-
- 1
- ひぃぃ ★
- 2021/02/23(火) 11:31:33.13
-
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は三密の回避を呼びかけてきた。ただ住んでいる場所によっては密の環境も生まれやすい。とりわけ人口が集中する都心では、人が少ない場所を探すのが難しいこともあり、働き方の変化もあいまって郊外や地方への移住を検討する人が増えている。
ガールズちゃんねるに2月16日、「田舎に住むメリット」とトピックを作成したトピ主もその一人。東京生まれ、東京育ちのトピ主は、新型コロナウイルスによる地方移住の話を聞き、田舎での暮らしに憧れを抱いているが、いまいち実感が持てないようだ。(文:ジャッカル薗部)
■2か月に1度の地区集会 年1回の地区別大運動会が面倒
トピックには「空気が綺麗なだけ」「家が安くて広い。土地のものが安い」など郊外や地方ならではのメリットが投稿された。
転勤で北関東に引っ越した人は「自然が多く子どもが遊びやすい」という点をメリットとして挙げるが、「正直デメリットが多いと思います」と言い切る。理由は、主に人間関係だ。
「近所付き合いは濃く、世間話に噂と悪口はセットでついてきます。職場でも基本的にそんな雰囲気の所が多いです」
人付き合いの面倒さについては「何するにも〇〇さんちの娘さんが?とか言われてほんと閉鎖的」「居住年数のマウントがある」といったコメントも挙がっている。
トピックを読むと、田舎暮らしの「良さ」よりも「不便さ」の方が目立っているのが現状だ。
「コンビニ行くのに車で20分」
「旦那の実家がそう。タバコ買いに行くのも車。とにかくめんどくさいし、不便すぎる」
「2か月一回の地区集会に 年に一回の地区別大運動会が面倒」
"ご近所さん"とのつながりが強いのは良い面もあるが、あまりにも強すぎるのはストレスになり得る。また、交通網は都心ほど発達していないため、基本的に車社会であることが多いのも不便さを感じさせる要因になっている。
■地方の政令指定都市に住むのも一つ?
都会育ちで便利な環境に身を置いていると、最寄りのコンビニまで車で20分もかかるのは信じられないかもしれない。また、運転免許を取得したまま何年も運転経験のないペーパードライバーも多い。地方の生活に馴染むまでは大変そうだ。
そのため、都外で暮らすにしても「移住は最低限地方都市レベルのところまでが限界だと思う」「田舎と言ってもベッドタウンくらいにしといたほうが」といったアドバイスが寄せられている。地方移住をするなら、まずは東京郊外で暮らしてみて、それから地方に住んでみるのはどうか、という考えだ。
「地方の政令指定都市に住む人は『東京と同価格で二倍の広さの部屋が借りられるし、道も電車も混んでない』」
と便利さを綴っている。
別の人も「関東の田舎や政令指定都市近くの田舎なら、子供がある程度大きくなって都会に遊びに行きたくなれば行かせてあげられる」とメリットを話す。
自治体の中には、移住希望者が定住前にその土地での暮らしを体験できるよう、寝泊まりできる施設を用意している場所もある。このようなサービスを利用し、田舎での暮らしがどんなものかを体感してから最終決定するのが良いのではないだろうか。
2021年2月21日 10時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19731750/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/8/a800d_1591_c1d8c38751e42e9bc50f05e38668f25c.jpg
★1:2021/02/22(月) 21:00:00.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614038949/
-
- 731
- 2021/02/23(火) 13:17:36.74
-
>>659
京都は市バスで大原みたいな里山にいけるしいいね
比叡山にもすぐ登れるし
-
- 732
- 2021/02/23(火) 13:17:38.94
-
>>691
創価?あんなのかわいいもんよ
立正佼成会とものみの塔だよ、やばいのは
-
- 733
- 2021/02/23(火) 13:17:40.61
-
地方はどこにいくにしても、車の止め場所に困らんのがええよね。
おかげで歩く距離が減って太ったよ
-
- 734
- 2021/02/23(火) 13:17:55.60
-
そういや、田舎だとテレビの地上波のチャンネル数が減っちゃうよってのはもはやデメリットでは無いんだなw
-
- 735
- 2021/02/23(火) 13:18:00.93
-
>>123
ネットで拾った北海道の原野のバイパスに立ってるイオンまで100kmとかの看板写真を出してドヤ顔で脅すのが定番なw
そんな熊か鹿しか住めん所じゃそもそも街すらないだろうに笑笑
-
- 736
- 2021/02/23(火) 13:18:03.43
-
>>437
近くに消防署か分署がある地域を選ぶ
-
- 738
- 2021/02/23(火) 13:18:13.76
-
>>22
田舎は遊ぶところがないから結婚して子育てでもしてないとやることなくてクッソ暇だよ
一生独身で生きるつもりなら都会一択だな
いい歳こいて独身でも田舎ほど白眼視されないしね
キャンプとか登山とかのアウトドアが好きなやつは田舎の方がいいだろうし
家に籠ってアニメとかゲームしかやらんやつは都会・田舎どっちでもいいだろうけど
-
- 739
- 2021/02/23(火) 13:18:16.66
-
>>664
逆に俺の中での田舎の定義
・風俗を含む歓楽街が無い
これが無い街はガチで田舎
-
- 740
- 2021/02/23(火) 13:18:21.00
-
>>714
ポツンとは憧れたが
井戸水、汲み取り(浄化槽不可)
プロパンも配送距離が長くて割高
電気も下手すると自家発電
で無理だったわw
-
- 741
- 2021/02/23(火) 13:18:36.94
-
田舎で不便なのは宅配ピザが
配達してくれない事だなw
-
- 742
- 2021/02/23(火) 13:18:41.11
-
悪ガキとかバイクの音とかウンザリしてるからそういうのがいない静かな所ならコンビニとかなくてもいい
-
- 743
- 2021/02/23(火) 13:18:49.97
-
>>716
薄利多売が成立するからな
田舎だとライフラインすら高いだろうから
プロパンガスなんかあり得ん
-
- 744
- 2021/02/23(火) 13:18:50.23
-
>>728
地元民、裕福だよね。人生で一番負担が大きい住居は負担と食費がほぼゼロだからな。親祖父母から降ってくる。
-
- 745
- 2021/02/23(火) 13:18:53.04
-
田舎はヤバいぞ。都会の当たり前な社会のルールがほぼ通用しない。順番を守る、列に並ぶ、駐車場の白線内に止める、無断で敷地内に入らないなど本当に当たり前が田舎では通用しない。田舎者はワガママで気が短く常識がない。これは老人だけの事じゃなくて小さな子供から大人まで皆そう。
-
- 746
- 2021/02/23(火) 13:19:05.75
-
>>712
地方の政令指定都市はいいよ
まずでっかい駅がバーンとあって、その周辺にお店、病院、学校などのインフラが密集してるので
小回りで動けるし、東京ほど道が混んでない、満員電車もない
-
- 747
- 2021/02/23(火) 13:19:25.73
-
車やバイクのドライブ好きな人や自転車好きな人は田舎の方が楽しそうだけどな
山道多くて走りがいがある
-
- 748
- 2021/02/23(火) 13:19:40.43
-
たぶん釣りが趣味の人間は田舎最高!になる
平日は、朝起きて川にサツキマス釣りに行ってから出勤して、仕事終わったら夕方から河口でアカメ釣りしている
休みの日は同僚とキャンプしながら源流にアマゴ&イワナ釣り
今季からは上司が鮎の友釣りと筏のチヌ釣りを教えてくれる約束だから超楽しみ!
移住して良かった
コンビニなんかいらんわw
-
- 749
- 2021/02/23(火) 13:19:41.15
-
世代交代始まってりるからそんなに人付き合いないかなあ
-
- 750
- 2021/02/23(火) 13:20:16.39
-
>>692
うちの周りもそんな感じ
うちだけ人並み
子供は高校進学するまで自分の家は極貧だと思っていた
-
- 751
- 2021/02/23(火) 13:20:24.87
-
どこへ行っても不満だらけなんだろ
-
- 752
- 2021/02/23(火) 13:20:27.19
-
>>724
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
-
- 753
- 2021/02/23(火) 13:20:29.55
-
>>738
アウトドアの趣味も飽きるんだよなあ
しかも都会の方がそういう趣味の集まりが多かったりする
-
- 755
- 2021/02/23(火) 13:20:55.88
-
大丈夫、田舎は人がいい、食い物がうまい、のんびりしてる、物価が安いんだから。
すごい楽園と聞いている。
-
- 756
- 2021/02/23(火) 13:20:59.78
-
>>747
オフロードは最高だよ
1時間くらい林道が続いてる所も有る
-
- 757
- 2021/02/23(火) 13:21:02.24
-
>>478
電チャリで買物へ行ってるが不便は無いよ〜。
行き着け店はあるが常に開拓する気持ちで走ってるw
ドラストは隣接町内で5つ。
テェーンの特徴把握したら無駄な動きはしないわ。
老人抱えてると忙しいよ。
-
- 758
- 2021/02/23(火) 13:21:08.05
-
>>725
実家が首都圏や三大都市市街地なら、それだけで勝ち組だよな。俺は小学校から高校まで、往復3時間で死んでた。
-
- 759
- 2021/02/23(火) 13:21:09.79
-
>>726
その一人称の使い方は田舎臭い
自分はやめておけ
-
- 760
- 2021/02/23(火) 13:21:30.31
-
そんなに田舎じゃないけど、昔近所に立派な一軒家が出来て住宅街だしそれ程珍しくも無かったんだが、若い派手な夫婦で旦那はホスト嫁はクラブのママ小学生の息子は当時としてはかなり珍しいキラキラネーム。
特に縁があって来た土地じゃ無かった事もあって、かなり腫れ物扱いで可哀想だったな。とくに息子は大人しかったが、オレが地域のガキ大将だったのもあって可愛がったが数年で居なくなったな。両親が近所付き合いする事もなかったみたいだった。
-
- 761
- 2021/02/23(火) 13:21:40.71
-
てか、コンビニ、コンビニって?
あんな商品割高で量の少ない弁当やおにぎり
おまいら買ってんの?
コンビニより普通のスーパーだろw
-
- 762
- 2021/02/23(火) 13:21:42.81
-
>>3
グロ
-
- 763
- 2021/02/23(火) 13:21:43.90
-
田舎では注文住宅建てたり建て売り買ったり中古を買ってりのべしたりをめちゃめちゃ見かけるけど、みんな子供会の祭りとかも親がしてるしほとんどいい人ばかりでたいした問題もないよ
家や車がある人ばかりで仕事が順調なら余裕があって地域が荒れる事がないんだろう
-
- 764
- 2021/02/23(火) 13:21:47.01
-
>>725
独身ならそれが出来るけど結婚して子供が出来たりすると貫けなくなる。
-
- 765
- 2021/02/23(火) 13:21:48.94
-
>>745
その田舎者の集合体が東京だろ
自粛もまともにできない都民が一番危険だは
-
- 766
- 井上岳史
- 2021/02/23(火) 13:21:50.30
-
>>550
確かにありますね
居住年数を誇るのもいます
-
- 767
- 井上岳史
- 2021/02/23(火) 13:22:23.64
-
>>550
コンビニは十分ありますけど
-
- 768
- 2021/02/23(火) 13:22:35.33
-
コンビニまで5分で大丈夫
ただコンビニなんて高くて使わないだろ
行事系は本当に面倒
老害が悪
必要ないのに話が進まない
世代交代を狙ってる奴もいるが
そもそも交代するべき奴が
田舎がイヤで外に出たまま戻って来ないんだから
老害はいつまでも居座るし
交代できた所でも結局田舎に順応してる若い奴なんて
老害並みに保守的封建的で魅力ナシ
自治会に入らなきゃいいかもしれんが
その孤立感で
子育てしても未来を感じないだろうしなぁ
ただの生ける墓場、棺桶って感じの環境
-
- 769
- 2021/02/23(火) 13:22:37.32
-
>>711
自分の親がそれで苦労してた。
両親共に晩年はあまり歩けなくなったけど、
スーパーは車の距離だし、人に頼むのも億劫だったみたいで
碌なものを食べられなかった。子供がネットスーパーで買っても気を遣っていやがったし。
あと、地元はやぶ医者しかいなかったので
もう少し都会なら、両親は数か月位は長く生きたんじゃないかと思う。
-
- 770
- 2021/02/23(火) 13:22:41.16
-
まぁ言えるのは田舎ほどお金が必要
-
- 771
- 2021/02/23(火) 13:22:51.51
-
>>659
中国人のいない京都はいいよ
奈良も滋賀も近いから田舎体験も直ぐに出来る
-
- 772
- 2021/02/23(火) 13:23:02.93
-
オタ活・ドル活するにも都会の方が有利やね
田舎だといちいち電車で都市部まで行かないといけないから
時間も金もかかる
>>755
マジレスすると田舎で安いのは住居費や土地代だけ
物価や店での飲食代は都会とあまり変わらなかったりする
-
- 773
- 2021/02/23(火) 13:23:07.17
-
>>734
今は動画配信でテレビ局ある意味も薄れたからなあ
もはや地元ニュースを見るためにあるようなもんだわ
-
- 774
- 井上岳史
- 2021/02/23(火) 13:23:21.78
-
>>555
町内会は基本無視でも良いでしょうね
-
- 775
- 2021/02/23(火) 13:23:28.59
-
地方内の地域間争いの酷さは凄まじいと思うが。
-
- 776
- 2021/02/23(火) 13:23:36.57
-
20分でコンビニまで行けるなんて開けてるな
-
- 777
- 2021/02/23(火) 13:23:50.13
-
田舎でも人付き合いが面倒な人って多いでしょ?
そういう人はどうしているの?
多ければ村八分って訳にもいかないと思うのだが
-
- 778
- 井上岳史
- 2021/02/23(火) 13:23:52.18
-
>>557
ありますよね
-
- 779
- 2021/02/23(火) 13:24:09.32
-
田舎は良くも悪くも人が少なく多様性が低いんだよ
で、だいたいは仕事のスケールも小さいからお金を持ってない人が多い
そこを察して楽しめる人ならいいんだろうな
-
- 780
- 2021/02/23(火) 13:24:23.27
-
>>725
仙台は都会やん
つか東京より北で札幌より南って広いエリアだけど
仙台しか大都市ないな
-
- 781
- 2021/02/23(火) 13:24:46.16
-
>>730
応募者が一様に、福知山線事故のステーキ畠みたいな夫婦だらけでワロタ。
移住体験ツアーの1つに、一定期間住むなら古民家+田畑プレゼントがあって、その数日間お試しがあった。
やれ野菜もってこい、やれTVが映らないとモンスタークレームの嵐。
はなから公務員を執事扱いに無料ペンションを堪能したいだけの老害だらけw
このページを共有する
おすすめワード