facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ロンドン 14日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染した後、免疫が少なくとも5カ月続く可能性が高いことが、イングランド公衆衛生庁(PHE)の研究で分かった。同時に、回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

研究は昨年6─11月に新型コロナ抗体検査で陽性反応が出た6614人を対象に行われ、再感染したのは44人だった。これは、抗体によって再感染から守られる確率が83%であることを示している。

研究を主導したPHEのスーザン・ホプキンズ氏は「大半の人が感染後に抗体を保持し、再感染から守られていることが示されたが、完全ではなく、実際にどの程度持続するのかは依然不明」とし、昨年初頭の新型コロナ流行の第1波で感染した人は再感染するリスクがあると警告。「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」と慎重な見方を示した。

ロイター 2021年1月15日12:28
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-immunity-idJPKBN29J22P

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:54:53.49
ウイルスが残ってて再感染てどうやって断定するのかな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:54:56.29
>>143
生き残ってるのが数百億人ってことだな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:55:24.77
>>142
だね。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:55:38.77
雨公や欧州エテ公が半年のやっつけで試しに作ってみたワクチンが
効くと思ってるやつがいるのか???wwwwwwwww

ほんとにおめでてーなあー
そんなバカだからコロナに罹るんだよwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:57:04.17
本当に中国は人類の癌だったわけか

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:57:06.03
希望的観測www

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:58:03.89
>>116
うむ
なので諦めて悟った人からポツポツ自粛不要&5類でいい&インフルと同じ扱いでいいと声が出てる
ソフトランディングの為に2類は妥当だと思うけどトリアージ始まったし抑え切れなくなるのも時間の問題

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:59:05.00
5ヶ月は絶望的だな
毎年2回ワクチン打たないといかんのか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:59:09.75
やっぱり毎年ワクチン打つのか
ただの風邪言ってるやつは一生ワクチン打たないで過ごしてね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:59:46.20
健康なやつなら無症状だけど
歳取ったら再発して死亡率が上がる時限爆弾

人類が医療で延命しすぎるのを止める自然の摂理だろ
大いなる自然の意思に従おうや

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:00:39.62
男性は睾丸に残りやすいって前になかったっけ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:00:57.29
全国民が半年に1回必ず注射受けるわけ?

無理だべそんなの(´・ω・`)

もしかして、人類、あれか?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:01:05.90
ヘルペスとかみたいに常在するようになるの?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:02:01.20
後遺症が7割以上に発生することから
完治などしていないうえに、さらに心肺機能低下がおこってるということだ

2回目3回目の感染をすると死ぬということだ、覚悟しろwwwwwww
スペイン風邪の大流行に似てるな

去年の初めからこのウィルスには絶対に罹るなよといってやってただろう

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:03:10.15
文字通りwithコロナ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:04:14.32
自身が患わないだけでキャリアの役割は果たさせるとかほんまコロナさんすげぇな・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:05:04.24
回復してもPCRは反応するんだろw

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:05:07.89
半年前に聞いたネタだな
ワクチンができても、
抗体がもしかしたら半年くらいしか保たないんで、
インフルエンザの様に年一回のワクチン接種では済まずに
年2回必要かも、って、
感染発病から回復した人の抗体の減少程度から言われていた
去年発病から回復した人は三ヶ月くらいで抗体が半分くらいになってたから
半年もすれば抗体を検知できないレベルに下がる、
その時でコロナに免疫が出来てて感染せずに済むのか分からん、
ってな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:05:24.12
>>158
風邪やインフルエンザも後遺症で、会社辞めざるを得ないよな。
コロナは風邪だから。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:05:47.57
無症状なら免疫5カ月も持続しないだろうな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:05:59.07
政治家芸能人は自宅から車で直行直帰だし比較するのはナンセンスだよ上級だし

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:06:18.92
武漢、上海で行き倒れコロナ死体が街中に転がってる頃から言われてたろ

もう1年経ってるぜ、今頃何言ってんの

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:06:58.70
>>155
全身の血管のなかをウイルスが動き回って、
あちこちで炎症を起こしまくるから、
キンタマで炎症起こしても不思議は無い

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:06:59.37
過去に感染の経緯(無症状で発覚なし)のある人がその後ワクチン打ったらワクチンは効くの?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:07:02.14
延命治療は税金の無駄だの年寄りは早く死ぬべきだのと散々5ちゃんで吠えてたやつらが

年寄りになるほど死亡率が高くなるウイルスの出現にビビりまくるんだから身勝手なもんだよな
お前らの願望を叶えてくれた神からのプレゼントじゃねえかよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:07:19.73
HIVウイルスと同じでずっと一緒の可能性もありそうだな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:07:20.07
無症状の人って何回かかっても無症状なのかな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:09:09.42
抗体は5ヵ月しか保持しない
変異種は無数

これで予防接種を打つ意味があるのか

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:09:10.26
そもそも、治るまですげー時間かかったし、今も完治してるのか自分でも不安だ

だから人との接触はしないようにして
在宅で引きこもっている
つらい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:09:49.53
回復しても
他人にうつすとか
本当なら
自粛とか意味ねーし
終わってる

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:09:55.00
ワクチンを用いても所謂集団免疫で免疫者の壁が構築できないなら
重症化したく無い人自身がワクチンを接種しないとダメだって事だな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:10:17.28
再陽性って初期にはかなり騒がれたけど全然言われなくなったな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:10:28.97
>>171
いつか身体が弱ったら発症するよ
ヘルペスと同じだろ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:15:09.11
抗体五ヶ月!なら半年以上に一度はワクチンうつの?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:15:35.65
中国が開けたパンドラの箱まじ厄介。
希望すら入ってないハズレ箱だよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:16:26.66
去年の夏にかかった人もそろそろ再発する可能性あるってことか
どうにもならんなこれ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:18:06.27
エイズだな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:18:57.67
>>177
老化して弱ると発症してすぐに死ぬんだろうな
やはり人類の寿命を縮める目的の人造ウイルス
これで高齢化問題や年金問題は解決するよな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:19:11.92
ガセだろ
どうせあるって言ってもしれてる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:19:24.35
これインフルエンザと違って夏場も流行するからな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:20:30.11
ワクチンあるから大丈夫

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:21:28.45
>>119

臨床P3を終えるまでにマウスなど動物実験の後に沢山の人で臨床実験して
効き目や安全性が確認の上認可となり、既に米欧その他多くで接種してるんだけどな。

中国やロシアのは臨床試験途中ではしょって販売として結構副作用が出たり効かなかった
りしてる。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:21:48.40
>>177
帯状疱疹みたいに体力落ちた時に発症するのか。嫌すぎるな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:22:09.62
たしか入院患者はPCR検査で陰性出なくても退院させてるんじゃなかったか
普通に生活しながらウイルスばら撒いてたりして

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:22:18.90
こりゃあこの先何十年も付き合うウイルスになるかもしれんなあ…

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:23:06.42
>>186
中国のはそもそも有効性が……らしいね

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:23:22.91
考えたくないんだが、一生のうち数回は新型コロナに感染して発症するようになる。
そのたびに体はダメージを受けて寿命が減り人類は70歳を越えて生きる事は難しくなるだろう。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:23:46.40
定期的に罹っていれば重症化は少なそう。ワクチン打つ必要ないし

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:23:55.32
違う型に対してはどうだろうな
インフルでもB型感染後すぐにA型感染ってのもけっこうあったし

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:24:03.10
>>189
何十年も生きられたらラッキーで数年でみんな死んでるかもしれん

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:25:44.41
>>188
セクロスでもしない限りうつらないんだろ
無症状の定義が曖昧すぎて嫌だが

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/01/15(金) 02:27:47.20
幸せな人と不幸な人の格差は縮まるがこんなやり方は嫌だな

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード