-
- 1
- アッキー ★
- 2021/01/15(金) 07:42:03.44
-
中国独自の国産CPU(中央演算処理装置)「龍芯」の開発を手がける龍芯中科技術は、このほど上海証券取引所のハイテク企業向け新市場「科創板」への上場準備に入った。
2020年12月28日に中国証券監督管理委員会北京監督管理局が開示した情報から、同社が証券大手の中信証券と上場コンサルティング契約を締結したことが明らかになった。もし順調に実現すれば、龍芯中科技術は国産CPUメーカーとして初の上場企業となる。
龍芯は中国で最も早く研究開発がスタートした国産CPUの1つで、そのプロジェクトは2001年に中国科学院計算技術研究所で始まった。2010年には中国科学院と北京市政府が共同で龍芯中科技術を設立し、ビジネスベースでの龍芯の普及を目指してきた。
中国では通信機器大手の中興通訊(ZTE)や華為技術(ファーウェイ)に対するアメリカ政府の制裁がきっかけとなり、官公庁を中心に外国企業製のIT機器やソフトウェアを国産品に置き換える「国産代替」が推進されている。龍芯はその潮流をつかみ、2019年の出荷量は50万個、売上高は2018年の2.2倍に増加した。
MIPSアーキテクチャー採用で普及に壁
現在、世界のCPU市場ではアメリカのインテルの「x86」とイギリスのアームの「ARM」という2つのアーキテクチャーが主流を占めている。そんななか、龍芯はそれらと異なる「MIPS」アーキテクチャーを採用し、独自のエコシステムを作り上げている。
MIPSアーキテクチャーは、1981年にアメリカのスタンフォード大学のチームが開発し、2000年前後にはサーバーなど企業向けの高性能コンピューターのCPUに多数採用されていた。そして当時の世界の主流に乗るべく、龍芯の開発チームはMIPSを選択した。
ところが2010年以降になると、パソコンとサーバーの領域ではx86が、モバイル機器の領域ではARMがそれぞれ圧倒的な地位を確立した。MIPSの開発を続けているのは世界的に見ても龍芯など少数の企業に限られており、安定した事業基盤を維持するのは容易でないのが実態だ。
とはいえ、龍芯は少数派であるものの、中国市場で比較的長期間の検証を経てきた。このためセキュリティーや信頼性が高いとの評価を得ており、中国の官公庁や軍関係向けの市場では一定の優位性を備えている。
もちろん、それだけでは市場規模が限られている。国産代替の潮流をテコにより大きな市場を獲得することができるか、龍芯にとって非常に難しいチャレンジと言えそうだ。
ソース
http://a.msn.com/00/ja-jp/BB1cKGie?ocid=st
-
- 143
- 2021/01/15(金) 11:28:50.02
-
>>137
今その分野はx86とNvidaのQuadroが
入ったPC系ワークステーションに置き
換わってるな
30-40万の予算で高スぺが入手可能
数百万したSGIマシンよりコストパフォーマンスが
高い
-
- 144
- 2021/01/15(金) 11:29:45.16
-
日本にも国産CPUとかアーキテクチャプラットフォームはあったけど
どれも難ありで、文句付けると高度な巻き返しで検討してる側が悪者にされてしまう代物w
-
- 145
- 2021/01/15(金) 11:29:59.38
-
>>136
×アメリカが潰した
○勝手に潰れた
SHなんて、WindowsCEが動いてアメリカメーカーの機器にも搭載されるくらいまで成長したのに
ガラケーとかにかまけてる間にあっという間に置いてかれた
-
- 146
- 2021/01/15(金) 11:30:06.38
-
時代はPIC
-
- 147
- 2021/01/15(金) 11:30:08.73
-
中国はコピーして機能を上げるのが得意だからね
上げたら駄目なものまで上げるから結果的に爆発するだけで
-
- 148
- 2021/01/15(金) 11:32:32.72
-
V30
-
- 149
- 2021/01/15(金) 11:33:15.18
-
>>142
IA64って北森やプレスコと同時期に
クロックは半分程度だけどSPECCPUの
ベンチだと同等以上の結果を出してる
-
- 150
- 2021/01/15(金) 11:38:06.42
-
IA64のVLIWは、コンパイル時の最適化で
高効率でCPU資源を使用できるようにする仕組み。
だが、x86とは互換性がなく
AMDのx86と互換性のあるEM64に負けた。
いわば、インテルがx86に負けたようなもの。
-
- 151
- 2021/01/15(金) 11:42:31.52
-
JDIは世界をリードして売れるものができるまで
役所専用のPCとスマホでも作らせておけばいいのに。
-
- 152
- 2021/01/15(金) 11:45:22.55
-
>>150
IA64は互換自体はエミュで確保する方針
で徐々にx86から置き換えて最終的には
IA64アーキをメインにする予定だった
-
- 153
- 2021/01/15(金) 11:46:43.38
-
>>29
富嶽や京は富士通CPUでしょ
-
- 154
- 2021/01/15(金) 11:47:33.88
-
>>68
と言って早10年、どころか20年以上になるのかな?
投資家達が中国へ投資するのを止められず、今も止められずに進んでってる
-
- 155
- 2021/01/15(金) 11:49:56.13
-
>>153
完全オリジナルという点で見れば
昔のVP2000とかファコムのCPU
命令セットが富士通独自
-
- 156
- 2021/01/15(金) 11:51:12.89
-
IA64か
HPと共同開発してたな
コンパイルで最適化する前提でCPUの命令デコーダーが要らないってのが売りだったけど、結局、消えたな
-
- 157
- 2021/01/15(金) 11:52:26.85
-
>>137
オニキスのあるニシザワガクエン
-
- 158
- 2021/01/15(金) 11:52:27.34
-
>>154
アメリカで中国企業への投資禁止が始まってる
ぐぐればわかるけど、まぁ、そういうこと
冷戦はどんどん進んでる
-
- 159
- 2021/01/15(金) 11:53:02.53
-
メインフレームのエミュレータで
IA64を時々見るね。
-
- 160
- 2021/01/15(金) 11:54:23.90
-
中華圏の龍好きは尋常じゃないな
-
- 161
- 2021/01/15(金) 11:54:43.97
-
>>156
PA-RISCに限界を感じたHPと
x86に限界を感じたインテルが共同開発
当時は複雑なx86じゃ頭打ちになり
将来がないとされていた。
-
- 162
- 2021/01/15(金) 11:55:06.03
-
>>12
日本もやろうとしてアメリカに潰されたんだよ
Windowsより優れたトロンってあってね
-
- 163
- 2021/01/15(金) 11:56:23.14
-
アセンブラが大活躍
-
- 164
- 2021/01/15(金) 11:56:33.64
-
>>158
始まっても実効性はない
ティクトックもアメリカ使用停止できてない
-
- 165
- 2021/01/15(金) 11:57:05.11
-
龍芯入ってる
-
- 166
- 2021/01/15(金) 11:57:08.13
-
>>161
命令効率ってほんとに高かったのかな?
同じ処理でIA64のが小さなプログラムになるって、話だったような
-
- 167
- 2021/01/15(金) 11:57:38.39
-
インテルやアムドを超すとは
誰も思っていないよな?
-
- 168
- 2021/01/15(金) 11:57:48.47
-
>>157
Onixの最終モデルでVRAMを160GBと今の
RTX3000の十倍以上積んだのがあるけど
帯域や演算性能が違いすぎて、相手にも
ならんだろうな
-
- 169
- 2021/01/15(金) 11:58:06.92
-
ドラゴニックコア
-
- 170
- 2021/01/15(金) 11:58:12.61
-
>>1
日本でこれやるとアメリカに叩き潰されるので無理
-
- 171
- 2021/01/15(金) 11:59:22.61
-
>>160
10年前のこの板の俺たちのロリ好き並みだな
-
- 172
- 2021/01/15(金) 12:00:25.30
-
>>132
スーパー301条知らないの?
-
- 173
- 2021/01/15(金) 12:00:27.24
-
>>145
その脳内変換、アクロバティック解釈が日本を益々ダメにする
-
- 174
- 2021/01/15(金) 12:00:57.30
-
>>36
ゲーム機は大抵日本メーカーが製造したのだけど
PS、PS2はMIPSベースでソニーと東芝が開発製造
任天堂もMIPSベースでNEC製造(Wii以降はルネサス製造)
-
- 175
- 2021/01/15(金) 12:03:15.90
-
>>174
PSはIBMと東芝とSONYで命令アーキテクチャはIBMのPOWERじゃなかった?
-
- 176
- 2021/01/15(金) 12:04:15.32
-
>>175
それはPS3のCell
-
- 177
- 2021/01/15(金) 12:05:02.10
-
>>175
PS PS2⇒MIPS系ベース
PS3⇒IBMのPowerアーキベース
PS4.PS5⇒AMD
-
- 178
- 2021/01/15(金) 12:06:22.43
-
UNIXしか動かせないんじゃ・・・
-
- 180
- 2021/01/15(金) 12:07:49.43
-
>>178
LINUXとBSDが対応するんだな
-
- 181
- 2021/01/15(金) 12:08:09.35
-
少し前に半導体メーカー破産してたし
其の代わりに白羽の矢が立ったとか
そんな感じかね
まあ、あの国、誇大宣伝で関心を集めることに
ご熱心だからねえ。
どんなもんなんだか
-
- 182
- 2021/01/15(金) 12:08:34.31
-
NECとか日立とか
米に潰されなければちゃんとしたCPUメーカーになれたんだよなぁ。
-
- 183
- 2021/01/15(金) 12:10:52.76
-
>>176
WiiもPower PCベースやでキミ
-
- 184
- 2021/01/15(金) 12:13:37.10
-
OSもTRONがあったし。
ほんと、米に潰されなければ今ごろIT先進国だったのに。
-
- 185
- 2021/01/15(金) 12:14:46.52
-
>>182
つまりそれは今のx86なポジションを
取れていたかもってこと?
-
- 186
- 2021/01/15(金) 12:15:41.76
-
>>185
その辺は何とも言えないけど、少なくともTSMCの役割は日本だった
-
- 187
- 2021/01/15(金) 12:30:32.94
-
>>23
それ ユーチューバーの吉田が 詳しく解説しているよ
吉田製作所 検索
-
- 188
- 2021/01/15(金) 12:31:03.92
-
NGワード推奨
吉田製作所
-
- 189
- 2021/01/15(金) 12:32:41.87
-
米国に潰されなければ〜が落ちぶれジャップの言い訳ですか
-
- 190
- 2021/01/15(金) 12:33:26.51
-
中国はこうやって自前でできることをどんどん増やしていくんだろうな・・・
-
- 191
- 2021/01/15(金) 12:37:08.64
-
10年くらい前に開発段階だったとき密かに期待してたわ
-
- 192
- 2021/01/15(金) 12:38:13.68
-
だから中国に工場を作ればその工場は中国共産党の工場だからなアメリカが間抜けなんだよw
-
- 193
- 2021/01/15(金) 12:40:15.88
-
>>1
切っても切っても
ポンポコ村
-
- 194
- 2021/01/15(金) 12:40:44.95
-
>>180
Linux BSD勢も、中国と中国以外で将来、分裂しそう
オープンソース系の思想と中国共産党下の技術開発は
相容れなくなるような
このページを共有する
おすすめワード