facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 537
  •  
  • 2021/02/24(水) 22:24:35.29
慶應って不思議な大学だよね

キャンパスも実際にはたいしたことない。
日吉は結構田舎だしそんなに立派なキャンパスでもない。

三田にいたっては奥行きないし建物もいわれてるほど凄いわけでもない。
それでもなぜか慶應出身者は自画自賛してほめる。
それほどじゃないと実際はわかってるけどブランドを守るためにほめる。
SFCキャンパスも相当山奥なんだけど極力隠す。
SFCの理念を賞賛してUCLAであるかのようにいう。

これだけ自画自賛の文化をもった大学って世界でも慶應だけだと誇張なしで思うよ。
大学生というよりブティックの店員みたいな感じが時々する。

慶應は慶應というブランド至上主義なんだわ。
まるでルイヴィトン・グループなんだよね。大学というより。
それは慶應関係者もわかってると思う。

いい悪いとかでなく慶應というのはそういうものなんだよね。
一種の宗教。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード