facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は三密の回避を呼びかけてきた。ただ住んでいる場所によっては密の環境も生まれやすい。とりわけ人口が集中する都心では、人が少ない場所を探すのが難しいこともあり、働き方の変化もあいまって郊外や地方への移住を検討する人が増えている。

ガールズちゃんねるに2月16日、「田舎に住むメリット」とトピックを作成したトピ主もその一人。東京生まれ、東京育ちのトピ主は、新型コロナウイルスによる地方移住の話を聞き、田舎での暮らしに憧れを抱いているが、いまいち実感が持てないようだ。(文:ジャッカル薗部)

■2か月に1度の地区集会 年1回の地区別大運動会が面倒

トピックには「空気が綺麗なだけ」「家が安くて広い。土地のものが安い」など郊外や地方ならではのメリットが投稿された。

転勤で北関東に引っ越した人は「自然が多く子どもが遊びやすい」という点をメリットとして挙げるが、「正直デメリットが多いと思います」と言い切る。理由は、主に人間関係だ。

 「近所付き合いは濃く、世間話に噂と悪口はセットでついてきます。職場でも基本的にそんな雰囲気の所が多いです」

人付き合いの面倒さについては「何するにも〇〇さんちの娘さんが?とか言われてほんと閉鎖的」「居住年数のマウントがある」といったコメントも挙がっている。

トピックを読むと、田舎暮らしの「良さ」よりも「不便さ」の方が目立っているのが現状だ。

 「コンビニ行くのに車で20分」
 「旦那の実家がそう。タバコ買いに行くのも車。とにかくめんどくさいし、不便すぎる」
 「2か月一回の地区集会に 年に一回の地区別大運動会が面倒」

"ご近所さん"とのつながりが強いのは良い面もあるが、あまりにも強すぎるのはストレスになり得る。また、交通網は都心ほど発達していないため、基本的に車社会であることが多いのも不便さを感じさせる要因になっている。

■地方の政令指定都市に住むのも一つ?

都会育ちで便利な環境に身を置いていると、最寄りのコンビニまで車で20分もかかるのは信じられないかもしれない。また、運転免許を取得したまま何年も運転経験のないペーパードライバーも多い。地方の生活に馴染むまでは大変そうだ。

そのため、都外で暮らすにしても「移住は最低限地方都市レベルのところまでが限界だと思う」「田舎と言ってもベッドタウンくらいにしといたほうが」といったアドバイスが寄せられている。地方移住をするなら、まずは東京郊外で暮らしてみて、それから地方に住んでみるのはどうか、という考えだ。

 「地方の政令指定都市に住む人は『東京と同価格で二倍の広さの部屋が借りられるし、道も電車も混んでない』」

と便利さを綴っている。

別の人も「関東の田舎や政令指定都市近くの田舎なら、子供がある程度大きくなって都会に遊びに行きたくなれば行かせてあげられる」とメリットを話す。

自治体の中には、移住希望者が定住前にその土地での暮らしを体験できるよう、寝泊まりできる施設を用意している場所もある。このようなサービスを利用し、田舎での暮らしがどんなものかを体感してから最終決定するのが良いのではないだろうか。

2021年2月21日 10時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19731750/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/8/a800d_1591_c1d8c38751e42e9bc50f05e38668f25c.jpg

★1:2021/02/22(月) 21:00:00.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614038949/

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:23:07.17
>>734
今は動画配信でテレビ局ある意味も薄れたからなあ
もはや地元ニュースを見るためにあるようなもんだわ

ここまで見た
  • 774
  • 井上岳史
  • 2021/02/23(火) 13:23:21.78
>>555
町内会は基本無視でも良いでしょうね

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:23:28.59
地方内の地域間争いの酷さは凄まじいと思うが。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:23:36.57
20分でコンビニまで行けるなんて開けてるな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:23:50.13
田舎でも人付き合いが面倒な人って多いでしょ?
そういう人はどうしているの?
多ければ村八分って訳にもいかないと思うのだが

ここまで見た
  • 778
  • 井上岳史
  • 2021/02/23(火) 13:23:52.18
>>557
ありますよね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:24:09.32
田舎は良くも悪くも人が少なく多様性が低いんだよ
で、だいたいは仕事のスケールも小さいからお金を持ってない人が多い
そこを察して楽しめる人ならいいんだろうな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:24:23.27
>>725
仙台は都会やん
つか東京より北で札幌より南って広いエリアだけど
仙台しか大都市ないな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:24:46.16
>>730
応募者が一様に、福知山線事故のステーキ畠みたいな夫婦だらけでワロタ。
移住体験ツアーの1つに、一定期間住むなら古民家+田畑プレゼントがあって、その数日間お試しがあった。
やれ野菜もってこい、やれTVが映らないとモンスタークレームの嵐。
はなから公務員を執事扱いに無料ペンションを堪能したいだけの老害だらけw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:24:46.30
>>725
おまいは俺か?
俺は人嫌いがこうじて
早期退職して山の別荘地に住んでるわ
中古のログハウス買ったぜw

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:24:48.02
田舎に行って何をして稼ぐか? 何をして時間を過ごすか?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:25:01.07
田舎の方がコミュ力必要

ここまで見た
  • 785
  • 井上岳史
  • 2021/02/23(火) 13:25:03.54
>>564
そもそも3代で良いというのも変ですよね

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:25:06.68
田舎って主要都市以外みんな田舎だけど
どこの話してるの?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:25:09.55
>>1
都内ちょい郊外あたりの
密集した場所のほうが、年中顔会わせるから
よりメンタルすり減るだろ

田舎なんて隣の家まで数分かかるから
下手したら人に会わんわ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:25:15.28
>>763
休日は自治会の仕事と消防団活動に呼び出されるので家族サービスが出来ないという地域を知ってるだけに「何も問題ない」とは言えない。
年間52回の日曜日のうち30回以上呼び出された事がある。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:25:16.35
田舎人民共和国として独立しろ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:25:56.08
まだテレビのチャンネル数を気にしている人なんているんだ。
ってか、まだテレビなんか持っているんだ。へえ。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:26:02.03
検索したらコンビニの商圏人口が3千人未満ってあるから
コンビニは人口密度がわかりやすい指標なんじゃね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:26:06.01
>>555
藤沢市で一戸建てに住んでいた時はごみ捨て場の掃除当番と回覧板はあった

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:26:15.56
>>169
そこまで田舎じゃないけど、長崎県の衰退地域にある実家は生協の宅配してる
周りの年寄もみんなやってて買い物は不便しないみたい
ネットスーパーも使えるけど利用者は少ないね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:26:19.75
>>761
うちの地元はコンビニの方が低価格全国と同じだからマクドナルドスタバが良心的に感じるよ
逆に地場のスーパーとか殿様商売えげつない

外資系って日本の地方にとっても優しい

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:26:27.11
>>786
まさにそれだよ。
県庁所在地民とそれ以外とか、地方政令市とそれ以外とか、まあ挙げればきりがない。
特に県庁所在地民とそれ以外はどこでも酷い。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:26:49.72
郷に入りては郷に従えができない人は移住なんてやめた方がいい

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:08.49
>>755
北朝鮮に渡った人みたいw

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:16.39
>>790
サブスクは見るぞーって集中して見ないといけない
テレビは家族と話しながらとか何かしながら見る

用途が違うかな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:21.03
仕事辞めて田舎に移住は止めた方が良いと思う
田舎に住むならリモートワークとかで
生活に心配のない状態でするべきだと思う

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:21.50
県庁所在地や県の第二都市なら何不自由なく暮らせる

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:30.80
>>777
俺みたいに都会に脱出してるのが多いね
田舎は人間関係がとにかく濃いから、人付き合いが好きな人や、誰とでも仲良く出来る人じゃないときつい
「ひっそり暮らしたいから田舎へ移住する」なんて言ってる都会の人はマジでやめとけ

>>779
異端者は居心地の悪さを嫌って都会に行くから、ますます田舎には同じタイプしか残らなくなって
つまらなくなるという悪循環

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:38.97
>>765田舎者丸出しの発想だな(笑)東京は田舎者の集まりなのは事実だけど人は成長するんだよ。東京に出て田舎者の常識は通用しない。そして学び社会のルールを学ぶ。まあ田舎者のお前には分からないし因縁つけてくるのが田舎者。それも田舎特有。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:42.14
なぜ人がいなくなるのか
人災だらけだから

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:47.22
過疎るのはそれなりに理由がある
田舎に現実逃避はやめろ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:27:57.97
>>745
八王子らへんも若干そういう傾向があるような

横浜・川崎エリアに住んだ事あるけど監視社会でババアが洗濯物にまでケチつけてきて隣家の土方が家の前うろついて気持ち悪かった

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:00.14
>>738
大都市圏や県庁所在地までアクセスが30分から一時間の田舎町なら都市機能が利用出来て便利だ。

移住者に人気のある街はそういう地理条件で、かつ風光明媚で地元の受け入れ体制も整ってる所。

単なる不便な僻地に住みたい奴はよほどの変わり者

いきなりど田舎に家建てるとかあり得ない

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:03.09
>>770
俺は逆だと思う。あと親戚で持ち家が余ってるかどうかがポイント。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:07.62
>>59
イオンとかアパートとかどんな都会や・・
東京人ていうか県庁所在地から来ただけで
文明人が来た扱いやぞ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:11.14
>>118

うちの実家もそう
不健康になる

ここまで見た
  • 810
  • 井上岳史
  • 2021/02/23(火) 13:28:14.61
>>595
それがあるんですよね
もしかしたら旧15区に多いのかも知れませんが

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:16.63
>>761
レジ袋有料化されてから、敬遠するようになったな。
最近は、給料引き出しくらいなもん。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:29.06
>>1
「最寄りのコンビニまで車で20分」

いぜん宮崎県高千穂町って田舎から宮崎市に引っ越す際の宮崎市の不動産屋との会話で
「書類をFAXで送ってください」
「FAX持ってないです すみません」
「最寄りのコンビニから送れますよ」(明らかに馬鹿にした感あり)
「最寄りのコンビニが車で小1時間の延岡市なんですが」
「・・・」
ってことがあったの思い出した

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:30.22
車で20分ってコンビニまで10キロはあるじゃん

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:48.50
>>726
大丈夫かね?
従姉はもう少し誰かと繋がれたら死ななかったのかな?
と時々思う。
実家以外のだれかと繋がれるといいけど、そういう機会が少ないのも田舎ですよね・・
最悪ナマポでもいいから落ち着ける場所に行けますように。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:51.79
人口15000人の田舎住み
コンビニまで徒歩5分
幼稚園まで車で3分
会社、病院、小中高校まで車で5分
携帯ショップ3社、ドラッグストア、家電量販店、100均、スーパーまで車で10分圏内

田舎としては恵まれてる環境に住んでて生活するだけなら不便はない
しかし公共交通機関が死んでるのと居酒屋の絶対数が少ないので仕事帰りに飲んで帰るという事が出来なかったり、休日に都市部で買い物しようとすると30分〜1時間くらい移動時間がかかる等都会的な娯楽や夜遊びは制限あったり諦めなきゃいけなかったり
代わりに田舎ならではの遊びも多くあるのでどちらも良し悪しかな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:59.73
トラクターパンクさせれば
大人しくなるんじゃねw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:28:59.91
>>777
地方都市の駅前のタワマンのせいか人付き合いそのものがないのよ
住んで最初の2年間、同じフロアの人と会ったことがなかった
このフロアはずっと俺しか住んでないのかと思ってたw

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:29:12.04
近場にコンビニとインターネットがあれば
もう田舎で問題ない

ふうぱちのみやってないから
カネ使わないのでカネも貯まるw

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:29:13.02
ドラクエウォークやってるけど
基本、メガモン討伐はソロ
  

ここまで見た
  • 820
  • 井上岳史
  • 2021/02/23(火) 13:29:18.32
>>597
一箇所にこだわる必要もないのではと思うんですけどどうでしょうか
その家があるなら売らずにいればいつでも戻って住めますよね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:29:24.49
>>694
お前が地方都市に偏見持ってるのは分かった
千何百万という人でごった返してる東京とたかだか数百万程度の地方都市を同じとみてる時点でなぁ…

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:29:35.23
>>626
LINEとか使う?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/02/23(火) 13:29:51.00
マンションだが回覧板が回ってくる知り合いいなくて困るけど
つきあいのなさがいいのに回覧板届けるのがストレス
これ以上のつきあい考えるとコミュ障の自分には濃密な所は無理だわ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード