facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/01/15(金) 00:21:11.40
厚労省の結核感染症課は13日、J-CASTニュースの取材に対し、新型インフルエンザ等感染症に分類する方向で検討していると認めたうえで、その理由について、次のように説明した。

「今取っている措置は、健康状態の報告や外出自粛も要請しているなど、新型インフルエンザ等感染症と同じものになっています。確かに、指定感染症のままですが、組み合わせる措置は自由にできますので、その結果として、新型インフルエンザ等感染症が一番近くなったということです。それを踏まえて、昨年12月17日の感染症部会で、その選択肢がいいのではないかと提案したわけです」
コロナは、最初2類相当だったが、20年2月14日には1類に近くなり、同年3月には、すでに新型インフルエンザ等感染症に近かったという。

「5類と同じこともできるが、現状ではそれはありえない」
感染症部会では、「まったく新しいカテゴリが必要ではないか」など様々な意見が出たが、1月末が期限となる指定感染症の分類を1年延長することが決まった。

しかし、指定感染症は、最大2年に限定されているため、結核感染症課では、コロナを新型インフルエンザ等感染症に入れるための感染症法の改正案を通常国会に提出し、6月までの会期中に成立を目指したいとしている。

1月15日に開かれる予定の感染症部会では、コロナを新型インフルエンザ等感染症の分類にするかについて、改めて議論するそうだ。

コロナを5類に分類することについては、否定的だ。

「政府が緊急事態宣言を出していて、感染拡大を阻止すべきと様々な対策を打っているときに、5類にすれば、権限がなくなって何もできなくなります。保健所が法的な裏付けを持って活動できなくなりますので、ありえないでしょう。新型インフルエンザ等感染症になっても、様々な措置を取る権限があるのにそれらを使わないという選択肢もあります。入院勧告などをしないでおけば、5類と同じこともできるわけです。しかし、現状では、政府の対応と一致しないことになります」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19534824/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/25037_80_5aeb5d70_8b4c905c.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610627294/

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/01/18(月) 07:53:16.49
>>906
全然足りねえよw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/01/18(月) 08:00:19.43
(・∀・) 既に、東京5類Pig は憂国の場になりましたね!

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/01/18(月) 08:03:54.84
GOTO停止はあり得ない→停止
緊急事態宣言はあり得ない→宣言
宣言範囲拡大は考えてない→11都府県に拡大

言ったそばから真逆の展開になるからなあ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/01/18(月) 08:18:25.82
>>901
色々と誤解してるみたいだけど2類相当としても必ずその対応をしなければならない
という必須事項ではない。
これは無症状者や軽症者の入院措置も同様で可能となるだけで必須ではない。

クリニックで診ないのは正しい選択
下手に受け入れて院内感染で閉鎖したら地域医療から崩れる

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/01/18(月) 08:26:15.06
5類にしたら死亡率が一桁増えそうだな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/01/18(月) 08:27:33.97
とりあえず収束させて、医療のコントロール下に置いたら感染症法の5類にしてもいいって議論がスタートするんだろうな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/01/18(月) 09:23:17.57
>>910
実際には本当に切羽詰まるまで裁量権なんかないでしょ
やるとなっている以上、相当な理由がないとやらないとはならない

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/01/18(月) 09:25:34.76
>>910
あと地域医療って今はガラガラじゃん
受け持ちを倍にすれば半数のクリニックは完全に手が空くからコロナに回せばいい
問題は医師会はそれをやる気は全くなくて危機ばかり訴えてること

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/01/18(月) 09:53:45.07
>>914
それってどこのソース?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/01/18(月) 09:56:13.30
たいしたことないから自宅待機で、ってベッドが空いてる限りはならないんだよ
調整側の責任問題を考えれば疑わしきは全てベッドに突っ込む
それをしなくなるのは完全にベッドが埋まってからで、そこから中等症が新規発生しても軽症者をどかして突っ込むことはできないからね

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/01/18(月) 10:00:48.21
>>915
いくらでもニュースでやってる
兆円レベルで医療費総額が縮小してたでしょ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/01/18(月) 10:17:35.96
>>864
しかし、コロナの感染力は強いぜ、インフルとは桁違いだ
隔離体制が整ってない病院へ入れたら、院内感染が頻発するだろ
入院患者は免疫弱者なので、致死率だって高くなる
諸々を考えたらエボラ並みに危険な感染症だと思うんだがな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/01/18(月) 10:23:46.27
>>917
じゃあ、今のクリニックがガラガラのソース貼ってよ
いくらでもあるなら簡単だよね?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/01/18(月) 10:38:08.36
>>919
自分の都合が悪くなるとひたすらソース出せになるの止めたら?
受診控え、知らないわけじゃないでしょ検索すれば
個別の事例はいくらでも知ってるけど守秘義務あるしね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/01/18(月) 10:42:47.34
>>920
そんな状況存在しないっすよ
>受診控え、知らないわけじゃないでしょ検索すれば
この時期はどこの診療機関も込み合ってます
ガラガラだったのは去年の4月〜6月です
ちなみに、今年はインフルのワクチンが例年以上に多く用意されてたけど、どこのクリニックもすぐなくなってました
今あるのは追加補充できたクリニックのみ

>個別の事例はいくらでも知ってるけど守秘義務あるしね
守秘義務は患者の情報に関して医療従事者が守らなければいけないものなので
医療機関に関して、君のような素人には一切ありません

なので俺はデマだと思って君にソースを聞いてるんですよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/01/18(月) 11:13:04.46
>>859
ベッドさえ使えば助かると思う素人の発想
ホテルじゃないんだからw
質が下がったら助かる命も助からない
死亡者が欧米並みなる
そうでなくても日本はアジアワーストの感染者と死亡者なのに

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/01/18(月) 11:16:53.07
>>864
ほぼ死なないし治療薬もあって感染力も弱い進行も遅い結核でも2類だけどw

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/01/18(月) 11:47:19.22
>>922
玄人の考えを聞かせて

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/01/18(月) 12:30:03.74
>>921
どこも混み合ってる?良かった!つぶクリは存在しないんだね!

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/01/18(月) 13:14:56.27
>>923
お前別のスレが結核は死なないとかデマ書いて論破されただろ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/01/18(月) 13:51:39.89
>>926
論破されたのは外来に陰圧室もない小さい病院しかしらない奴

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/01/18(月) 14:29:23.31
【経済】中国、コロナ禍で主要国唯一のプラス成長 2020年の実質GDP2.3%増
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610946882/

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/01/18(月) 14:33:25.84
>>34
重傷者が無限に増えるだけなんだがwwwwwwww

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/01/18(月) 14:40:19.81
>>862
そんな特別な火葬扱いは不要で遺族の苦痛を増やすだけだ。
死者カウントは死因に何と書こうが同じだ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/01/18(月) 14:52:51.04
>>865
勘違いしているのはお前だ。
そんなことは全て教えられなくても知っている。
ついでに言うと、はっきり季節性インフルエンザと変わらないと確認できたのは『結果的にそうだった』という状況に近いがね。
感染拡大で実際には当初の対応では対処しきれないので封じ込めをあきらめただけだ。
国内の感染者は比較的に季節性インフルエンザに近いとはいえ、若年層の死亡や重症化が目立ち、海外の流行初期段階では見かけの『致死率』が10%になっていた。

ただ世界的にも早い段階から季節性インフルエンザと同等レベルの対応に切り替え対応した政府の判断は適切だった。
今回のような過剰反応を当時にしていたら確実に医療現場は破綻していただろう。
最小の死亡で済んだのは早期に5類相当レベルに対応を引き下げたことも貢献している。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:02:22.09
>>868
お前は1950年代よりも昨年のほうが海外との交流が少ないと思っているアホか。
必要な貿易関連だけでどれだけ人が動くか想像も出来ないのか?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:07:06.13
>>842
>インフルエンザがコロナ禍で激減、その理由は?
https://weathernews.jp/s/topics/202012/020255/

>ほかにも、“ウイルス干渉”という仮説がインフルエンザ患者が少ない理由としてあげられることがあります。体内の細胞がウイルスに感染すると、他のウイルスに感染しにくくなると言うのです。

>「しかし、欧米ほどコロナ感染者が多くない日本で、新型コロナがインフルエンザを駆逐できるのかは疑問です。インフルエンザと新型コロナに同時感染した症例も報告されています」(吉田院長)

少なくとも日本ではウイルス干渉はないな。
それなのにインフルエンザは300分の1に激減した。マスクをはじめとした新型コロナ対策が効いたってこと。
それでも減らない新型コロナ。もし対策をしなかったら大変なことになる。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:14:27.31
マスクで他の呼吸器疾患も激減してるからな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:16:53.92
そりゃそうだ。5類にしてしまったら、入院患者は減っても、
その分、更に市中の感染者を野放しにすることになるんだから。

自宅でおとなしく自粛してる保障なんてないし、
なにより現時点ですら入院できずに自宅待機で亡くなってる人も出てきてるのに。

そもそも今の医療崩壊危機は、PCR等の検査拡大をせず、無症状感染者を野放しにて感染拡大を招き、
一方でまた、PCR等の検査拡大を怠ってきたことで表向きの認知感染者数が少なく見積もられ、
結果、医療リソースの拡充も本気で行われず、結局は既存リソースの枠組みだけでどうにかしようとしてきたからだ。

中国じゃ昨年の2月時点でわずか十日で1000病床規模の病院を建設したり、他の国もイベント会場等にベッドや医療機器を並べ、
仮説病棟を作ってきたのに、その間日本は臭い物に蓋で抜本的な医療リソースの拡充を怠ってきたから、
欧米諸国に比べればたかが知れてる1日数千人規模の感染者増で医療崩壊危機にいたる無能をさらしてんだろが!

【写真で見る】 屋外病院が世界で続々と…  新型ウイルス感染者を治療 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52087717

10日間で病院ができるまで 中国・武漢のタイムラプス映像 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/video-51352393

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:19:01.39
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201025-00204624/

飛沫感染で広がる感染症は激減している

マイコプラズマ肺炎、RSウイルス感染症、A群溶連菌性咽頭炎といった飛沫感染する感染症は軒並み激減しています。
いずれも飛沫感染によって感染する感染症ですが、コロナに対するユニバーサルマスク、咳エチケットなどの飛沫感染対策が功を奏しているものと考えられます。

接触感染で広がる感染性腸炎も減少

性感染症は変わらない

輸入感染症は激減している

ダニ媒介感染症は変わらず

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:20:38.92
>>931
知ってるとか言って、全然わかってない。顔真っ赤すぎんだよw

結果的にでは無く感染研の分析で判明し流行初期に切り替えてる。
知っているってなら2009年の新型インフルの死者数を言ってみろよ
何も知らんから5類に引き下げたから最小で済んだとかアホな考え方をする。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:29:26.95
>>923
結核は近年、年間2万人が発症し、2000人が死亡している。
治療薬の効かない耐性菌も増加している。
また高齢者の数割〜半数近くは結核感染者だ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:35:03.31
>>932
お前は1950年代が1945年の終戦からまだ復興途中で医療体制なども立て直せていないって知らないのかよ
2020年の医療水準と同じだと思ってるのか?

1918年〜の大正時代にスペインかぜが日本全土で猛威を振るった事も知らなそう
海外との交流、日本国内の人の流れも現代よりも低いレベルなのにな。

人の流れが違う例として1950年代とか医療水準が違う時代を比較に出す時点でアホなんだよw

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:37:52.16
>>933
むしろウイルス干渉以外では説明がつかないんだが?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:50:53.33
>>938
高齢者だけなw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:57:05.70
>>937
新型インフルエンザ死亡としてカウントされてるのは約200人だね。正確には198人くらいだっだかな?
興味深いことに、2009年新型インフルエンザを正式に季節性インフルエンザとして扱うようになってから死者が増えてるんたよね。
近年はインフルエンザ死亡が3000人超の年があるけど少なくとも半数以上は2009年新型ウイルスが原因だ。

2009年の新型インフルエンザ死亡数そのものは少ないものの、子供や若年層の死亡は新型コロナを上回る。
感染症の流行で社会的に脅威なのは高齢者の死亡よりも、子供や若年層の死亡が多発することだ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/01/18(月) 15:58:19.55
コロナの死亡率はインフルの14倍

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/01/18(月) 16:00:14.59
>>939
1950年代や戦前でもインフルエンザは大流行しているんだから、昨年のインフルエンザ激減は海外との交流云々とは関係ないんだよ。
それが理解できないコロナ脳はアホ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/01/18(月) 16:03:59.21
>>939
スペインかぜの子孫ウイルスは21世紀も変異をしながら大流行しているよ。

過去のインフルエンザパンデミックを知らないとか常識的にあり得ないんだが、君はアホなのか?
スペインインフルエンザが日本でも多数の犠牲者を出したことなど義務教育を終えていれば皆知っていることのはずだが?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/01/18(月) 16:08:17.68
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html#100

インフルエンザによる肺炎とかで死亡する人は年間100〜200人程度。
それがインフルエンザによる間接死亡者数を(警告のため多めに)見積もって超過死亡5千〜1万人とされている。

今すでに、新型コロナによる肺炎とかで死んだ人が4千人超え。
新型コロナの超過死亡を推定する計算式はないけれど、インフルエンザより影響が大きいのだから、おそらく20万人超えになってるだろうね。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/01/18(月) 16:21:38.19
>>944 >>945
で、医療水準が現代と違う時代にインフルが流行していましたよって言って何の意味があるの?

海外との交流が少なくても流行していたとする事例として>>850は1950年代を引っ張って来たけど
医療水準が低くて流行した可能性を排除できるのか?って言ってんだよ

論点ずらして誤魔化してんなよw

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/01/18(月) 16:57:52.89
海外との交流が減ったことはインフルエンザ減少と関係はあるだろうな。

新型コロナでも海外との交流を減らせ検疫をしろということになってる。
感染症対策として、これは多少の効果はある。否定する人はいないだろう。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/01/18(月) 17:36:15.74
>>947
インフルエンザが流行するかどうかと医療水準は関係ない。
医療水準が関係するのは感染した後の治療だ。

感染流行そのものは移動手段が発達した現代社会のほうが速やかに感染が広がる恐れが高い。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/01/18(月) 17:40:39.33
>>948
海外との交流が圧倒的に少ない戦前や終戦間もない頃でもインフルエンザは流行しているので、
昨年からのインフルエンザ激減と、海外との交流減少はほとんど何の影響も関係もない。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/01/18(月) 17:46:09.05
>>949
今のほうが公衆衛生環境向上してるし、ワクチンもあるので
君、間違ってること言ってるよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/01/18(月) 17:59:17.55
>>951
例年の感染者数は減っていない。
インフルエンザワクチンは感染防止よりも重症化防止を期待したものだ。

そもそも昨年、インフルエンザ感染を激減させるような医療水準の飛躍的向上があったわけではない。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/01/18(月) 18:01:44.28
あまり議論にならないけど、
インフルの対応でコロナウイルスに対すると今より2桁くらい感染者数多いよな。死者数もどんだけ増えるか分からない

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/01/18(月) 18:10:45.90
>>952
減ってますけどw
スペイン風邪として大騒ぎしてた時代は2000万とか感染してましたよ

>インフルエンザ感染を激減させるような医療水準の飛躍的向上があったわけではない
こんなにもマスクやアルコール消毒を徹底してソーシャルディスタンスに気を付けた年を俺は初めて経験したんだけど
君はこれを何回も経験してんの?
これが公衆衛生の話ですよー

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/01/18(月) 18:47:23.24
>>10
医療関係者はやべえかもなw

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/01/18(月) 18:53:05.35
>>954
2009年の新型インフルエンザも2000万人近い感染者がいたと推定されている。
そもそも例年1000万人規模の国内感染者が出ているのに今冬に感染激減していることと『医療水準向上』は何の関係もないのは明らかだよ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/01/18(月) 18:56:12.05
>>954
ついでに>>612を百回くらい読んでおけ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード