facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • oops ★
  • 2021/02/24(水) 08:12:12.00
ヤフー親会社のZホールディングス(HD)と対話アプリ大手LINEが3月1日、経営統合する。統合により検索・通販サイトや対話アプリ、金融など幅広い分野で経営効率を高め、国内首位としてサービスを拡充。米グーグルを含む「GAFA」や中国のオンライン通販最大手、阿里巴巴(アリババ)集団など巨大IT企業を追撃する。

統合手続きの完了により、ZHDはLINEをヤフー同様に完全子会社として傘下に置く。ヤフーのサイトの年間利用者数は8000万人規模。LINEの月間利用者数は8600万人。ZHDは、国内人口の過半を占める顧客基盤を生かし、通販から決済、コンテンツ配信など全方位で業容を拡大したい考えだ。

統合後の課題の一つが、人工知能(AI)を活用した顧客分析、サービス向上の具体化。ZHDの川辺健太郎社長は「世界をリードするAIテックカンパニーを目指す」と述べ、先進技術の開発と世界展開に意欲を示している。

 統合は、新型コロナウイルス感染拡大で各国の競争法(独禁法)審査手続きが長引き、予定より半年近く遅れた。コロナ危機を受けてデジタル化は国内外で急加速しているが、ZHDの時価総額はGAFA各社の数十分の1程度にとどまり、投資余力に開きがある。金融機関関係者はZHDが世界で躍進するには「日本市場を固めた上、革新的なサービスを提供できるかどうかが重要になる」と指摘する。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210223ax14S_o.jpg

2021年02月24日07時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022300554&g=eco

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:51:16.98
ソフトバンクGの時価総額
すごいことになってるな

最近まで倒産すると思ってたのに
孫さんはやっぱり優秀

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:52:37.87
>>512
作ったのがNAVERだからな日本で使わせるためにわざわざ日本に子会社まで作った
日本だけじゃどう頑張っても+メッセージ()

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:53:42.17
>>515
楽天LINK使えばいいだけ
一番安いし

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:54:10.25
>>198
お前もな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:54:57.19
>>512
似たようなメッセンジャーアプリはそれ以前から国内外に山程あった。
LINEが普及したのは電話番号連携に尽きるだろうなぁ。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:56:24.31
ソフトバンクの黒幕は、みずほだろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/02/24(水) 10:59:29.35
国内で8000万人+8600万人だから1億6600万人と言う事?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:01:41.12
Lineを作ったのはライブドアのエンジニアだったはず
ブタエモンのせいで南チョンに買収されたんだり

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:02:51.76
追撃wwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:03:22.56
純粋な日本企業で対抗できそうなのは楽天くらいか?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:05:01.01
完全にチョン企業家しますな

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:05:16.60
楽天持ち上げてる奴はなんなん
ポイント配るだけの会社やろ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:05:19.04
┏( .-. ┏ ) ┓
【Monster & 日本の統一協会】


*2011年3月11日
福島原発が爆破した

---

文字を眺めて下さい》

・3/M(夢魔お台場、三菱、日本政府、他)
・11/日本の統一協会(十一)

===

*結論

【311】とは
日本政府&お台場フジテレビ等が
日本列島を癌などの病気にする為に起こした

/6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364394490266492934

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:05:29.31
>>512
ライブドアのような優秀なベンチャーを潰して、天下り大企業を守るために、狂ったシステムを維持してきたから。
ちょうど今のCOCOAアプリのような随意契約による政府調達が、まかり通ってた。
こんなことをやってるのは日本だけ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:06:28.37
>>523
楽天はプラチナバンド出来ればなあ
現状ただ安いだけどポイント貰えるからとYahoo使いたくないから楽天使ってるって感じやろ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:06:41.61
>>511
それなんの反論してるつもりなのw
アプリ入れなきゃ使えないよw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:08:25.63
>>527
中抜きも酷いしやりたい放題だよな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:09:37.04
>>274
東日本大震災をネタにした広告を出したよね
日本人にはとても無理なことをした時点で…

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:09:44.01
>>527
ブタエモンのせいだろ
テクノロジー企業としての本業を捨てて株転がしに走ったものの当然の末路だよ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:13:17.11
>>1
早くLINEじゃないアプリをSONYあたりが開発しねぇかな。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:14:40.97
21世紀に自慢するもんなくなってきた5ちゃんねらーのネトウヨが
一周回ってLINE作った日本スゴイをはじめてるのは草

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:15:49.50
ペイペイは急激に便利になってきた気がする

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:28.39
>>535
Yahooの看板からPayPayに掛け変えようと必死だからな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:26.09
>>532
知識をアップデートしたほうがいい。

公職選挙法、政治資金規正法、証券取引法には、官僚が気に入らない奴は
いつでも葬れるように、落とし穴が仕込まれてるんだよ。

堀江も、リクルートの優秀な社長も、小沢もこれでやられた。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:53.12
>>506
w

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:02.07
日本でしか利用者いないのに追撃って草

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:25.02
LINEが流行ったのって韓流ブーム同様マスゴミがLINEゴリ押しで中高生を上手く丸め込んだからだよな
個人の趣味で終わる韓流と違って連絡ツールだから生徒達で流行れば連絡用として学校や親も使うことになる
自然と使う人が増える

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:20:49.47
Signal使うのもねえ
どうすればいいのか
iOSどうしならiMessageか

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:40.09
>>536
電子マネー、銀行はPayPayブランドだとしても、
Yahooメール、YahooニュースとかのサービスはLINEに寄せるんかね?
LINEメール、LINEニュース、まぁ慣れるか

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:51.08
>>74
YAHOOは以前から韓国ネタ多かったから…

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:24:11.27
最近知り合う人はインスタ交換してやり取りすることが多いな
グループでやり取りするときはラインが便利だな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:25:00.04
>>1
統一韓あふれる話だな。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:25:09.57
ヤフーもヤフーメッセンジャーがあったのにな
まだヤフー単体のほうがマシだわ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:25:29.01
>>545
www

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:28:41.53
>>545
うめーなー
こういう返し出来るようになりたい

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:29:07.36
LINEの代わりのメッセンジャーを探してる人がいるけど、
通信相手をLINEから移行してもらう手間を考えてんのかね
まず相手を説得して、その後のインストール、ユーザ登録の手解き、使い方のレクチャーもやることになるんだけど、めんどくさくてやっとレン

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:29:14.30
日本で使ってる人少ないsignal
Line
iOS系
ザッカーバーグ系

エンドツーエンド暗号化を考えるとなかなか難しい

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:29:26.54
>>54
俺も本当はsignal使いたいが、

Lineが優れてるのは、電話番号教える必要が無いこと.。
相手に番号教えずに、通話もメッセージも出来る。しかも通話が無料。

これが普及の最大の要因だと思う。
さらにスタンプが、10代のツボにはまった。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:29:32.53
朝鮮企業は祖国帰ってほしいよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:29:39.77
純在日企業やんなぁ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:31:08.24
>>551
なるほど
そういう利点もあるのか

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:31:45.20
アンカー壊れてた
>>551>>541宛て

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:31:58.20
>>11
パクリのパクリのパクリでよくわからんわ。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:34:54.91
>>1
> 人工知能(AI)を活用した顧客分析

気持ち悪い・・・

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:35:58.31
早く楽天にプラチナバンドあげないと
手遅れになる

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:36:16.46
>>22
そうなのか?あの国はそんなのばかりだな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:36:24.14
PCもOSもSNS含めたwebサービスやアプリすべてにおいて、日本独自のものはほぼ壊滅したな
GAFAの独壇場

国内IT業界を労働者にとってブラックな多重下請け構造の搾取型にしたのが完全な失敗で、もう取り戻せない
すでに中国にも追いつけない

こんな日本だけど、1980年代頃には国産独自PC花盛り時代があったんだぜ。。。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:37:37.10
チョーーーーーン!

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:38:28.78
流石に他人にsignal入れてくれとは言えないわ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:38:32.34
>>533
GoogleがAndroid向けにRCSベースのチャットシステム作ってMessengerに実装済みだがキャリアが対応しないと正式には使えないんだよね
でもキャリアはプラスメッセージを進めてしまったし、禿げがその立場を使ってジャマすることは目に見えてるからなぁ
ドコモとauはプラスメッセージを捨ててとっととLINE包囲網作った方がいいのに

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:38:51.88
日本国内向けサービースだけの企業に未来はない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード