-
- 1
- oops ★
- 2021/02/23(火) 11:43:16.95
-
大阪市立小学校の20歳代の男性講師が授業中、発達障害のある5年生の男児(10)に「何でわからへんねん」などと暴言を繰り返していたことがわかった。男児に当時の様子を尋ねると動揺して泣き出すといい、学校は両親に謝罪。市教委は事実関係を確認したうえで、男性講師の処分を検討する。
学校や保護者によると、男児は算数と国語については特別支援学級で授業を受けている。男性講師は1月20日、特別支援学級での授業中に算数のドリルを解いていた男児に「問題をちゃんと読んでみろ」「前にもやったのに覚えてないんか」などと何度も怒声を浴びせた。
次の授業時間になっても男児が泣きじゃくっていた様子に気付いた女性教諭が校長らに伝え、問題が発覚。暴言について男性講師は学校の調査に対し、「(男児の)解答が違っていたので腹が立った。障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい、申し訳ない」と話しているという。
男性講師は1月26日から学校を休暇中で、2月15日には校長らとともに両親と対面し、謝罪した。母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。
2021/02/23 10:33
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210222-OYT1T50264/
-
- 859
- 2021/02/23(火) 13:20:10.27
-
>>840
実は前の部署の上司が
-
- 860
- 2021/02/23(火) 13:20:12.58
-
>>840
何か出来る事を作ってあげるとか、あんた名教師だな
まあ大抵の会社はそんなことを評価しないけどw、すげえ偉いことだわ
-
- 861
- 2021/02/23(火) 13:20:17.75
-
>>845
それも発達だな
出来不出来の差が激しい
-
- 862
- 2021/02/23(火) 13:20:24.05
-
>>827
欧米の教育はそういう考えなんだが
出来る子、やる気のある子はどんどん伸ばす
出来ない子はまあ伸び伸びしてればOK
その結果ダメな人になったら教会に面倒見てもらってね
(でも実際は教会じゃなくてアウトローコミュニティだったりする、その結果があの治安ね)
こんな感じよ
-
- 863
- 2021/02/23(火) 13:20:29.57
-
怒られたことも殴られた事も無いばかが親になる時代。
怒るのも殴るのもエネルギーを使うし、本気で相手している証拠。
ガイジはガイジ何だから、テキトーに時間つぶせば良いんだよとなるわな。
-
- 864
- 2021/02/23(火) 13:20:31.82
-
支援学級でこれは論外だから処分も異動も妥当だな
発達持ちか否かは出産ガチャだから発達批判してるヤツは
独身か子無し、能なしのいずれかだろ 自分の子供がその可能性があると
分かれば批判できない
-
- 865
- 2021/02/23(火) 13:20:40.62
-
>>852
IDストーカーしてる単発ほどじゃないよ
批判ではなく客観的事実やしね
-
- 866
- 2021/02/23(火) 13:20:42.30
-
発達障害だけど質問ある?
-
- 867
- 2021/02/23(火) 13:20:45.06
-
>>854
そも興味を示さない事柄については無関心だと思うよ
-
- 868
- 2021/02/23(火) 13:20:50.24
-
>>842
前の部署に
最初は挨拶もできないだったけど
会ったらおはようございますと言うようになった
-
- 869
- 2021/02/23(火) 13:20:55.93
-
かわいそうになあ
中卒高卒のやつで小学中学の頃にこう言うの多いだろう
私塾過程教師みたいに噛んで含めるような優しい個人教授をしては
いられないものな。クラス全般の学業スケジュールに悪影響が出る
-
- 870
- 2021/02/23(火) 13:20:57.70
-
>>846
まったくその通りで、教える側も作る側も障害持ちってのが日本ですよw
-
- 871
- 2021/02/23(火) 13:21:06.56
-
発達なんかは徹底的にいびりたおして間引くまでいけよ
-
- 872
- 2021/02/23(火) 13:21:10.63
-
>>850
普通校に特支学級を作らせた文科が諸悪の根源だよ
誰も特支を持ちたがらない
-
- 873
- 2021/02/23(火) 13:21:24.65
-
ヨットに乗せろ。
(戸塚)
-
- 874
- 2021/02/23(火) 13:21:25.82
-
>>854
数字が読めない(目が見えないのと同じレベルで見えてても認識できない)とかあるらしいよ
そういう時は算数用の積み木やおはじきで数の概念を学ぶとか
いろいろ方法はあるらしい
-
- 875
- 2021/02/23(火) 13:21:46.58
-
講師が悪人
むいてないから辞めなさい
-
- 876
- 2021/02/23(火) 13:21:55.35
-
職場だと周りがそいつのことを障害者又はグレーって分かってくれてるならいいけど、パッと見は健常者扱いで
身近にいる自分だけが、実はこの人障害あったりするんじゃないの?・・・って疑問抱いてたら苦しいと思う
客からしても指導者が頭おかしいみたいに思われる
-
- 877
- 2021/02/23(火) 13:21:58.10
-
大変なのも事実
だが自分が障害や痴呆症になったとき同じ事を言えないからね
-
- 878
- 2021/02/23(火) 13:22:01.31
-
>>861
なんでもかんでも発達発達って
個性や多様性を認められない日本人らしい差別意識だわね
要するに社会構造が幼稚なのでしょう
-
- 879
- 2021/02/23(火) 13:22:20.88
-
こういうことがあると、他のちゃんとした教師にまで再発防止のために重ね重ね無駄な指導が入って負担が激増するんだよな
-
- 880
- 2021/02/23(火) 13:22:30.91
-
>>837
特殊学級ってジジイだろ
多少は知識を得てからレスしとけ
-
- 881
- 2021/02/23(火) 13:22:39.91
-
>>854
どうするんだろうね
本当に理解の限界かもしれないけどどこで線引きして諦めるのか…
けどこういう親は何があっても絶対諦めそうにないな…
限界だったとしても教え方が悪いの一点張り
そうなると子供がかわいそうなんだよな…
-
- 882
- 2021/02/23(火) 13:23:04.44
-
見た目普通で会話も他の子達と何ら変わらない
ただ勉強ができないってだけ
この教師の行動は、一昔前のグレーゾンの子達に対する教師の苛立ちと似てるんだよ
発達障害に対する理解が足りなかった
そんだけ
支援学級任せられたなら理解しろよて思うが
-
- 883
- 2021/02/23(火) 13:23:40.70
-
医者の家庭でとうきょう大学が第一志望だと言い張って何度も老人し
結局全く受からず情実私大医に不本意に入り、すねてプンスカしてるような
奴も発達気味なのかな。
-
- 884
- 2021/02/23(火) 13:23:43.35
-
>>863
怒るのも殴るのも楽
それを抑えるのに膨大なエネルギーが必要
君は普段から怒鳴り散らしてる人かな?
-
- 885
- 2021/02/23(火) 13:24:03.99
-
障害とか関係ないレベルの禁句
そうじゃない子にもいっちゃダメなやつじゃん
-
- 886
- 2021/02/23(火) 13:24:18.01
-
>>164
嘘をつくタイプもいるぞ
こちらからは偽の記憶を作り出しているように見え、本人に嘘の自覚はない様子
-
- 887
- 2021/02/23(火) 13:24:27.21
-
労働環境最悪だからいまの教職は猿でもなれるくらいに簡単で録な人材が集まらない
-
- 888
- 2021/02/23(火) 13:24:40.03
-
>>857
発達障害を判別する方法があるなら
文章文脈で判断できる発達障害が居てもおかしくはない
全てが全てとは言わんが、言い放っただけでそいつも発達障害、人の気持ちを斟酌できない奴!って言ってる自分の言い方も十分おかしな話。
-
- 889
- 2021/02/23(火) 13:24:40.44
-
発達障害者が集まって、発達障害者マニュアル作ったらどうだろう
-
- 890
- 2021/02/23(火) 13:24:41.84
-
特別支援学級での話か。
こりゃ男性講師が悪いわ。
-
- 891
- 2021/02/23(火) 13:24:49.19
-
>>7
介護施設でもある話しだよ
認知症があって短期記憶力が低下してる人が何度も繰り返し同じ話をするのを遮って怒る職員と同じだな
-
- 892
- 2021/02/23(火) 13:24:56.99
-
日本の場合はみんな平等!ってのが害悪なんだと思う
発達の子も大変だけど
ギフテッドなら天才児も苦労してるみたいだし
出来る子と出来ない子は区別して
出来ない子はもうほっといてもいいんじゃ?
たいして成果も上がらんし
向いてる何かを親が探してやれよ
-
- 893
- 2021/02/23(火) 13:24:58.81
-
>>854
エジソンの1+1の話みたいだね
エジソンは1+1が解けなくて小学校を辞めたそうだけど
何故かと言うと、スイスイ解いてく周りの子達より高い次元で悩んでいたからそうなのよ
本来それは大学生になってから学ぶものだったのだけど
小学1年のエジソンは計算原理の本質を見抜いて躓いてた
一介の小学校教師は、低次元な頭の働きをする子供の指導は出来ても
高次元の頭の働きをするエジソンを導くことは無理だったみたい。
んで退学して母親がマンツーマンで教育していった結果、天才エジソンと呼ばれるまでに成長した
-
- 894
- 2021/02/23(火) 13:25:04.91
-
普通学級に紛れ込んでるならともかく、支援学級にいるんなら
これはあかんわ
-
- 895
- 2021/02/23(火) 13:25:08.17
-
講師の指導力無さすぎでしょ
ましては障害があるなら、わかるように丁寧に教えないと
-
- 896
- 2021/02/23(火) 13:25:14.63
-
ガキも教師を見て舐めたりするからな
バランス良く、厳しい教師を混ぜた方が良いと思う
-
- 897
- 2021/02/23(火) 13:25:25.58
-
講師の方も何かしらの軽度の障害があるのではないか?
ちょっと普通じゃないわ。
-
- 899
- 2021/02/23(火) 13:25:35.92
-
うちは中途採用するとき面接の他に発達障害チェックの簡単な試験もやってるがそれでもすり抜けて入ってくる。今の世の中結構多いんじゃないか?
いくら資格持ってても地雷だからマジで避けたい。
-
- 900
- 2021/02/23(火) 13:25:51.27
-
優しい先生じゃん
俺だったら分かるやつだけついてこれば良いだろって放置するもん
面倒だし
-
- 901
- 2021/02/23(火) 13:26:14.16
-
発達は他人にばかり完璧を求めるよね
なら当然、発達自身も他人に切れる余地を与えない完璧な存在であるべき
-
- 903
- 2021/02/23(火) 13:26:20.35
-
決して頭が悪いわけではないが
同じ事を聞かれて一度で覚えられない子いたなぁ
一瞬頭が真っ白になって頭の中に入ってこないそうだ
-
- 904
- 2021/02/23(火) 13:26:28.64
-
あんまり言いたくないが大人しい子は女性講師、パワー系は男性講師でいいんじゃないの
割と逆が多いけど
-
- 905
- 2021/02/23(火) 13:26:45.56
-
上官「匍匐前進!」
発達、匍匐後進
BAKOM!
-
- 906
- 2021/02/23(火) 13:27:10.84
-
発達障害とか学校にやらんでもええ
家で絵とか描かせて好きにさせたらええ
-
- 907
- 2021/02/23(火) 13:27:19.13
-
障害者を混ぜるなよ。。。
-
- 908
- 2021/02/23(火) 13:27:29.73
-
>>1
発達障害で最も厄介なのは
自分は困らないタイプのアスペルガー症候群なんだよなあ。
自閉症だから自分の損得や満足に関係ないものには
全く無関心、他人が困っていても無関心、他人を傷つけても何も感じない。
そんな連中が優秀だと見なされて経済的に潤って
結婚して発達障害を増やす発達障害スパイラル。
このページを共有する
おすすめワード