期生)が、『週刊朝日』2021 年3月5日号に顔写真入りで紹介されています。



毛はあった方がいいな。
やはり、禿では東大推薦は合格出来ないのか。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/02/25(木) 19:32:19.39
>>821
北九州予備校のホームページを見て、ヒエ〜と感じる通りのスパルタ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/02/25(木) 19:33:36.98
>>822
苗字のクセ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/02/25(木) 19:33:59.83
>>322
昔は典型的な受験少年院というか受験海兵隊だったけど
昔なら麻布行ってた天才タイプが来るようになって自由な校風に変わっちゃったみたいよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/02/25(木) 20:43:32.47
>>82
●● 早稲田大学の黒歴史 ●●
早稲田大学は、創立当初から昭和初期くらいまでは、日本国内では十分な学生を
集めることができなかったため、中国や朝鮮から留学生を大量に集めて、何とか潰れないようにしていた。まあ、今の「地方のBF大学」ような状況だった。

早稲田大学関係者は、「中国の偉人は、皆、留学先として早稲田大学を選択していた」と自慢しているが、実際は、中国人や朝鮮人の留学生を集めて、潰れるのを免れていたんだよね。

まあ、昨今、スパイ疑惑が有るのも拘わらず、早稲田大学が必死で中国共産党の「孔子学院」を盛り立てているのは、過去の窮状を救済してくれた中国への恩返しかもな。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:30:50.94
麻布vs栄光vs聖光 東大現役合格率

2020年
     卒業  東大(現役) 東大合格率  東大現役合格率
聖光  229  62(53)   27.1%     23.1%
栄光  178  57(39)   32.0%     21.9%
麻布  302  63(44)   20.9%     14.6%

2019年
     卒業  東大(現役) 東大合格率  東大現役合格率
聖光  231  93(77)   40.3%     33.3%
麻布  308 100(88)   32.5%     28.6%
栄光  187  54(34)   28.9%     18.2%


2018年
     卒業  東大(現役) 東大合格率  東大現役合格率
栄光  173  77(50)   44.5%     28.9%
聖光  231  72(56)   31.2%     24.2%
麻布  304  98(61)   32.2%     20.1%

2017年
     卒業  東大(現役) 東大合格率  東大現役合格率
聖光  224  69(55)   30.8%     24.6%
栄光  179  62(38)   34.6%     21.2%
麻布  299  78(46)   26.1%     15.4%


2016年
     卒業  東大(現役) 東大合格率  東大現役合格率
聖光  228  71(57)   31.1%     25.0%
栄光  176  57(41)   32.4%     23.3%
麻布  299  94(56)   31.4%     18.7%

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:35:04.72
全国112進学校 海外大学合格実績
https://dotup.org/uploda/dotup.org2397103.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2397106.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2397110.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2397111.jpg

聖光学院すごいね

プリンストン大
ハーバード大
エール大
ジョンズホプキンス大
コロンビア大2
デューク大

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:06:31.36
>>815
聖光でも筑駒でも開成でも真のトップ層は脳内構造が違うから勉強を苦に思ってる生徒はいないよ
ほんの一部、間違って合格しちゃった生徒もいるのも間違いない

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:26:18.38
それ俺だ、基本ほったらかしだから遊んでた。
だいたい高2夏からガラッと雰囲気変わる、俺はもっと遊んだ。
無勉高3の夏から半年でマーチに間に合った。
既に勉強する意欲はなかった、親に申し訳ないと思ってる。
級友のエリート共は優しかったよ、敵じゃないからね。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:27:03.27
>>398
> 東大の数学は
> やっぱり数学の点数で決まるよ
> 50%とれれば合格。

昔は東大数学は5問中「1完半完」(1問完答、半分回答)すれば合格確実って言われてたけど(それだけ難しかった)
いまは5割答えられないと合格できないのか

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:40:57.49
>>831
東進の2020年度の合格体験記手元にあるけど

理一合格者82人載ってててうち81人が得点開示結果も載せてて

数学5割(60点/120点)以上取れてない合格者は41人。

理一合格者の半分は数学5割取れてない。

ちな理三は17人載っててうち3人は数学5割取れてない

数学5割未満の理三合格者の得点開示

センター850点 英105 数55 国56 化47 生36 二次合計299
センター807点 英86  数50 国57 物54 化46 二次合計293
センター861点 英85  数55 国50 物53 化42 二次合計285

ちな理三トップは灘で

センター861点 英109 数118 国50 物60 化50 二次合計387点 

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:53:39.38
理?トップでも国語50点というのに驚いた
いちばん簡単なのに

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/02/26(金) 01:03:40.83
>>831
東大の数学は理系6問文系4問だが?

ここまで見た
  • 835
  • 諸葛亮孔明
  • 2021/02/26(金) 03:04:20.08
>>834
だね。変わってないよな。数学5問てどういう事だろう?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/02/26(金) 03:10:20.69
わかっちゃいたけど校長が完全に受験脳なんだな
難関大に受かることこそ価値があるみたいな
ある意味、綺麗事がなくて潔い
共感する親や生徒の需要は今後もあるだろう

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/02/26(金) 04:14:35.27
神奈川御三家なんて単なる男子校であって、中は大して面白くもない。
大人はブランドとして見るが現役はヲタのガリ勉集団と思ってる、特に公立女子。
狭い世界で生きてるから公立のことは何も知らないし、大半が童貞で6年過ごす。
全員が東大目指すわけでもなし、共学で過ごしたほうがよかったと思う。
みんな頭悪くないはずだが、日々いるとバカが目立つやつもいる。
女もいないし部活もそこそこ、悔しいからマシな大学行かないと報われないじゃん。
こういう発言は実際に過ごした者が言うことで、外野があれこれ言うのもまたムカつくんだよ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/02/26(金) 04:15:44.54
浅野高校の子たちは法政大学国際高校のパリピ女子と付き合ってるのかな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/02/26(金) 06:19:14.03
>>838
ヲタ度や日常の勉強のしんどさの関係であまりご縁はない。
ごく一部の体育会ウェイ系とか他校との付き合いが多い生徒会程度。
ヒマありゃ寝るか趣味か部活のどれか。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/02/26(金) 06:21:50.79
>>835
一橋と混同してるんじゃね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/02/26(金) 06:27:56.63
>>818
フランク三浦学院「ウチも負けへんで〜^_^」

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード