facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • かわる ★
  • 2021/02/23(火) 11:56:19.85
日本ではあまり注目されなかったZoom問題

2020年12月にオンライン会議サービスで有名なZoom社の元幹部が逮捕された。中国当局の指示を受けてZoomの会議の内容を検閲し、会議を中断したり、利用者のIDを利用停止にしたというものだ。日本でも報道されたが、あまり注目されなかったようだ。

実は逮捕の半年以上前に、すでにZoomの危険性は指摘されていた。2020年4月カナダ、トロント大学のCitizenLabは、レポートを公開し、Zoomの会議の内容が中国当局に漏れている可能性を指摘していた。このレポートはアメリカでも深刻に受け止められ、TIME、ロイター、The Intercept_など各誌で取り上げられた。

さらにその後、国土安全保障省からのZoomの安全性の警告、深刻な脆弱性の発見、50万件の利用者の個人情報が販売されていたことの暴露、グーグルが従業員にZoomの使用をやめるよう通知など、さまざまな出来事が続いた。もちろんいち早く台湾政府はZoomを禁止した。

こうした一連の問題の後での逮捕だったので、ある程度予想された結末だったとも言える。しかし、Zoom事件の問題は根が深い。最初にZoomの問題を発見したCitizenLabはそのレポートの中でZoomを「A US Company with a Chinese Heart」と呼んでいた。Zoomはアメリカのシリコンバレーの企業であるが、開発拠点を中国に置き、従業員も中国人が多いため、こういう呼び方をした。

ちなみに日本のサイバーセキュリティ関係者の多くは、この逮捕までZoomの危険性に気づいておらず、のんきにZoom呑み会開いており、筆者が危険性を指摘しても冷笑的だった。同様のことはIoT機器に感染するマルウエアMiraiでも起きた。2016年に世界的な被害を起こし、日本国内でも感染が広がった。先立つ2013年3月27日にたったひとりの人物が約42万の機器をハッキングし、420億のIPアドレスを調査した事実を紹介し、今後IoT機器への攻撃が深刻な脅威になることを警告したが、当時は耳を傾ける者はいなかった。今回は同様の展開にならないことを祈りたい。

Zoomより深刻なクラブハウス問題

最近、注目されているクラブハウス(Clubhouse:開発会社はAlpha Exploration)でも「A US Company with a Chinese Heart」の影がある。クラブハウスは音声通話でAgoraというシリコンバレーの企業のシステムを利用している。

Agoraは音声通話処理に特化したサービスを提供しており、クラブハウス以外にもいくつもの企業が同社のサービスを利用している。Agoraのサービスを利用することで、中核となる音声通話処理を自前で開発したり、そのためのインフラを維持したりする必要がなくなる。これまでもAgoraとクラブハウスの関係については取り沙汰されていたが、検証されたレポートが最近公開された。

2021年2月12日にスタンフォード大学の Internet Observatory(SIO)は、「clubhouse in China: Is the data safe?」というレポートを公開した。


今後も増え続ける「アメリカの顔をした中国企業」

この背景には、世界の高等教育の中国寡占化が進んでいることがあげられる。すでに昨年のコラム「中国と一帯一路が引き起こす世界の教育の変容」でご紹介したが、中国は世界でもっとも多くの留学生を送り出しており、その多くは卒業後相手国の研究機関や民間企業に残る。

たとえば世界のAI人材の流れを追跡している「The Global AI Talent Tracker」(によれば、アメリカで働くAI研究者の出身国でもっとも多いのはアメリカの31%だが、2位は中国の27%なのだ。同様なことは他の分野でも起きている可能性が高い。もちろん、日本でも起こり得るし、すでに起きていると考えた方がよいだろう。

知的財産(IP)の中国への流出が問題となっているが、「地元企業の顔をした中国企業」あるいは研究機関も同じかそれ以上の脅威なのである。特にアメリカはよいターゲットになっている。今後、Zoomのような「アメリカの顔をした中国企業」=「A US Company with a Chinese Heart」の増加は避けられない。そして民主主義を標榜する国では、出身国によって差別することは戒められているため、その対処には時間と手間がかかるのである。
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/02/zoom_2.php

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:30:45.27
>>47
つかマスゴミはどっちでもいい。
利用してくれれば。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:31:28.14
超限戦に対抗するには超限戦で応じるしかない。でも朱に交われば赤くなる。
つまり西側は民主主義における超限戦に矛盾を抱えることになる。
ってか日本人の何割がCCPの超限戦を理解しているか甚だ疑問ですけどね?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:31:33.12
 

やっぱり、素人が下手に博愛主義を掲げると悪いことしか起きないんだよ


人権は守る、「ただし敵に人権は無い」

あなたがそのように言う権利は守る、「ただし敵に権利は与えない」


権利をどれだけ守るべきであっても、
「敵」に権利を与えてはいけないという基本すら守ってない


こんなことも知らないのがズブの素人
 

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:31:49.03
日本の顔した韓国企業
LINE

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:32:38.42
個人向けは、やっぱりディスコードでしょ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:32:40.48
河野がZoom利用に問題ないって使いまくってる公言してたよな
辛いわもう

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:32:42.89
遠隔会議やるズームライクなアプリを自社で作って色々売り込んでるけど、やはり無料である事と有名であることからズームがいいですって会社が圧倒的だね
でもセキュリティが心配だからズームがいいって理由もかなり多い

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:33:15.05
うちの会社はzoom禁止
ファーウェイも原則禁止

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:33:30.86
両方とも情報を中国に送ってるからアウトじゃないの?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:33:54.42
ソ連との冷戦時代は相手に技術が渡らないように注意していたのにな
中国をなめているのか

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:33:54.78
ZOOMが漏れているか確認するのは簡単。

若い男女がオンラインペッティングしてみれば、直ぐに流出すると思う。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:34:04.83
中共に敵対的だと華僑ネットワークからも外されて孤立し貧乏になるから、
ガチで中共への反発をあらわにするチャイナは西側諸国住みでもあまりいない
華僑組織に見捨てられたとたん、白人に利用されるだけの根なし草アジアンに堕ちるのは
台湾人や香港人も例外ではないから

日本や欧米のマスコミに顔出しして中共の悪口ばかり言ってる移住者いるだろ?
あれ、孤立しちゃった奴だよ。そういう手で稼ぐしかなくなってる

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:35:24.93
クラブハウスってすぐ過疎ると思う

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:35:50.52
 
★要注意ITサービス・製品★

■Zoom → 経営者が支那人
■Line → 朝鮮資本
■ウイルスバスター → 経営者が台湾人(トレンドマイクロ社)

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:36:07.61
情報収集が目的だから高性能でも無料にできるんだけどな
なんでもタダには理由があるんだよ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:36:33.71
ますます中国のコピペは巧妙になってくるな
今度は開発段階からコピペしようという計画なんだろう

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:36:35.33
仕事でZoom使う機会があったりするけど、こういうのあるから不安なんだよね
代替サービスいくつか検討しとこ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:37:12.99
チャイナリスクを知ってる人はちゃんと回避してる

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:37:54.89
NTTのSkywayを使えばええんやで。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:38:32.37
>>58

いや、ニクソンのせいだな。

ニクソンが、共産中国との「国交」を正常化したからな。
ニクソンっていう人物は、結局、大統領としてスキャンダルを起こして失脚したようなカスだからな。

要するに、ニクソンは悪党であったということだ。
日本も、このニクソンに煽られて中国と国交を正常化した。結局、ロクなことにはならなかった。

言霊予言師によれば、ニクソン=憎い損な野郎 となるらしい。
ちなみに安倍は、  安倍=日本の安さを倍加する  となる。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:38:36.99
>>55
>でもセキュリティが心配だからズームがいいって理由もかなり多い

これは大笑いするところ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:38:48.48
>>56
うちも
アメリカ様には逆らえない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:38:49.47
ZOOM使う時は暗号で話さないと
もはや常識だぞ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:39:52.45
zoomもおかしかったよねw
tech系の奴が急にzoomzoom言い出してさ
fladdictとか
こいつクラブハウスの時もそうだった

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:41:25.64
>>62

ITサービスだけじゃない。Lenovoは米英では禁止にされているのに、

安いからといって購入している会社を多い。禁止にするべき
−−−−
http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/mi6-and-mi5-refuse-to-use-lenovo-computers-over-claims-chinese-company-makes-them-vulnerable-to-hacking-8737072.html

英国情報局MI5とMI6は、支那会社がハッキングしやすいよう工作しているという主張を受けて
レノボ製PCの使用を禁止した。レノボは支那政府が後ろで糸を引いている。
2013年7月29日  インディペンデント誌

MI6 and MI5 'refuse to use Lenovo computers' over claims Chinese company makes them vulnerable to hacking
Lenovo - the largest PC producer in the world - is indirectly backed by the Chinese state
Cahal Milmo Author Biography
Monday 29 July 2013

・MI5とMI6の試験によって所有者が知らないうちにリモートアクセスできる仕組みが組み込まれている
 ことが判明した。
・このことで文書で英国、米国、カナダ、NZ、AZ政府に使用禁止の通達がでた。
・2006年には米国務省は1万6千台のレノボPCを使用禁止にした。安全上の理由
・支那「華為技術」HuaweiがCIAによって起訴された。支那政府に技術の詳細を渡した件で。
・レノボは北京に本社があり支那政府がバックにいる。支那科学アカデミーが3分の1の株を持っている。
・2005年にIBMを買収し現在290億ドル(≒3兆円)の売上を上げて全世界シェアの17%を持っている。
・レノボ側は犯行を否定しコメントの追加は無い。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:42:26.69
物量戦でもう内部から侵食されていく感じ
アメリカもう詰んでるw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:42:38.29
┏( .-. ┏ ) ┓
【人肉食/アインシュタイン博士】No.2


*ゲイツ氏のクローン衆とは
タイムマシン素粒子で、急速に成長する

目覚めた時に
CO州 Googleによって
ハイクオリティなAIを被せられ
お台場フジテレビ等に
ハイモラルを要求させられている

※記憶は伝承
 ゲイツ氏のクローン衆同士で
 テレパスで交信出来る

 テレパス交信とは
 安田のクローン体と、バイデン大統領が
 使用してる手法と同じ
---

ゲイツ氏のクローン体は二系統》

・20歳頃のWindows
  Raid系mini太陽の操作
  何等かの研究
  タイムマシンを作る演技
  私の保護者役強要

・60代後半のゲイツ氏
  神様(God)格であるが
  悪魔お台場の指示に従いながら
  お台場等と戦わないといけない存在
===

*ゲイツ氏とは、宇宙人で無く
高IQ(IQ120程度)の普通の人間である
/8
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364055935086301184

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:42:43.33
でもルールが変わるときは一瞬だぞ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:42:53.69
>>69
実際にそういう笑ってしまいそうになる話をされた事が何度かあるんです
そこの社長は大手のものはセキュリティ的にも安心のはずだと思い込んでた

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:43:02.94
な?
チャンケだろ?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:43:39.30
>>15
同じな例を持ってこいよチャンケ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:44:03.95
>>74
支那人と言うウィルスを取り込んだ時点で終わっとるわな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:44:26.35
>>1
結局、中国という共産主義国家には労働力以外は期待していない

世界を主導する思想を持ち合わせていない

世界を牛耳れば、始皇帝の後、2000年間発展しなかった事態に陥る

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:45:05.66
中国は何もかも禁止されてるから進歩という事がおきない
その結果、他の国の情報やノウハウを盗むしか
競争に勝つ方法がない

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:45:15.85
Agoraは上海に拠点を持っている。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:45:31.11
あれ。
そういや政府ってZOOM使ってなかったっけか。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:46:16.37
まだ上場してるのか?
それで大金が入るから、こういうのは止まらないんだよ
CIAなんかが、もっと先に調べろよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:46:41.02
そんなこと言って野放しにしてきた結果が
この惨状なんだが・・・
取り締まれよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:47:34.08
>>76
ヨシハシ乙

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:48:14.85
甘言で近寄ってくる人は危険だよね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:48:28.90
日本みたいだな
LINE野放しだし

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:50:53.62
>>86
中国は一切秘密にしておいて
民主国家は全て公開が正しいと言ってるから・・

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:51:38.04
マスゴミがリモートゲスト迎える時にzoom使ってるのをやたら紹介してたのはこういう事

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:54:13.39
中国企業じゃないけど中国人に乗っ取られて実質中国企業
厄介すぎるな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:55:29.52
へ?支那企業なのは
誰でも知ってる話と思ってたが?違うのか?

Zoomなんて何年か周期にやらかしやってるしなぁ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:56:53.79
外交は相互主義だから、差別されたら…差別しかえせるんよ
中国が海外企業へ制限をしていたら、中国企業が米国で制限されても当然なんだよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:57:51.11
ZOOMでPCのカメラをあれされてあれらがあれれでお前らの顔データから何からあれれのれ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:58:08.59
日本の顔をした韓国企業も沢山あるよね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:59:05.87
>>96
<;`Д´><ウ、ウリは生粋のチョッパリニダ・・・

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:03:53.19
中国人と朝鮮人は
海外に移住してもその国に溶け混まず
いつまで経っても元の国のために働く
中華思想(とそのウンコ) と儒教の影響で
自分達のほうが優れてると相手を見下してるから。

アメリカに移住するときは
元の国への忠誠を捨ててアメリカに忠誠を誓うように宣誓するけど
中国人と朝鮮人にはそんな宣誓なんて屁の河童
とりあえず嘘をついておけば良いと言うレベルのもの

日本人は郷に入っては郷に従えの考えで
相手の国に溶け混むけど。
この辺の感覚は全く異なるもの

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:04:51.43
>>36
水道関連には気をつけてな
ヤクザMIXされてたから
水道代も もう下げなきゃならんし

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:05:37.41
中国人は何でも安く早く作っちまうからな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード