facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Toy Soldiers ★
  • 2021/02/23(火) 11:49:29.59
 新型コロナウイルスに感染してアメリカで亡くなった人の数が50万人を超えました。

 「きょう、アメリカは本当に残酷で悲痛な節目を迎えました。50万71人の死者です」(アメリカ バイデン大統領)

 バイデン大統領は22日、新型コロナウイルスによるアメリカの死者の数が50万人を超えたことについて、「第一次世界大戦と第二次世界大戦、ベトナム戦争で亡くなった合計の死者の数よりも多い」と指摘しました。
そのうえで、「亡くなった人達や彼らが生きた人生を思い出してほしい」と強調し、犠牲者に対して思いをはせるよう呼びかけました。また、ホワイトハウスや連邦政府機関などで、26日の日没まで半旗を掲げるよう指示を出しました。

 アメリカでは去年12月からワクチン接種が始まっていますが、先月20日に40万人を超えてから1か月あまりで10万人がさらに死亡するなど、感染拡大が続いています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4206045.html

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:11:03.15
>>558
それは遺伝子と言われている

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:11:04.00
特攻隊員「えっ」

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:11:12.16
>>424
またこの便所紙適当なことばっかり書いてんないつもいつも胸糞悪い

ここまで見た
  • 571
  • 490
  • 2021/02/23(火) 13:11:42.90
>>557

新型コロナの死亡率はなぜか人種により異なっている

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93490.php

人種・民族的背景が明らかになっている88%について分析したところ、黒人の死亡率が際立って高い実態が浮き彫りになった

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:12:10.10
>>549
カンボジアやラオスはそんな感じかもしれないが
結構厳しいロックダウンもどきや検査をやっていたタイやベトナムも
大したことないから、より人口密度が低いカンボジアやラオスでは
風邪以下のものでしかないのは事実だと思う。
これらの国ではこんなショボい風邪よりもテング熱のような蚊を媒体とした伝染病や
消化器系の感染症の心配でもしたほうがずっと合理的。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:12:49.71
>>550
陸軍のメインは対ドイツ欧州戦線、海軍主力は対日太平洋戦線。陸軍海軍と分担を
できたことで二正面の不利をカバーできた。

まぁ、生産力チートすぎてどちらにしても大したことじゃないんだが(´・ω・`)
当時のアメリカの生産力は、オーパーツ並。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:13:32.88
>>20
影響力の強い爺が死んでないんですけど
バイデンとかバイデンとかバイデンとか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:13:36.54
インフル厨がー↓

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:13:56.17
>>568
まーたオカルトか
そんなこと現実世界で言ってると
お薬強制的に飲まされるよ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:14:00.12
あとは南北戦争とスペインかぜの記録だけだな

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:14:09.60
アメリカの超過死亡はコロナ死公表数との乖離がわりと少ない
いやそこまで少なくないけど他に比べれば

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:14:13.97
交通事故で死んだ奴もコロナ死に計上されたってニュースあったのはアメリカだっけ?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:14:32.50
実は終戦時に2百数十万居た海外従軍の日本軍は、戦闘経験のないままのが
相当数居たんだわな。激戦地の悲惨な話がでかすぎるせいで、どこもかしこも
激戦だったみたいなトリックみたいな心理に陥りがちだが。

米軍もそもそも防備の固い場所をわざわざ全部攻める必然性もない。
で、制空権を完全に掌握したら、日本軍のいっぱい居て守りの固い場所は
飛び石作戦で相手にせずにすっとばした。
で、無視されたほうは、することないんで飯食って陰湿な体育会的部下いじめ、
食って寝ていじめいじめられ。貧困な農村出身の兵士などは、ガリガリで
出征したのに復員したらふっくら丸顔になってた者さえ。

だが、周囲はそんなの知らないし、それをわざわざ言うわけにもいかない。
で、「あのひとは戦争中のことは全く言わないな」「まあ、よほどの経験を」
「内地でさえあんなに苦しんだんだ、ましてや野戦」「触れないのが優しさ」
ということになってなんだか知らんがまるくおさまってきたのであった。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:14:37.58
日本でもジジババと基礎疾患持ちが50万人減ってくれたら年金や医療費が相当浮いたのにな
医療制度の違いで日本ではここまでは死ななそうだけど

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:14:50.96
まぁいっぱい殺してきたんですし

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:02.06
ネアンデルタール遺伝子説ってほんまかいなあれ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:06.29
やはり定期的にスクラップビルドできる国は経済成長するよなあ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:15.74
アメリカもトータルの死亡者は去年より減ったりしてないか?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:17.82
>>581
それだけじゃなくて相続で金が流れるし、税金も取れる

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:25.19
>>535
あんなところで生き延びるなんて神業だわ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:26.66
むしろ三つの大戦争を合わせても50万人以下ってのが強いなと思っちゃった

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:16:56.00
マスク関係ないな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:17:06.25
他の病気と比べるのが普通なのでは
なぜ戦争と

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:17:13.77
短期間にそれだけの死者が出ると
お墓とか大変そう

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:17:18.86
>>390
超過死亡はものすごい差があるけど、絶対数としては
白人の人口が多いわけだからキミの言う「死んだのはほとんど有色人種」ってのはないよ。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:17:22.83
バイデンに代わってから感染者数も死者数も急激に減ってるんだけど何かかわったのかな?
ワクチンはまだ行きわたってないはずだが。。。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:17:27.76
新しい仮想敵国を作る事が出来ましたねww

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:17:52.08
>>588
人様の土地に出向いて空爆するだけだからね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:18:04.98
南北戦争ではもっと死んでる

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:18:22.61
馬鹿だなあ。これから毎年多少たりとも死ぬだろうに累計に何の意味があるのか
言うたらインフルエンザだって人類始まって以来何人死んでるんだよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:18:25.47
コロナ終息してきたら間違いなく強烈な戦犯探しが始まるだろ
その頃トランプはロシアあたりに亡命してそう

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:01.68
>>593
検査方針変えたよね
予定どおり

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:03.42
>>572
天狗熱じゃねえや。デング熱なw

>>593
バイデン政権になってから10万人死んでいるぞ。
マスコミが報じなくなったというだけの事だろう。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:07.88
>>593
得票数は一夜にして増えたけどね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:22.88
>>38
ロバを買う財源はどうするのかな?
民主党と同レベルの基地外ですね

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:26.44
おい!おまえら菅がまたやらかすみたいだぞ!!
ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:32.72
リメンバーコロナ!

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:48.74
ニューギニアで餓死した日本兵も戦死扱いで遺族年金や恩給貰ってたんだろ?
同じ事じゃん

流行りの死因の方が遺族は金が貰えて得なんだよ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:19:50.41
>>576
やぁ 工作員か

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:20:14.75
前年度に比べて病死者数増えてるの?
インフルエンザ死者数は?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:20:28.18
スペイン風邪死亡者数はCDC推定では67万5000人
当時のアメリカの人口は1億人くらい
今は3億人越え

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:20:47.17
トランプのテロが原因だろ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:20:54.80
>>574
そういやコロナが原因で政界で亡くなったお年寄りは黒人だったね
コロナで白人の重鎮は死んでないわ
まあ白人の数人は殺されたかもだけど
マコネルとがペロシとか元気やな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:21:36.38
>>603
海外の事例で1回でもそこそこ効果あるし、一人に2回より、国民全員に1回を優先するのは有りなんじゃね?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:21:57.11
>>551
日本で検査ぜずに死んだら「政府が隠匿した!」となるからなw
どうみても感染してるだろ(ただし死因が何かは不明」ってやつ。
日本でも、コロナ死者に入れるのが正しいのかっていう医者もいる。
癌の末期で死んだ人がコロナに感染してたとか。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:22:14.18
>>593が息をするように嘘をつくwww

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:22:16.08
>>603
希望者に有料でうてよ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:22:19.25
ワクチン全然効いてないから

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:22:41.19
>>1
アメリカは出稼ぎ人口も多くて「考えることをやめた人」か多数だろうからな
これは仕方ない

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:22:57.19
アメリカ人といっても、超多民族国家ぢゃん。
人種別に死亡率の違いがあるのか気になるね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:23:07.24
専門家の提言ならいいけど、素人の思いつきだけはやめてほしい

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:23:21.82
>>431
意外と少ないって思うあたり、マスコミが大変だ大変だって煽ってた結果だな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード