facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/01/15(金) 08:18:53.06
2021年01月15日 07時04分
新型コロナの影響で生活が苦しくなり、住まいを失った人たちは、厳しい寒さの中、どのように過ごしているのだろうか−。困窮者支援を続ける社会福祉士の根本真紀さん(41)=埼玉県川口市=らと10日未明、新宿駅周辺を見て回った。

 「寒すぎて外で寝られない。だから朝まで歩く」
 終電間際のJR新宿駅。東口と西口をつなぐ通路を歩いていた二十代の男性は、こう漏らした。ニット帽にジャケット姿で、手には大きな手提げかばん。家族との関係が悪く、約二年前に家を出て、野宿などを続けている。
 今回、駅周辺を見て回ったのは、根本さんを含め、困窮者支援の問題に関心がある会社員や公務員ら有志八人。午前一時から四時にかけて野宿者らを目視で数えた。
 住まいがなければ、野宿などをせざるをえない。夜間に調査したのは、昼間に比べて、より実態に近い人数を把握できると考えたためだ。
 その結果、野宿や徘徊(はいかい)をしていたのは約二百十人。都の調査では昨年一月、新宿区内で路上生活者が百六人、八月の調査で九十六人確認された。いずれも昼の調査。昼と夜などの違いがあるので単純に比べられないが、今回数えた人数は約二倍に相当する。
 昼間は混雑する西口の風景は深夜、静寂に包まれる。タクシー乗り場の近く、コンクリートの壁沿いや階段の隅に、段ボールを敷布団代わりにして寝る人や、寝袋に入って体を丸める人たちがいた。その数は約八十人。
 野宿生活に慣れないのか、座布団代わりの新聞紙に座り、うとうとする人や、寝入ってしまうのが怖いのだろうか、立ったまま壁にもたれ掛かる女性も。
 都は昨年十二月から、住まいを失った延べ約三百人にビジネスホテルを提供している。新宿区によると、区窓口からの利用者は八日時点で六十五人。
 こうした施策などによって新宿駅周辺の野宿者の増加に一定の歯止めが掛かっているのか、それとも増え続けているのか…。
 路上生活者の支援政策などを研究する市民団体「ARCH(アーチ)」の河西奈緒共同代表は、約二百十人という人数について「厳しい寒さの中を野宿するのは大変なことで、命の危険もある。これだけの人が確認されたのは衝撃だ」と話す。

続きはURL先で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79996

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:37.39
>>754
昭和生まれだと普通に発達障害も学習障害も素通りだったからね
生き方を身につけられないまま不運が重なってホームレスに行き着くんだろう
可哀想だけどそういう世代が減ってくと新規にホームレスになる人は減る…んだろうか

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:37.78
>>743
海外ってなんだよw
お前馬鹿だろ(爆笑)

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:44.40
俺昨日4000歩しか歩いてない
目標8000歩なのに

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:47.66
ホームレスってなぜか都会でしかみないよね

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:48.28
>>742
朝鮮家畜は殺処分すべきだよな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:52.02
風俗嬢とかAV女優の7割は知的障害者

豆な

初対面の汚いおじさんのパンツ脱がしてフェラ出来るのは基地外しか出来んわ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:07:54.27
>>757
そもそもスマホの支払いが問題だしな
滞納して請求書が送られるけど当然そこにはもういないから返送で戻ってきてしまう
よって支払っても回線は復活しない
まあ新人ホームレスくらいのもんだねスマホが生きてるのは

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:13.22
>>14
学歴と親の年収って比例するんだけどな
誰もが勉強できる環境だと思うな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:15.49
中古で10万くらいの軽自動車買って車中泊生活は賢い選択かもしれないな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:33.17
ホームレスの一定数はなんらかの知的障害持ってるって聞く
まあそうでなきゃそうなる前になんとかするわな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:34.69
とりあえず見える掴める事ができる人はその気になれば仕事に就けるよ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:37.28
ホテルで無銭飲食してから刑務所行けば、外より温かいんじゃないの?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:46.79
>>49
寒い時期に発汗を促す激辛?
ウスラ馬鹿だろお前w

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:54.48
>>757
スマホ1台でyoutuberになれるんか?詳しくは知らんのだけど

でも、需要は有りそうだな、ネタが続けばの話だけど

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:56.28
新宿のホームレスはくっさいしクソ邪魔

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:08:58.11
そもそも働くのが嫌だからルンペンな訳で仕事が無いとか解雇されたからとかは単なる言い訳でしかないから同情も救済も不要。好きにさせとけ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:09.47
ベトナム人実習生と同じ仕事用意してやれよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:15.34
90年代初期の新宿西口に向かう地下子供ながらに物凄い数のホームレスいたの覚えてるけどあれ復活するんじゃないか

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:15.41
早めに戻らないとメンタルやられて永遠に戻れなくなるぞ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:28.06
>>238

負け組が都落ちしないんだもんな草

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:30.18
>>760
違うな
日本人は地球から消えるべきって言ってるんだ
ホームレスはその理由付けに過ぎない
まあ韓国がもうすぐ攻め滅ぼすがな
>>766
日本人が世界最低の劣等民族って証明されたじゃん
>>769
逆に孫正義のような在日に支配されて日本人ざまあ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:35.25
>>106
これまさしく家の親なんだよなあ
土木作業員見かけるといつも言ってたw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:40.22
新宿駅から都庁に行く中央通りの半地下通路のには乞食が一杯屯していた。ションベン臭かったわ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:09:56.14
>>755
あると聞いたことはある。こんなのとか

寝る場所がないとき:東京の無料宿泊施設情報
https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_shelter/

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:10:05.83
お前らも若いうちに家くらいは買っておけよ

年取って家なかったら地獄だぞ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:10:20.13
>>762
あーあ、ヘルチョーセンから押しかけて来た密航ケダモノ在日がのさばり出したら、とうとう日本人まで腐れチョンみたいにおかしくなって来た。

これじゃ二千年清く気高い日本が、在日の故郷の腐れチョーセンみたいウンコ臭い地獄になっちまうじゃねーか。

おい、どうしてくれるんだよ
嘘つきチョーセンジン

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:10:41.22
>>764
恐らく寄付文化がないからだろう
日本には乞食いないしな
乞食やっても食えないからじゃないか?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:10:47.76
>>68
今はしょうがないかって見逃されるんだろうな
どんどん集まってきそう

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:11:11.43
>>778
スマホでもいけるよ
トップyoutuberもカメラじゃなくて
スマホで撮ってる人もいる

この前ヒカルの密着番組見たけど
まえっさんがスマホでヒカルを撮ってた

ダイゴもiPhone1台だってさ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:11:19.57
役所で寝ろよ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:11:32.53
>>787
寝られないようにするために道路に石埋め込んでたよなw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:11:49.34
>>714
煽りだろうけど、価値があるかないかで言うと60代以上よりはマシだと思う

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:12:21.32
しかしコロナにならんのかねコイツラ。
ゴミ箱に捨ててあるようなものを拾って食べてるし

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:12:23.32
>>772
うちは親は普通だけど子供は公立→国立コースでSランの大学に受かったから子供の努力次第じゃないか?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:12:35.78
>>745
それ、限界集落で暮らしている人に対する侮辱だろ ?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:12:53.43
>>787
せめて排泄は公衆トイレでやってほしいよな
ていうかそこで排泄したからじゃなく体臭でアンモニア臭いんじゃないのか

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:06.92
>>756
自分の話じゃないぞ
ホームレスはだいたい訳あり

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:15.49
>>7
お前らがナマポ死ねって言ってるからだとw

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:16.52
>>698
本音言う。
ビッグ・イシューを毎回買っていた。
でも、販売の人が、自分の意志で生活保護を受けない、そして販売員をやってるって話聞いた。

「生活保護受けさせるように勧めるべきでは?」ってビッグイシュー事務局に書き送ったら「あなたがうちのボランティアになってくださいな」って返事きた。

ふざけるな。俺だって貧乏も貧乏、最底辺だわ、そんな余裕あるか、って思った。貧困ビジネスの一種じゃないのか?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:23.77
>>796
はっきり言って価値なんかないでしょ
積極的に雇いたがるところもないよ

>>765
いや何をどうやってもホームレスは生産されてしまうから
どういう形でケアできるのか、無理だからある程度で抑えとけって話なのかだな

社会復帰たってそう簡単な事じゃないからなあ落ちるところまで落ちると

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:24.99
昔は出稼ぎの人が多かったけど今も変わらないのかね
肺やられて長生き出来ないから、5年以内に死ぬ人多いよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:32.03
またアカのポエムか

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:37.63
>>791
昭和の時代には職業乞食がいっぱいいた
乞食とホームレスは似て非なる者

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:13:51.49
有吉のラジオで言ってたな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:14:42.80
俺も学生時代は山手線の始発が動くまで歌舞伎町をグルグル回って歩いてたもんだ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:14:46.75
>>790
実際、日本列島は韓国列島に変わるんだよ
日本人は地球上の歴史から完全に抹消されるのさ
これで韓日併合も清日戦争も過去に存在しなかったことになる
日本人ざまあみろ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:15:01.43
>>807
永井豪の漫画、おもらいくん 連載時には、まだいたと思う。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:15:15.64
>>5
ぷちぷちおすすめ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:15:15.78
小池の無策によって感染拡大しているだけでなく、野宿生活者も増えている。

小池は暇なんだから、野宿生活者の前でフリップ芸を披露してみたら。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:15:27.90
>>803
君いい人そうだけど
なんか騙されやすそう

ここまで見た
  • 815
  • 妖輝緋
  • 2021/01/15(金) 10:15:32.07
>>785

随分と威勢がいいね、キミ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:15:35.88
俺なんか家の中にいるのに足に霜焼けできたわ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード