facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※共同通信

政府が、新型コロナウイルスの感染が広がる東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、緊急事態宣言を再発令してから14日で1週間となった。だが効果の兆しは見えず、13日には愛知や大阪など7府県も追加された。

菅義偉首相は「1カ月後には事態を好転させる」と強調するが、病床の逼迫状況は悪化し、13日に報告された死者数は100人に迫った。前回の発令時ほど人出も減っておらず、政府、与党内には危機感が募る。

政府は、2月7日までの宣言期間中、飲食店の営業時間を午後8時までに短縮したり、不要不急の外出自粛を求めたりと、四つの措置で感染を封じ込める方針。

2021/1/14 19:36 (JST)1/14 19:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/722396971007606784

★1が立った時間 2021/01/14(木) 20:24:51.92
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610633594/

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:08.41
>>764
いや、飲食や観光がなくても社会は一応回るだろ
彼らだけに負担を強いるのは不公平なので、補償金払ってんじゃねーか

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:16.35
効果が表れるのは2週間後だろ
今はじっと待て

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:23.75
公共交通機関の料金5倍にすればテレワークも増えて解決だろさっさとやれ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:25.10
インフルエンザ大流行の方が死亡率も死亡者数もデカい件。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:27.58
菅「政府は現在検査件数の押さえ込み、コロナ患者の再定義などを全力で取り組み削減に向けて努力しています。二階俊博氏などの専門家の意見も取り入れ、春節からのGOTO再開に向けて各方面と調整中です。」

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:37.73
普通の人にとってはただの風邪なのに補償もなく自粛する訳ないわ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:42.29
感染者が増えて、一般が危機感覚えているときに
政府は全然危機感感じてなく、一般が慣れ始めて
政権の支持率が下がってから、危機感感じ始めたくせにw

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:43.96
電車全く変わってない

ここまで見た
>>729
そりゃ違う。第一波はヨーロッパ方面からのウイルス。中国からのやつはクラスター潰しでほぼ制圧してたんだよ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:49.03
>>755
コロナが、ダラダラ続いて仕事失うか
スパっと仕事失うかの2択

そして若者には就職先が既にないwwww

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:13:56.18
海外並みにロックダウンできるように、
法改正、ほんとは憲法改正すべきだろ

結局、対策の足引っ張ってるの法律なんだから

なんでマスゴミはこのことを国民に伝えないの?
1番仕事してないのマスゴミだよね

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:14:04.23
>>782
あいつら開業医に向いてしか仕事しないからな

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:14:05.10
>>776
政府がこれやっちゃったから何やっても今さらって言われちゃうんだよな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:14:09.50
危機感を抱くだけで自分たちの利益にならない事は何もしなーい

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:14:43.99
お〜いマスゴミ
なに感染者数を馬鹿みたく連呼してんだ?

検査数は?
完治数は?
後遺症の割合は?
年齢別データは?

隠蔽してんじゃねえぞ〜

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:14:58.81
電車通勤がCocoaに妖精登録すると
接触履歴が過去に遡って増えるよね?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:03.97
>>706
そりゃレア引いちゃっただけだよ
あんたは悪くない
ドンマイ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:12.72
今通勤電車なんだけどさ、隣にオカマ居てる!

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:24.55
安倍「春節ウエルカム、中国人様どんどん日本に来て!」
麻生「ただの風邪、マスク?するわけないじゃん」
二階「GOTOは再開はよ」
森元「オリンピック絶対やるわ、医者のボランティア募集」
スダレ「会食したい会食、あと皆保険見直しするわ」
石破「8人で会食したけど福岡だからセーフ」

誰が自粛なんかすんの?これ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:25.77
腕くんで、えらそーにしていたラーメン屋ってつぶれてるんだろうね。
ラーメン以外スキルないから、路頭でしょう。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:26.26
>>786
機械化が進まない産業だから介護は無限に人が必要な状態。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:28.49
緊急事態を煽って1ヶ月で新規感染者が東京で3桁になったら
Goto再開と春節ウエルカムのご褒美があるぞ
みんな頑張れ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:30.03
大阪は通天閣は営業も客はたった100人
しっかりしろ首都圏民!

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:32.70
海外の先進国の1/3以下の補填、給付金程度しかない
そら誰も従わないよ
仕事なしでは飯食えないんだから

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:36.35
とにかく遅すぎる馬鹿すぎる
移動を止めない
飲食に重点っていうなら朝昼問わずに
全部止めて手厚い休業補償しろや!!

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:51.26
>>150
と、日本の寄生虫で人類の汚物在日韓国人野郎が申しておる。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:15:53.89
>>519
>>549
おいお前らどこのクソ路線乗ってんだよオラァw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:03.58
日中の人出の増加は学校が平常運転なのも多少影響してるのでは?
前回は学校は休校してたよね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:10.80
>>803
いやオレもさすがに通知ビンビンくると思ってたが機能してないよ
逆になにしたら濃厚接触になるのか知りたいくらい

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:12.79
>>806
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:28.90
>>784
これ
国民の倫理観徹底的にぶっ壊したのはてめーらだろーが
俺は自民党の議員どもがコロナにかかって◯ぬまで自粛はしないぞ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:29.71
成功した海外の国を見ると
必要なのは徹底した自粛なんだよな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:30.55
>>755
仕事失ったところで死ぬリスクなんて皆無なんだが…
ナマポでも貰いながらまた新しく仕事探せばそれで終わりじゃねぇか

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:40.50
そういえば完治数どうなんだろう

多分ほぼ完治するからただのカゼ派が勢いづかないように言えないか、
逆にほぼ死ぬからパニックを起こさないように言えないかの二択だと思うけど、
周りで誰も死んでないってことは多分上よねこれ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:41.65
>>798
どうかな
役人はハナからロックダウンなんかやる気無さそうだけどな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:42.29
>>786
農家とか工場ラインとかあるじゃん
外国人使わなくて良くね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:44.06
もちろん感染は収まって欲しいけど
政府の思い通りに行くのは癪

という風潮がある気がする

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:44.63
そもそも今の対策では、横ばい、微妙に減少しまた微妙に増加、緩やかに増加
この3つにしかならないはずだ
上のほうの方も述べているがダラダラダラダラやるよりもスパッとやる
まずは全都道府県に緊急事態宣言しないことには始まらないがやらない

ガースーとかいうカースー

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:16:59.68
コロナ対策の結果は直接的に自分達の責任になるけど、コロナ放置の結果は
病原体の仕業であって直接的に自分達の責任にはならないからな
モリカケ桜を逃げ切れた前例がある以上、責任回避できる方向へ進むのは当然よ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:03.95
感染者は会社クビになってホームレスになるんだから、
それで感染者減るはずだろ。
なんで危機感なんて必要なんだ?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:04.03
>>807
腕組んで踏ん反り返って
目隠ししてたよな!
あの目隠しって何だったんだろう。。。
前科者かなにかですか

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:14.77
>>738
いや…「やれ旅行行け!あっ!やっぱ外出るな」とか国民も対応できると思う???

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:20.34
まったくいつまでバカ同士のタコ踊りを見せる気だ
馬鹿について行ったら死ぬと言っているだろ!!
醜い!!君たちはどうもエレガントを理解していないようだな
朝の味噌ティもまずくなる!!(笑)

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:24.86
>>797
下級には先の事心配する余裕はない
今働いて生きて行けるかが問題
動き止めたいなら国が生活費給付するしかない

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:28.24
庶民にはなんの補償も給付金もなしだし
人では減りません
特定の業種だけ優遇するのはおかしい
給付金は国のお金で官僚や国会議員のお金じゃない

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:36.99
>>696
だから立憲共産党じゃん

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:51.86
そもそも大した病気じゃないのがバレたからだろ
必死に危険危険煽る割に全然人死なないし重傷者も1000人もいないからな
結局は風邪じゃん

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:17:57.53
>>806
石破さんの場合は誰かの罠に嵌まったんでしょ
ほんの数人で食事をするはずでしたが目的の場所に行くとゾロゾロ
石破さんは嘘をつきません
同情するわ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:03.45
二階がどうのと言うが二階を幹事長に起用してるのはガースーでカースー

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:04.11
>>754
宅配や運送業界は人手不足や
宅配は普通車か軽
運転免許なら大半が持ってるやろ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/01/15(金) 08:18:13.45
>>816
秋に通知一回来たわ
多分電車で接触
最近はログ追ってないからわからんけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード