facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/01/15(金) 07:40:30.00
新型コロナウイルスの感染拡大が続く広島市で、住民などを対象にした大規模なPCR検査が行われることになりました。検査を実施する広島県は対象を最大で80万人と見込んでいて、こうした大規模な検査は全国的にも異例です。

広島市は人口10万人当たりの新規の感染者などが感染状況が最も深刻な「ステージ4」の指標を超えていて、政府は、広島市に対し緊急事態宣言の対象地域と同様の財政支援を行う方向で最終調整を進めています。

広島県は感染を封じ込めるため症状がない人にも検査を受けてもらおうと、広島市で大規模なPCR検査を実施することになりました。

対象は特に感染者が多い、中区、東区、南区、西区の住民およそ60万人とこの地域で働くおよそ20万人の最大およそ80万人と見込んでいて、費用の自己負担はないということです。

県はできるだけ早期に実施したい考えで、具体的な方法について検討しています。

こうした大規模な検査は全国的にも異例で、広島県の湯崎知事は14日の記者会見で「検査は強制ではなく、あくまで任意だが、感染拡大防止のため積極的に受けていただきたい」と述べました。

専門家「陽性後の入院先など確保必要」
公衆衛生学が専門で国際医療福祉大学の和田耕治教授は「症状がある人の検査をまずは優先すべきだが、無症状の人も幅広く検査をするのであれば、きちんと説明するとともに陽性後の入院先や療養場所の確保をセットで行う必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815341000.html

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:51:07.81
>>761
最初は少ないが、そのうち劇的に増えるよ
「みんな受けてるから」が動機

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:52:01.04
これ誰も受けないよ
現役世代にはあまりにもリスクが大きすぎて
あと各人に検査キッド渡して郵送とかならまだしも、検査センターでやるとかなら誰も行かない
コロナに怯える老人だけだ、行くのは

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:53:42.96
やった陰性だぜ〜って遊びまわるパターン

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:54:37.94
潜在的な陽性率がどのくらいなのかサンプルが取れるのはいい
広島より大都市は緊急事態宣言が出てるのでこのようなサンプルは大都市に準ずる広島や仙台で取るのも適切だと思う

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:55:10.42
自分の頭で考える人@Jibun_no_Atama
国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長、
「ct値35以上の陽性は偽陽性」
と発言していた!
日本のPCRは40〜45だから
まさに「患者を作り出す」偽陽性製造マシーン
メディアが絶対に伝えないこと
@rLSJyYPiBjFvoeQ
今の日本人陽性者のほとんどが偽陽性ということです。

@Sugihayama
ニューヨークタイムズは8/30に記事書いてます。
pcr検査はCT値30くらいに下げないとダメだと
これを未だに何にも精査できない日本て、本当に無能か、
国民を騙している詐欺国だと思う。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:56:24.53
>>761
広島は企業城下町の特性があるから受ける人は多いよ。
マツダカレンダーで動いている企業はまず間違いなく受ける。

あと、新しい物好きかつ保守的かつお上志向と言う訳のわからない県民性は、今回の場合は受ける方に転ぶ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:56:28.70
>>767
家族に感染させちゃあまずい、と考える普通の人は受けますよ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:56:34.31
>>2
検査無意味厨の軌道修正

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:59:31.33
>できるだけ早期に実施したい考えで、具体的な方法について検討
今のうちに安佐南区に引っ越そうぜ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:59:53.52
広島はまだ疫学的調査をやる余裕があるんだな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:01:22.92
>>775
今日なんて広島市の感染者14人だけだからな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:03:58.37
10検体プーリングで検査すれば、10万回いらないだろうから、2000円検査をひっぱってこれれば予算2億円
アベノマスク程度の予算

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:05:41.73
コロナ軽症者はコロナ重症者のめんどうみレバー

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:06:49.28
広島市民が大量に感染していてもおかしくない事でも出てきたのかしら?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:07:48.00
基本的には検査しろ派なんだが
それはあくまで「受け入れ先を確保できた状況で」なんだよなあ

80万人検査してその5%の4万人が短期間で陽性判定になったら
どう捌くつもりなんだろ?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:11:25.74
日本の見本となるように頑張ってほしい

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:12:25.37
見本 ×
手本 〇

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:15:02.73
ABCCで検査したいわ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:18:26.50
>>200
たとえ一時的に陽性者が増えても、早く抑えることが出来れば、傷は浅い。
感染者の数より、期間が長い方が打撃は大きくなる。
抑えることが出来ればだけど……

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:20:09.09
イソジン吉村知事がPCR検査は意味無しと
先日発言してましたよ

>>760
中国はそこらのヤクザ組織よりタチ悪い巨大ヤクザ組織みたいなもんかな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:21:08.49
たぶん「国が広島市で実験」だろうね

「実験」という言い方は適切じゃなくて「調査」が妥当かもしれないけど、
12月25日がピークで「広島市だけある程度抑え込めてる理由」が見えない

12月16日からgotoを先行して停止してるのがあるにしても、
「やってる対策は他とあまり変わらない」からね

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:21:30.28
>>770
先にCT値を説明しろ池沼w

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:26:45.30
広島市が「緊急事態宣言に準ずる」としたのは、おそらく「時間短縮の補償1日6万」でしょ

中四国で福岡みたいになる可能性あるのは広島市だから、「先手を打った」とも考えられるけど、
現状広島市含む広島県の「見た目上の感染者数」は減ってる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:36:53.52
ただこれ「費用の自己負担はない」としても、
どれくらいの人が「調査」あるいは「実験」に協力してくれるか
「昨日検査して今日感染」もあり得るから、「検査する人にとってはあまり意味はない」

あともし80万人が検査をしたとして、陽性が「1%で8000人」で「0.5%で4000人」
1500人で「医療崩壊の危機」と言ってた広島市が対応できるのかどうか

まあやる側も「80万人が検査をする」とは思ってなんだろうけど(笑)

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:41:00.90
自己負担なしって税金でやるんだろう
結局自己負担じゃないか

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:42:09.99
ムキーッ。白木屋 魚民グループがやられたじゃないか。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:43:56.95
>>694
あほか、何も困らんわ。
自宅待機させて終わり。
網羅的な検査で見つかる陽性なんて無症状だろ。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:45:27.62
>>789
あほか。
自宅待機させるだけだろ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:45:56.28
人体実験やるのはピカでもう十分じゃ
よそでやってくれ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:48:55.15
>>200
あほか、感染した人が見つけて自宅待機させるだけなのに何で経済悪化すんの。
見つかんなくてそこらへん歩き回ってるほうが経済にも悪影響だわ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:49:34.46
>>690

検査はやればやるだけいいって奴の集大成のようなアホな主張だな。
この後中国と同じことをしないとこんなもの意味ないよ。これで陽性及び
今後陽性になった人の個人情報を強制収集、陽性患者を完全隔離、
そして広島を鎖国状態にでもしないな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:49:49.49
>>780
網羅的な検査でやっと見つかる程度の無症状感染者は自宅待機させるだけ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:53:05.44
>>768
他人にうつすことなんか考えて、飲みに行くかどうか決めるやつなんかおらんわ。あほか。
他人にうつされるリスク考える人はいるだろけど。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:54:34.54
この金あるんだったら2月の為にワクチンの迅速接種体制に金かけたほうがマシ。
特に広島程度の規模ならば。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:54:57.55
症状がなくても、陽性ですと言われれば息苦しく感じるのが人間

症状がなくても、陽性ですと言われれば自分のベッドの空きを心配するのが人間

症状なければ自宅待機といわれても、おとなしくしていられない人達が数百人はでてくるよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:03:15.45
広島はピカでアタマおかしくなったから岡田晴恵の言うママ動いてる(5ch)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:09:51.31
実際に中国は大規模検査で防いでるのに、未だに検査反対してる奴らは脳死してるだろ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:15:29.89
一斉検査済みの県だけで移動すれば良い。これは
県知事有能。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:22:23.42
>>800
ご老人と若いバカマンコとアホチンポはマスクしてればいいだろと思って外出るだろうな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:24:48.96
なんの症状もないのに、休みの日を検査で潰してくれるなんて期待しない方がいい。

広島市の中心では、半分の人は車持ってない。徒歩や公共交通機関で検査しに行くなんてほとんどいないよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:25:59.97
>>802
中国がしたのは戒厳令(ロックダウン)

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:28:59.79
いくら大規模にPCR検査をしたって、発見した陽性者の数に、病床が追い付かないんだから、市中に陽性者がいなくなるわけではない

市中に陽性者をいなくするには戒厳令しか無い

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:29:08.16
大企業は、上司から、わかっとんじゃろうのお おんどりゃあ と言われしぶしぶ行くよ
取引先も、当然やっとんじゃろうのおと脅かされて行くよ

マツダ 広銀 広電 中電 NTT系あたりは絶対行くね

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:31:32.85
行く意味が一切無い 税金の無駄遣いするな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:34:37.99
厚労省の把握している
日本のコロナ死亡者累計数はR3年1月13日現在、4300人
日本の年間死亡者数は凡そ140万人
率にして0.3%

現実としては、これくらいなんだろう
今後変異して更なる強毒化が起きればマズいが
現状では所詮、こんなもの

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:38:09.63
何故広島か とある新商品調査関連サイトより
新製品のテスト販売は、広島県と静岡県で行われることが多いようです。これは、広島と静岡が日本の縮図ともいえる地域だからです。
ともに、山も海もある地形で、都市もあれば農村地帯もあります。人口の年代構成、世帯当たりの消費支出額、物価などの面で、
日本の平均を集めたような地域なのです。さらに、東京、大阪といった大都市から適度に離れているため、大都市近郊ほど情報洪水の弊害を受けていません。
したがって、テレビコマーシャルや新聞広告の効果を測定しやすいというメリットもあります。これらの点を総合すると、広島県と静岡県でテスト販売をすれば、
全国平均にもっとも近いデータが得られるというわけです。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:39:31.52
いまだって、新天地で飲食店従業員は無料で検査受けられるけど、
行ってる人いるのかね?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:51:38.17
>>1
ようやくコロナを封じ込めようとする行政が現れたか、
自覚無しコロナ菌持ちが野放しになっているのが一番の原因だからね。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:59:55.98
>>777
10検体なんて絶対無理
実際にやったのが中国の怪しいデータしかない
欧米でも5とか6検体くらいだったよ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/01/15(金) 23:00:39.02
自宅待機させて終わりなら、何も対策する必要がないし「医療崩壊」も存在しないな

というか、「家庭内感染が増えてるから、宿泊施設に行け」
と広島県が言ってるのも知らないなら、広島県以外に住んでるんだろうね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/01/15(金) 23:07:55.83
>>767
>>793
陽性者には、療養のための支援金を払ってあげたらいい。
そうすれば、検査を受けてくれる人は、かなり増える。
自宅療養には、金がかかるのに、入院なら無料。
自宅なら完全自己負担というのは、バランスが悪い。
自宅療養をお願いするなら、入院費の半分程度の費用を支援しても問題ないよ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/01/15(金) 23:09:07.82
>>808
イズミや広ガスも忘れないで

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード