facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/01/15(金) 07:35:16.23
複数人分を一緒にPCR検査「プール方式」 政府容認へ
新型コロナウイルス
石川春菜 2021年1月15日 5時30分

 田村憲久厚生労働相は14日、高齢者施設などでの新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、複数の人の検体を混ぜてPCR検査をする「プール方式」を政府として容認する考えをBSフジの番組で明らかにした。月内にも国が費用負担する行政検査として認める方向だ。

 プール方式では、複数人の検体を混ぜた検体が陰性ならば、全員を陰性と判断することができる。高齢者施設の職員など、感染の可能性が比較的低い集団の検査が効率よくできるとされる。
政府はこれまで検査の精度が確認されていないことなどを理由に認めておらず、東京都世田谷区など複数の自治体から行政検査として認めるよう求める声が出ていた。
田村厚労相は番組で、プール方式について「検討が最終段階に来ている。効率よく、なるべく多く検査をしていきたい」と語った。(石川春菜)

https://www.asahi.com/articles/ASP1H0FBXP1GUTFL013.html

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:16.85
アスリートも検査すれば陽性だらけで練習できなくなって出場辞退になると思うけどな。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:34.91
>>229
違う

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:50.53
>>232
海外ではやってる可能性あるわな
日本より感染者数多かったから

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:33.29
海外はほとんどプール式だ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:38.53
5割の陽性率の今だと非効率じゃないの

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:52.45
混ぜた人分だけ感度が悪くなるからな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:55.33
で、検査結果を手書きで書類に書いて、FAXで送信と。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:59.38
結果的に倍待たされる陽性者が家に閉じこもっていられるかだな。仮陽性だから罰則ないんだろ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:02.38
なんか理解出来ないけど工場出荷製品の抜き打ち検査みたいな感じなの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:02.71
>>224
やってたのか
なぜ日本では検査が少ないのか
ってこれが答えじゃん
検査方法が海外のほうがザルとかあるんじゃねえの?
とかオレは個人的に思ってたが
こういうことを報じないマスゴミって存在価値あるの?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:07.66
>>1
    ∧_∧
   ( ´・ω・)      <ヒント>  抗体
   /

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:09.16
>>232
武漢の全員検査の時はこれやってたよ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:43.55
>>1
プール方式、数ヶ月前、中国がこういうふうにしてるから日本も同じように行ったらいいんじゃないのって言ったら、検査は意味がないってバカにされたなぁ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:47.69
これで収束だな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:52.52
>>220
中国では武漢封鎖後に早期にしたから
抑制出来た
国としてはゴミだが
封鎖後の感染対策、感染者のあぶり出しは凄い
人権が無視出来る国だから出来た

今の感染拡大国は国民に自由を与えた国と情報開示不足の国

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:00.79
例えば陰性の人(5人)の検体集めて一回の検査で全員陰性って分かるから効率いいってことでしょ
その中に一人でも陽性がいたら個別再検査になるけど

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:16.17
しかし変異型はこれで見つけられるのかね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:33.32
>>224
いや可能であれば、個人単位で調べた方がいいとは思うけどね
でも、マスコミが言うように
あっちゃこっちゃで集団感染が頻発してるのであれば
一括で遺伝子培養して>コロナの再現率が高ければOUTって感じか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:33.59
は?

ちがうだろ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:39.19
陰性が少ないなら効率的だな
少ないなら

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:46.93
どんどん大本営化していくな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:19:06.87
>>232
中国では全国的にやっている。
症状のないスーパースプレッダーを探すのには効率的。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:19:08.42
>>235
陽性ならそれは仕方ない
2週間家でじっとしてるだけでいいんだ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:19:24.34
感染者少ない時にこれをやっておけばよかったのになw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:19:43.11
【大阪】吉村知事「陽性者っていうのはPCR陽性になった人であって感染者ではない」 ★8 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610631237/

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:19:47.01
>>211
頭が幾ら何でも悪過ぎるんじゃないか?
既に陽性者がいると仮定した方が妥当な場合プーリングpcrを経由せず個人個人にpcr適用したほうが
高確率(グループの人数に比例して上昇傾向を示す確率関数)でpcr実行一回分だけ迅速に行動できるって事

俺が言ってるのは個人の権利を尊重しろと言った事ではなく合理的な行動を取れと言ってるの(´・ω・`)

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:19:49.86
>>224
✕アホ
○利権

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:08.86
は?

ちがうだろ?

プール式は多数の人を一緒に検査できるが、
陽性者がいたら、全員が陰性になるわけではないだろ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:11.68
>>241
厚労省はそれ改善してないのかね? だとしたら管理職全員クビにするのが先だわ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:12.71
遅きに失したとしか言いようがないな…
検査は意味無い派は息してる?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:13.02
韓国方式か

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:19.27
まともに検査すらできない我が国が嘆かわしい

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:24.59
アメリカは1日検査数100万人だろ?
なんで日本は出来ないんだよ
つーか今更医療崩壊とかこの一年何してたの?拡充する努力したの?無能政府過ぎだろ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:29.52
偽陰性がヒャッハーして広めるんだね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:31.94
頭が弱い連中からしたら、検査は意味がないらしいからねw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:38.25
>>256
これをめちゃくちゃ大規模にやって
1000万人規模をだいたい2週間で終わらせちゃうんだよな
だから封じ込めの時間も割に短くて済む

あっちは経済優先だからこそそういうやり方をしてんだよな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:39.89
>>2
当たり前じゃん
連帯って言葉知らんの?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:45.25
意味がない、馬鹿すぎる。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:20:58.34
>>239
>>158
最初から何かの症状があるコロナかもしれない怪しい人を調べた時の確率と

別に何の症状もないが万が一感染したら患者や高齢者に移しやすい職場の人(市中感染率)を混同してる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:02.06
狂人ネトウヨは100連敗はしてるだろ
また統合失調症が酷くなるね
いい加減に精神病院逝けよ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:03.84

これ陽性が出たら全員陽性?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:12.62
>>2
流石にどうするかわかるやろ…

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:14.77
>>254
俺もそー思うよ
本当にマスコミが煽ってるように、方々で集団感染起こしてるのかなぁ?と

まぁ「誤陽性」で、道連れ自粛が増えるだろうが
仕方ないのかもな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:20.16
※さらに精度は下がります

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:33.84
要は症状ない人も全員検査する為のもんでしょ?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:34.95
>>244
対クラスター用で精度が低いから採用されなかったのは確か。先手先手と口でいい、後手後手の場当たり対応の産物よ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:41.44
俺の鼻水と美人の鼻水が混ざり合うと考えると
興奮して夜も眠れなくなっちゃう。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:42.28
>>235
プロのアスリートは定期的な検査してるだろ。
でかい大会前は特に全員に対してやってる。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:43.12
>>221
昨日OKでも明日はダメとかあるからね。早く見つけるために病院職員とかは毎日やった方がいい。そう言うグループ向けの…はず。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:44.37
>>258
一年前はそれ言うと余計感染広がるとか謎理論で5ちゃんでも馬鹿だのアホだの叩かれたっけな
何だったんだあいつら

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:21:58.56
>>2
>>5
なんかこういう考えの人って普段どうやって生きてるのか気になる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード