facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

護岸復旧工事 全面的にやり直し

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20210114/1010016662.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

おととしの台風19号で崩落した東御市の千曲川の護岸の復旧工事で
1万3000か所以上の不具合が見つかった問題で、工事を請け負った会社は原因について、
「経験のある技術者を現場に配置していなかった」などと国に報告し、
工事を全面的にやり直すとしています。

東御市本海野では台風19号の豪雨災害で崩落した千曲川の護岸の復旧工事が進められていますが、
コンクリートが足りず空洞が生じるなどの不具合が1万3000か所以上見つかり、
国は工事を請け負った大手ゼネコンの「大林組」に原因の究明や改善などを求めていました。

これに対し、大林組が14日までに国に改善策を提出し、この中で不具合が生じた原因として
河川工事の難しさへの認識が甘く、経験のある技術者を現場に配置していなかったことや
会社としてのチェック機能が働いていなかったこと、それに工事を急ぐあまり必要な手順を踏まず、
護岸に大型ブロックを設置したことなどを明らかにしました。

そのうえで、護岸工事を全面的にやり直す必要があるとして、工事にかかる期間は
最短で105日、最長で170日かかるとの見通しを示し、3月に予定されていた工事の完了は遅れることになりました。

大林組は「多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。品質が保たれた護岸を早急に構築します」としています。

01/14 22:04

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:12:20.81
一次の人らはプロだけど
2次以下はなんかなぁ
給与も一次の半分だからあんまりやる気ないわ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:12:33.88
資格持ちの現場経験無しの現場監督が、やったのか
酷すぎる。下請けに丸投げしたんじゃないか。
此処の場所例の新幹線水没した所だろ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:12:39.62
やり直しできる体力があるのは凄い

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:12:53.71
アホだろ
どんだけの無駄な損失になんだろうな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:12:58.95
>>299
ある程度はしょうがないことってあるんだよ
たとえるなら、法定速度で走ってる車などほとんどないのと一緒で
もともと現場のルールは、何かあった時に大手ゼネコンが自分達が責任を取らなくていいように作ってきただけのことばっかりだからな
だから現場の実情とはちょっとズレてることもそれなりにあって、そんなことやってたら仕事にならないと言うこともあるんだよ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:12:58.95
>>287
実際の作業は技能実習生とかいう出稼ぎ外国人だから仕方ない
橋がいきなり落ちるのも日常になるよ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:13:14.70
>>8
麻雀牌にドンジャラ混じってる

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:13:22.22
>>306
どんなに立派な図面を引いても
実際に出来るやつがいないんじゃ絵に描いた餅だな
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:13:31.23
http://blog.livedoor.jp/takasan40/archives/53837649.html

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:13:41.58
>>300
よぇぇぇぇw
工事費には予備費あるから、綺麗になおしてくれるのに・・・
「警察に被害届出すわ」
「本社にクレーム入れるわ」
でOK

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:13:47.23
社名 株式会社大林組(OBAYASHI CORPORATION)
創業 1892(明治25)年1月
設立 1936(昭和11)年12月
代表取締役社長 蓮輪 賢治

1892年(明治25年) 阿部製紙所工場受注
大林芳五郎が大阪市西区靱南通(現西区西本町2丁目)において
土木建築請負業「大林店」創業(1月25日)

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:13:56.17
2年目かそこいらの大卒の新人を現場監督にして
強面の土建会社と折衝させてんだろ
もちろん新人に知識なんてほぼないし現場の人は専門用語を使いたがるから
何言ってるのかすらわからんという

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:07.31
>>289
倍の見積もりでもだしてたんじゃねー?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:08.64
偽装請負は暴力団への資金供与のため
組ってやっぱりアレよねえ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:12.48
>>85
俺が書いてるのと同じようなこと書いてる奴いたわ
これ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:19.43
老害なんて邪魔なんじゃなかったのか?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:19.63
この手抜き工事が大問題にならないところが日本も劣化した証かな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:23.38
>>22
すでに中韓より下だよ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:37.19
>>1
口だけ丸投げ体質だからな
設計でも線一本も引けない
施工管理は観ているしかできない

口だけは偉そう

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:41.20
丸投げ中抜き手抜き

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:51.91
> 河川工事の難しさへの認識が甘く、経験のある技術者を現場に配置していなかったことや

だったら、最初から入札するなよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:52.35
先進国になると自分が楽することや得することばっか考えるクズ人間が量産されるんだよな
日本は進んでた訳じゃなくて、むしろ遅れてたんだよ
これからあらゆる業種で手抜き、欠陥、不具合を連発するようになるぞ〜

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:14:55.81
かさこんな手抜きばかりだから日本は駄目だし毎年の様にトンネル崩壊だ川の決壊だのと後進国的な災害が多いんだよね。
欧米や韓国なんかの建築物見てみろよ、マンションなんかも日本ねは30年で駄目になるが普通の先進国ではそんなのありえないから!

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:11.66
>>331
態度も偉そうだよw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:14.12
大量の資材が必要な護岸工事でやり直し?!
凄い損失になるね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:14.37
大手もか。地方だと職人不足で自前の職人を持たず、派遣なんかで職人もどきを調達する自転車操業みたいな会社とかもあるし。
かといってそういう所に頼らないと応札無しだったりとなかなか厳しい。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:20.29
しねやくそが

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:30.45
>>224
40年だよ
なんでも安い中国に工場作り始めた時から
政治家もまともなのいないからね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:32.99
これ勿論返金するんだろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:36.85
こういうのばっかなんだろうな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:38.31
>297
ゼネコンは書類回すだけだからさ。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:53.30
>>308
基礎工事の完了時点で立ち会ってれば後から基礎工事がやってなかったなんてなるわけ無いよね
立会検査と竣工検査は違うぞ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:15:53.42
最近、大手ゼネコンでは土木、建築工事とも、
元請社員はずぅーと事務所にいて、施工と施工管理は下請け業者に任せることが少なくない。

今回もそんな体制でやっていたのではないか?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:10.57
護岸工事なんかゼネコンがやる仕事じゃねーだろ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:12.33
>>1
こんな会社になってたんだ、酷いな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:17.06
もう地下トンネルもまともに出来てないだろ?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:17.71
>>85
ちょうど40代中堅が空白になってんだよな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:19.78
ほんとに日本か、ここは。どうしちゃったのよ。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:41.97
現場代理人って、施工管理技士の資格がなくても出来るよね?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:16:54.51
日本人て教えるの苦手なんだよな
怒鳴ったりパワハラに走る奴多いし、ゼロ戦時代も自分が見つけた必殺の操縦方法は誰にも教えない
みたいなことが当時のパイロットの著書を見ると横行してたらしいが
秘匿精神の陰湿なところあるから教えたくないんだろうな

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:17:01.95
>>315
組長「先生こういう訳なんでまたよろしくお願いします」
議員「わかった 税金で何とかしよう それにしても欠陥がおおいんじゃないかね?」
組長「最近厳しいものでこうやって工期を引き延ばして・・・そして仕事が増えればまた先生にもw」
議員「そちも悪よのうwww」

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:17:11.52
>>283
近所の建築現場も南米中央アジア系の兄ちゃんだらけだもんな。日本人の職人オヤジが英語で作業指示しててウケルよ。職人なのになんで英語勉強しないといかんのやとか思ってそうだった。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:17:27.52
>>345
元請は施工管理が仕事じゃないの?
まぁ、下請けで出来るならいいのかもしれんけど

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:17:41.45
つーか堤防だから隙間だらけだったって欠陥かなこれ
木の根1本から堤防が崩れるって常識も知らない監督がいたってことだな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:17:48.38
>>245
日当が一向に上がらないから、
マトモな若い人が入ってこない。
バカに技術継承はムリ、
仕事できないバカしかいなくなる、
という悪循環に入っているから。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:17:53.83
>>334
あっ・・・真面目にやらんでも良かったんか^^な流れはもう止まらんだろな
今までちゃんとやってたのがむしろおかしかったまである

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:18:00.20
>>350
不況を言い訳にして人員育成を怠ると
こうなりますよと言う典型的な例な

まあ、お陰でこっちは数少ない技能士としてウハウハなんだけどな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:18:07.06
佐藤健のクソほどかっこつけたCMやってない?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:18:07.89
どうせ丸投げした会社のせいにする

てか本社から現場監督すら送らんのかよ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:18:20.25
>>20
設計の段階で間違えてたんじゃねーかな?
それに則り施工した場所は全滅

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:18:20.56
>>18
いいね!

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:18:31.07
>>325
ダムなんかはそうだって
作る→不具合→取り壊し→再度作る
これを想定した金額を見積もるんだって
つまりダム二個分ね
よって一回で終わらせれば残りが丸々利益

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード