facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Felis silvestris catus ★
  • 2021/01/15(金) 07:04:45.62
https://www.sankei.com/politics/news/210114/plt2101140006-n1.html
 立憲民主党の杉尾秀哉参院議員は14日の参院内閣委員会で、同党の羽田雄一郎元国土交通相が新型コロナウイルス感染により急死したのは、不十分なPCR検査体制に原因があると政府を追及した。同じ参院長野選挙区選出の同僚の死に涙し「すぐに検査を受けられれば、こんなことにはならなかった」と訴えた。

 羽田氏は昨年12月23日に陽性者との濃厚接触の疑いが分かり、24日にPCR検査を申し込んだが断られた。予約できた検査は27日で、向かう途中の車内で容体が急変。搬送先の病院で死去した。

 厚生労働省の大臣官房審議官が検査可能件数は改善されてきたと答弁したが、杉尾氏は「その態度はなんだ」と声を荒らげた。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:38:16.73
>>23
参議院の医務室で検査を受けられるかどうか聞いて
民間病院の予約をとったらしいから先送りでもない。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:38:19.31
環鮮しにく渭 餌李亜らし渭。
http://www.youtube.com/watch?ufj=tfrjfug6&v=yxKzreizE80

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:38:23.84
>>658
>>14が事実っていう前提が共有されてないからな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:38:40.27
>>4
明日は我が身だからな。モチベーションも変わるだろ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:38:40.27
昨日、PCR検査した結果死亡したニュースあったぞ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:00.69
羽田さんがPCR検査を断られた事実はあるのですか?
本人は肺炎と思っていたようですが

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:10.29
>>626
言霊反っちゃったのかなぁ?>>14
>>1

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:11.12
日本ではスンナ教バチーン派の台頭で多くの犠牲者がでた
これが検査を増やすきっかけになればいいですね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:23.12
>>660
報道によればそれ秘書が連絡取ったわけで
オンライン診療でもないよね?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:24.53
官僚を恫喝かよ。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:54.95
普通なら政治家優先じゃないから
先に並んだ方が受けるのが当たり前
そんな常識すらないんだな
民主の杉尾って輩は
本当にクズだな
コイツの選挙区どこよ?
カメラ持って取材に行くわ
俺政治家メインのユーツーバーだから

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:39:57.88
急変は、PCRほぼ関係ないからな。さっきまで笑って喋ってるやつが、突然挿管でも厳しくなる。

通常のウイルス肺炎より進行スピードが極端に速い症例がいるのが厄介。なのに、大半は風邪ときてる。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:40:21.34
>>644
マスゴミは事実(今回の経緯>>14)を絶対に今は言わないからな。
知らずして自民党批判に回る人が出てくる。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:40:35.89
>>649
町医者対応即アビガン処方を望む。
現況は保健所窓口対応で大阪に保健所近辺にないので最悪

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:40:43.70
>>3
橋下のことかな?
橋下は2週間待機したあと、それでも症状があるからPCR検査受ける事になったの知らないで批判?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:41:03.67
ネトウヨどもは病床を増やせ、医師会の怠慢とは言うくせに、PCR検査を増やせとは絶対に言わない。
何処の思惑かすぐバレる。マジでアホ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:41:15.01
>>668
うん、すぐにオンライン診療を受けてあとから検査に
出向いたほうがよかったのかな。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:41:15.57
>>659
入院していたら、指に計測器つけるから血中酸素濃度が93以下になった瞬間に気がつく
その時点で酸素を与え、それでも回復しなければ人工呼吸器
ちなみに、患者本人は自分の肺がそこまで悪い自覚はない

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:41:21.01
>>657
本人が言わないんだったら
もうエスパーしか対処できないだろ
あまねくとか理想だけど幻想だな
国に要求しても無理やろ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:41:52.50
長野の会合から東京へ新幹線で帰るまで杉尾先生も同行してたのに、感染してなくてよかったね(棒

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:42:14.97
>>553
民主党の公式発表見ろよ
保健所に連絡してPCR検査辞退したなんて事実はない
一方で発熱してからPCR検査や受診を打診したこともない

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:42:28.23
立憲の幹部ってしょっちゅうPCR検査するの義務にしてたろ?

羽田って人 長野と東京すごい行き来してたぽいから
その都度ちゃんとPCR検査してたんじゃないの?
あと濃厚接触者ならむしろ検査受けるように保健所に言われるだろ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:42:29.64
アイゴー、アイゴー
ニダww

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:42:47.35
検査しなきゃ病気かどうかもわからないんだから
ちゃんと検査しろよ馬鹿政府

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:42:58.49
それだ!
PCRにはヒーリング効果があるからきっと治ったはずだったのに。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:43:22.19
>>1
PCR検査の体制にしても、政治家の問題だろう。
予算から政策の指針に至るまで、「建前上」国会の仕事。
官僚に丸投げしないで、為すべきことを成せ。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:43:34.85
>>621
レバタラ言ってもなんだが・・・・。要請と判明しても
即入院とはならないんだろ、現実に仕事していたんだし。
それとも上級様は病院側が大歓迎なのか?
 だから、数日間自宅待機。で、容態急変。
入院してエクモ。数ヶ月後に退院しても、体力は低下。
政治家としての影響力、信用も低下。

生きる気をなくすんじゃなかろうか。以上ればたら。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:43:35.41
上級国民と自民党員しか入院できないんでしょ。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:43:49.48
>>673
アビガンに重症化防ぐ作用は認められてないよ。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:44:05.23
>>683
どの病気もそうだろwww
大概はwww

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:44:16.21
>>675
もうその段階は通り過ぎて国内でPCR検査を急に増やすのは
無理と諦めてるだけ。
そもそも日本はそれだけで食っていけないからピペドも少ない。
自民がITと自動車産業をとったからね。バイオは弱い。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:44:22.05
羽田さんは自分で受けない選択をしたのに、杉尾議員のこれはイチャモンすぎるんじゃね?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:44:32.83
>>621
何その事実w
裁判所が証拠認定したの?w

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:44:40.20
>>21
は?頭いかれてんのかこいつ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:44:57.07
>>680
超時空民主公式発表をソースにする奴は情弱。

なかったことにするなんていつものこと。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:00.15
>>686
陽性って判断したらまず自宅待機
で症状出たらそら入院でしょ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:01.50
>>662
え?

検索も出来ないの?

時事通信の捏造か?

立憲、幹部地方訪問前の検査義務付け コロナ対策:時事ドットコム - 時事通信
2020/11/20 — 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、自身を含む党幹部が講演などで地方を訪れる際は、必ず事前にPCR検査を受けて新型コロナ ウイルス…

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:02.02
>>642
肺が真っ白で歩ける?
無理だろ、嘘吐いてませんか?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:02.28
>>675
PCRなんか、今は中規模施設ですら、即日で結果出るって....

立民にも医師免持ちいるんだから、相談すりゃいいのに
吉田つねちゃんとかw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:44.06
本人が拒否してたんだよな?
上級国民が受けられないわけないだろ
一般市民でも受けられるところ増えたのに

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:48.74
まあでも、長野のこの4月の補欠選挙では まだ候補者決まってないようですが
杉尾先生涙の絶叫応援で また立憲民主党、野党候補者が勝つんでしょうな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:50.47
>>688
アビガン日本では認められてないけど、有名人には使われてきたし
外国では認められてガンガン使われて結果も出してるから、どうだろうね

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:51.97
>>624
肺は真っ白ということは、病状が進行したということ
いきなり真っ白になることはない
羽田のケースは報道で確認する限り、そこまで進行してない可能性大

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:45:53.84
な、クズしかいないだろ?
野党も与党もとっくに引退期過ぎたジジイ共がのさばっている限り日本は変わらない。

今回のコロナパンデミックは危機でも何でもない、むしろ未来を開くための絶好の機会。
なにせ若年者はほぼ死なないけど、60代以上の足かせになる持病持ち老人は高確率で死に至る。

若者たちは自粛などせずにどんどん外出して全国にコロナを広めるべし。
未来を変えるには今しかない。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:16.63
PCR検査したら助かるとか
豊洲問題で、盛土があったら汚染物質がなくなるとか

完全に政治家のミスリードだよな

ぶっちゃけ、そんなのぜんぜん関係ない

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:23.70
>>696
党幹部が講演等の党務で・・・
っていうのに議員が地元に帰る際まで含まれてる
ってのがよくわからんからな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:32.08
>>694
まぁ杉尾自体がこの発表に則らずに騒いでるからなwww

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:38.25
>>697
できる。コロナはまじでそれがある。
一時間もしないうちに瀕死になるんだけど。

挿管準備中に普通に笑って喋ってるやつがマジでいる。その後は逝かれるんだけど。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:49.24
今のところこれぞという治療法がないのだから
隔離するしか手がないし
それをわざわざ病院でさせるなということ
徹底的に病院に来させないようにした策は正しかった

コロナ患者のとばっちりで化学療法で治療中の入院患者が血液検査で異常な数値が出ているのに
病院から追い出されるような事態になってる
馬鹿なマスコミが病院のベッド数が足りないと騒ぐせい

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:51.30
>>21
下痢で勝手にやめたんだろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:46:54.33
>>701
「認められた」のはまだ無いよ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:47:14.23
>>4
長野は羽田王国
杉尾は参議院議員で羽田の裏
羽田が死んだら杉尾の議席維持に危機せまる…

ってことじゃね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード