-
- 1
- 首都圏の虎 ★
- 2021/02/24(水) 08:49:08.86
-
※ダイヤモンド・オンライン
戦後、横浜に設立されたカトリック男子中高一貫校の聖光学院は、神奈川県最多の東京大学合格者を輩出するまでに進学実績を上げている。同校OBであり、生え抜きの教員として、半世紀にわたりその成長を見つめてきた工藤誠一校長。2021年の中学入試を振り返りながら、今後目指す教育の内容についても語ってもらった。(ダイヤモンド社教育情報、撮影/平野晋子)
――在校生も東京からが多いのですか。
工藤 毎年第1回の合格者は220人前後(2021年は221人)ですが、圧倒的に東京からの受験者が占めています。
今年も算数の平均点は48点台でしたが、それでも90点以上取る受験生はいっぱいいる。「何でこの試験で92点とか取れるのか」と見ると、みんな東京からの受験生。それだけ地元・神奈川で聖光を希望する生徒が入りづらくなることは否めません。
経済格差と教育格差には相関があるといわれることがあります。確かに、うちの在校生にも豊かな層が多いといわれるJR山手線内の家庭の子どもが増えてきました。
――その傾向は続いているのですか。
工藤 電車の相互乗り入れなど交通の便が発達したので、県単位というくくり方ではなく、首都圏という領域の中で学校選びが行われる時代に変わってきました。
一方で、どうしても私学というのは、ある程度のゆとりある層が子どもを通わせていることは否めないのかなと思います。特に小学校は。
――総務省の調査では、私立小学校に通う子どものいるご家庭の半分は世帯所得が1200万円以上でした。
工藤 それはそうですね。夫婦2人で稼いでいると 2000万円くらいになる家庭も多いのではないですか。
――私立の小学校でもアフタースクールをやっているところがほとんどですから。
工藤 私は横浜YMCAの理事長もやっていますが、青山学院横浜英和、聖ヨゼフ、横須賀学院などキリスト教系の学校など、アフタースクールを結構頼まれています。昔は「お母さまが参加する行事もたくさんございまして」なんていう感じで、私立小学校では専業主婦を前提にしていました。もう時代が変わっています。
● 国立難関大学に向かう進学校の進化論
工藤 出願者数だけを見ると、今年はうちがかなり減ったように見えますが、受験生の質は落ちていません。在校生の兄より優秀だと前もって聞いていた弟の受験生も、今年みたいな算数の問題だと、「こんなに難しいのか」と軒並みダメでした。やっぱり、それだけ受験生の全体の質は上がっている。
うちの学校の入試では、奇をてらうような問題は出しません。そうした問題は、一見おもしろそうに見えますが、地道に努力したことや本当の論理的思考力を測ることには向かないからです。とはいえ、記述問題に重きを置きすぎるのも、選抜試験には適さないでしょう。
――そういう意味では非常に入試問題をよく研究して出していらっしゃいますね。
工藤 それはあるかもしれません。作問には割と時間をかけています。1人の先生に1分野だけを任せるとか、そういうことはせずに、科全体である程度作らせる形を取っています。
――ところで、私の大学の同級生が近所の県立緑ケ丘高校出身でした。当時はまだ、聖光学院はそれほど進学校でもなかったと思います。どういうことがきっかけで進学校化が進んだのですか?
工藤 東大合格実績に関しては、現役浪人合わせてうちが県内トップ校です。少なくとも私が校長になってから、現役生実績では栄光学園を上回ってきました。県立高校との逆転は、やはり2004年度まであった学区制度の影響でしょう。また、1985年から入試を2回行うようになり、間口を広げたこともあると思います。
進学校の進化論というものがあります。主に日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)に入れていた学校が、GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)になって、それから早稲田や慶應義塾へとシフトしていく。これは単純に言えば、とにかく英語の力を伸ばしていけば可能になります。
ところが、国立の難関大学となると、それだけでは足りない。文化的な重なりというか、素養がないと無理です。6年かけて育てるものがないといけない。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f46bdb3c6f8ffd06c95895deaf8b99f52f07f5
-
- 164
- 2021/02/24(水) 11:33:06.34
-
>>49
鉄緑会と勘違いしてんだろ🙄
平岡塾は英語単科塾だしネイティブスタイルの学習だから鉄みたいに東大受験に特化したど直球なカリキュラムではないよ🥴
-
- 165
- 2021/02/24(水) 11:35:38.27
-
神奈川出身だけど湘南、翠嵐、相模原辺りがトップだと思ってたわ
中学からのエリート学校か
-
- 166
- 2021/02/24(水) 11:35:50.04
-
>>162
進学校じゃないし、中学受験の難易度も聖光より下
-
- 167
- 2021/02/24(水) 11:39:51.30
-
>>149
いろいろあるとは思うが、経験的におおむね同意
-
- 168
- 2021/02/24(水) 11:41:51.13
-
>>164
鉄緑にノウハウなんてないぞ
素人学生が問題集の答え写すだけだから
鉄緑にあるのは壮絶なビラ配りw
-
- 169
- 2021/02/24(水) 11:42:59.82
-
>>102
>何か凋落のきっかけとなる大きな事件があったわけでもなく
桐蔭学園野球部の卒業生が大きな事件を起こしたよ。
・谷繁元信の息子で東海大野球部4年の谷繁凛が薬物使用
・鶴岡一人の孫で慶応大野球部4年の鶴岡嵩大が持続化給付金をだまし取った
-
- 170
- 2021/02/24(水) 11:44:31.84
-
>>153
しかもバス禁止なんだよね
みんな駅から歩き
近所に栄光通ってる子いるけど親御さんはちょっと変わり者だわ
-
- 171
- 2021/02/24(水) 11:44:55.01
-
桐蔭大したことないのか
昔は学区トップの公立より上だったけど
-
- 172
- 2021/02/24(水) 11:47:57.97
-
>>170
おいおい
清泉の娘と(σ≧▽≦)σ(/▽\)♪したいのが丸見えやぞ?
-
- 173
- 2021/02/24(水) 11:52:33.79
-
桐蔭学園高校2020年偏差値
ブログレス・オープン70
ブログレス・公立併願65
アドバンス・オープン63
アドバンス・公立併願61
スタンダード・オープン58
スタンダード・公立併願54
スタンダード・スポーツ40
-
- 174
- 2021/02/24(水) 11:56:20.67
-
>>167
同じく、個人的に同感
-
- 175
- 2021/02/24(水) 11:57:35.78
-
お勉強お受験マニアの親がそうさせたんでしょ。
未来の官僚候補、上級候補、似たり寄ったりが集まると最初そうなる。
-
- 176
- 2021/02/24(水) 11:59:21.17
-
東大?どうでもいいわ
シンガポール国立大や香港大には何名が進学しているの?
-
- 177
- 2021/02/24(水) 12:01:07.11
-
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210224/bkY1MFo0WCsw.html
-
- 178
- 2021/02/24(水) 12:02:38.85
-
大阪にも漢字が違うけど星光学院があるよ。
こちらも超絶進学校の中高一貫の男子校。
多分大阪の私立校の中で一番難易度高いんじゃないかな?
とにかく普通の頭の良さじゃ絶対に入れない特別な進学校って感じだわ。
-
- 179
- 2021/02/24(水) 12:04:53.23
-
>>55
横浜高校2020年偏差値・全県模試偏差値
プレミア・オープン60
プレミア・公立併願55
アドバンス・オープン52
アドバンス・公立併願46
アクティブ・オープン45
アクティブ・公立併願38
-
- 180
- 2021/02/24(水) 12:05:39.98
-
>>165
相模原は湘南、翠嵐より一段落ちる。
相模原は高校野球の21世紀枠神奈川県推薦校になってもおかしくない好成績を残したが、
神奈川県高野連は完全無視し、準々決勝で相模原に1対6で敗れた湘南学院を選んだ。
神奈川県高野連としては、湘南、翠嵐の時に21世紀枠を使いたい模様。
勉強面でも、相模原より下だった相模大野が中等教育学校化して、相模原より上になった。
相模原の卒業生はめちゃくちゃストレスが溜まってると思う。
-
- 181
- 2021/02/24(水) 12:07:15.98
-
>>55
武相高校2020年・偏差値
特進48
進学41
進学文科38
スポーツ31
-
- 182
- 2021/02/24(水) 12:11:39.41
-
>>171
桐蔭学園、慶応大野球部のエースとして一時期有名だった志村亮氏も、
自分の息子は県立柏陽に行かせてた。
-
- 183
- 2021/02/24(水) 12:15:24.71
-
>>180
これもストレス
今年の推薦特色合格者数
【東京大学】横浜翠嵐1・栄光学園1・フェリス女学院1
【京都大学】なし
【北海道大】なし
【東北大学】横浜翠嵐6・希望ヶ丘2・洗足学園2・小田原1・横浜サイエンス1・逗子開成1・桐蔭学園1・日大高校1
【名古屋大】小田原2・栄光学園1・中央大横浜1・桐光学園1
【大阪大学】県相模原1・三浦学苑1←よりによって底辺三浦と同じ
【九州大学】横浜雙葉1
-
- 184
- 2021/02/24(水) 12:16:52.51
-
>>152
お受験板には定番の連中だから
-
- 185
- 2021/02/24(水) 12:19:02.97
-
私立の小学校からいってもたいして頭いいやつが出ないだろ。
底がう不思議だ
-
- 186
- 2021/02/24(水) 12:29:46.56
-
いつの間にか栄光負けてたのか
-
- 187
- 2021/02/24(水) 12:31:29.66
-
いつの間にか桐蔭負けてたのか。
-
- 188
- 2021/02/24(水) 12:32:17.15
-
>>185
関東学院六浦小学校の小泉孝太郎・進次郎兄弟とかね。
ちなみに、小田和正は関東学院小学校に入れられたが多動で退学処分になり、
地元の公立小学校に転校して中学受験、兄が通っていた栄光学園は不合格で
聖光学院に入学した。
-
- 189
- 2021/02/24(水) 12:38:46.34
-
>>38
キリスト教系というだけでつながりはないみたいだね。
神奈川はカトリックだけど福島はプロテスタント?
福島の方は県内の野球で無双しているが(夏13連覇中)
-
- 190
- 2021/02/24(水) 12:44:36.66
-
>>185
頭の良い子が居たとしても、オレらが知らないだけじゃね?
余程世界的に有名とかで無きゃ
-
- 191
- 2021/02/24(水) 12:44:59.42
-
次こそ魔族に生まれますように
-
- 192
- 2021/02/24(水) 12:46:42.33
-
いじめやってた聖光学院がまともなわけない
-
- 193
- 2021/02/24(水) 12:48:29.49
-
>>154
六甲はお手てで便所掃除が有名だよな
-
- 194
- 2021/02/24(水) 12:51:35.47
-
最近は自主性や発信力重視。
昔のインプット受験地獄とかまあ無意味
-
- 195
- 2021/02/24(水) 12:54:17.50
-
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
http://zsyi.lessmiths.com/JVDt/512255548.html
fg;hgfl;hglf
-
- 196
- 2021/02/24(水) 12:58:41.17
-
>>59
そうだよな
ホンで、保健、家庭科とか、非受験科目は教科書だけ配って受験科目を増やす
放課後は一目散に東大進学専門塾へ
ホンで、少子化なのに、東大の定員は増えることはあっても減らない
そりゃあ並の高校からも合格者が出る時代だわ
いったん進学校の名が付けば頭のいい生徒も集まってくるし
-
- 197
- 2021/02/24(水) 12:59:50.23
-
聞いたことね
-
- 198
- 2021/02/24(水) 13:00:00.59
-
栄光と聖光は軟式野球で初めて知ったわ
進学校がどことかなんて完全に無縁だったからなぁ
-
- 199
- 2021/02/24(水) 13:00:30.79
-
せ、性交学院
-
- 200
- 2021/02/24(水) 13:01:23.19
-
福島のかと思った。紛らわしい。
-
- 201
- 2021/02/24(水) 13:02:26.48
-
ローカルだが
栃木の幸福の科学が何気に怖い
-
- 202
- 2021/02/24(水) 13:07:08.45
-
「残酷すぎる成功法則」の様々なケース分析によると、成功する人は
規格外の要素(強みor弱点)とそれを生かせる環境にいること。
偏差値教育は成功から遠くなる。
-
- 203
- 2021/02/24(水) 13:08:06.29
-
OBとして鼻が高いな!(静岡)
-
- 204
- 2021/02/24(水) 13:09:01.04
-
親戚が受かってすげーじゃんって言ったら「静岡の方なんです…」って言ってたな
-
- 205
- 2021/02/24(水) 13:09:19.31
-
>>2
伊勢崎町にありそうだな
-
- 206
- 2021/02/24(水) 13:15:27.37
-
90年代、東大合格者数三桁を誇った桐蔭が昨年度、東大合格者0。
どうなちゃってるの?
-
- 207
- 2021/02/24(水) 13:15:55.48
-
>>19
いつの世代だ?
44歳の俺のときは
栄光、聖光、だいぶ開いて浅野だったぞ。
っていうか3番手は浅野、桐蔭、湘南、翠嵐辺りがゴチャゴチャだった。
浅野が3位を確たるものにしたのはここ10年だろ。
-
- 208
- 2021/02/24(水) 13:20:40.87
-
横浜高校が共学になりました
しばらく甲子園出場はないでしょう
-
- 209
- 2021/02/24(水) 13:25:16.53
-
卑猥な響きの学校名だな
-
- 210
- 2021/02/24(水) 13:25:40.58
-
新興勢力が出てきても灘の地位が盤石なのは何でなの
-
- 211
- 2021/02/24(水) 13:26:30.79
-
>>194
>最近は自主性や発信力重視。
これもどうかと思うよ。
小保方晴子みたいなのがAO、推薦で難関大学に紛れ込むんだもの。
小保方の父親は三菱商事から関連会社に出向していたが、
早稲田大のAO入試の面接官の中に三菱商事の社員が含まれていた。
-
- 212
- 2021/02/24(水) 13:27:35.17
-
>>189
聖光は甲陽だっけ
-
- 213
- 2021/02/24(水) 13:27:48.15
-
>>96
どう考えても東工大 一橋も合格しないからいく
負け犬大学だろ
とくに東北大の文系とか殆どが早慶に不合格だよ
まして早慶上位学部とか全滅に近い
-
- 214
- 2021/02/24(水) 13:28:37.99
-
>>53
性交に進学します(´・ω・`)
-
- 215
- 2021/02/24(水) 13:32:23.29
-
>>211
潜りの小保方w
このページを共有する
おすすめワード