facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • noinnoin ★
  • 2021/01/14(木) 23:57:13.42
[ロサンゼルス 13日 ロイター] - ジョー・バイデン氏の米大統領就任を記念する特別TV番組が1月20日に放映され、司会を俳優のトム・ハンクスが務めることになった。主催者が13日に発表した。

バイデン氏の就任委員会によると、90分の特別番組「セレブレーティング・アメリカ」には、ジョン・ボン・ジョヴィ、デミ・ロヴァート、ジャスティン・ティンバーレイク、アント・クレモンズらセレブが出演する予定。

バイデン氏と、副大統領に就任するカマラ・ハリス氏も、番組で言葉を述べるという。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、バイデン氏の就任委員会は関連イベントを縮小。恒例のパレードや舞踏会は取り止めとなった。

特別番組は、CBS、ABC、CNN,NBC、MSNBCが放映し、ユーチューブ、フェイスブック、ツイッターなどのオンラインプラットフォームでもストリーミング配信される。


2021年1月14日13:12
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-inauguration-hollywood-idJPKBN29J0EP

関連スレ
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★40 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610603550/

★1が立った時間 2021\01\14(木) 15:23:03.89
前スレ
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★7 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610632734/

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:04:53.17
>>1
おつありのいのい〜

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:09.90
ケネディJr、また地下に潜ったかな?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:17.10
>>17
香港に友達いるけどガチ停電ならまあ連絡つかないよね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:19.78
>>17
(´・ω・`)昨日みたい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:26.27
トムハンクスの息子の発言を解説


【非常事態宣言】闇の勢力の大量逮捕、裏の計画は始まっている。
https://youtu.be/UQP7nRQ5ceQ


ここまで見た
  • 31
  • DASH
  • 2021/01/15(金) 00:05:27.76
>>24
ここのボス。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:35.06
トムハンクスってペド顧客だったっけ?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:40.92
トムハンクスとか分かりやすいな。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:44.54
食人鬼どもの狂宴か

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:44.78
世界同時停電あるな
夜に停電したら嫌だな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:45.03
>>18
たとえ演出だとしてもポンペオ裏切りだけはやめて欲しいなあ
あの人最初から今までずっと信念貫き通してたから最後の最後に落胆するような事はして欲しくない

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:50.18
>>7
ハムトンってアメリカ人から見てイケメンなの?
全くそう見えんけど
最初見たときなんかキモって思ったわ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:12.67
で、マイケル=ポンペロンシ氏はどうなったの

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:17.37
>>9
あー、一時期売られてたんだ…

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:18.79
今夜は特に予定なしか
じゃあ早く寝るか

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:20.54
>>25
BBニュースがフリンジフラグと逆さスターについて語ってる

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:22.13
>>35
寝れば良くね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:25.71
ガガが国歌斉唱。分かりやすい。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:41.21
BON JOVIも来るとか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:45.00
>>31
あり

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:48.47
>>25
連邦共和国の国旗かもねえ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:58.15
>>32
トムハンクスはど真ん中

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:08.92
香港マジ?
日本も早くやってほしい!

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:11.46
こんな陰謀まみれのジジイよく持ち上げるよなぁ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:12.13
>>23
ラグっただけでずれてなかったけど、個人アカのほうでも投稿してるから両方で10分とか5分間隔にするのかも
写真はごめんよくわからないす

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:16.84
バイデン新政権の経済プラン骨子

(1)現金給付、失業保険、中小企業支援、州政府支援の拡充などが含まれた3兆ドルの景気刺激策
(2)電気自動車と充電ステーションの拡充、0.3兆ドルのハイテク産業投資
(3)道路、橋、ビルなどを含む米国内インフラの近代化
(4)150万戸の低中所得者向け住居の建設
(5)有給病気休暇、有給介護休暇の企業への義務化
(6)15ドルの最低賃金、労働組合活動の支持
(7)富裕層や企業の税負担を増やす「フェアな税制」 

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:24.72
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

上の内容書き込んだの2014やで
アホ丸出しやのにこの5年見てみろや、俺の言うた通りに行動しとるやないか
アイツらアホやからのぞきっぱなしや、電気で人体実験しよるでいうて当たるわけないやろ
インフラテロ扱いとかなる可能性もあるかもしれません、声明も出さんと最悪の選択や
人として人間として大丈夫ですか〜脳みそみんなで絞って電気でのぞいて人体実験ならしょうがない
世界中納得の結果やろうな、所詮ストーカの犯罪者心理は個人も集団も同じレベルとういうことや

ほのめかしとかいう、犯罪自白やっとるアホがおったやろ
最近はやってないんか?
社会的影響も考えられへん脳みそたらんアホがなんかほざいとるわと笑われるのが嫌か?
アホ面さげた子供から大人までみんなでやっとるんちゃうんか
別にそういうチンカス犯罪者を俺は笑ってないけどな
淡々粛々と事実を垂れ流すだけや、事情があるなら世界中にいわなアカンで
事実は正義の確認に必要になってくる、特に現在進行形の事実わな
お前らみんなで脳みそ絞って考えた結論がそれならしょうがない
俺に人体実験して嫌がらせして、なんかやりました言うことはたとえチリになっても必要なのだろう
社会的地位も金も名誉も必要なく、親子供兄弟世界中に晒されようがそれが大切なら仕方ない
せいぜいがんばれよ

チンカス犯罪者でここ数年昔はかなり書き込みしてて検索したら書き込み出てたのね
でも最近はチンカス犯罪者で検索してもひっかからないね
マジな話で日本googleは何かやったかね?チンカス犯罪者とか便所の落書きレベルなんだけどね
日本で同じようなことが起こった時に議論できるかね、封殺されて検索も出来ないんじゃないの
アメリカよりも日本のほうがやばいかもね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:35.91
DSもロリペド限定じゃなくてさ、女子大生や熟女とも遊べます、だったらもっと多くの人を取り込んでいたと思う。色んな人の異なる欲望を満たしてこそ、だろ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:39.76
TV番組風、地獄絵図になるな
出演者は全員、悪魔w

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:41.54
分かりやすいねえ
ベットミドラーあたりも来るのかな?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:43.28
人身売買から大勢の子供を救出していたトランプ政権を終わらせたい芸能セレブは
やっぱり子供から抽出した美容成分を

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:49.98
アメリカは多くの自由の国です。それが私たちを世界で最高の国にしているのです。
退社後も、その自由を確保するために全力を尽くしていきます。フォローしてください
@mikepompeo
そして私に加わってください。
https://twitter.com/SecPompeo/status/1349733006433529859

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:51.63
>>9
ここから調達してたのか

最近ネトフリでやたらとシスターが悪魔のホラーあるけどそういうことか
((((;゚Д゚)))))))

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:07:53.96
>>15
最新のトランプの声明で
暴力はダメ
って
いってたじゃん
そんなことしたら
立場に関係なく裁かれる
って

なのに
なんでインチキは放置なんですか?
って

聞いてみたいけど…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:05.17
アイルランドって怪しい国じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:05.36
カニバリストガガに国家歌わせるとか背筋凍るわ

ここまで見た
  • 62
  • DASH
  • 2021/01/15(金) 00:08:10.63
>>29
ほんとだ…

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:19.86
>>17
香港のライブカメラ見たらめっちゃ電気ピカピカなんだけど

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:23.01
>>12
感覚が作戦の合図とかサイモンパークスが言ってたな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:36.12
>>1
DSのいい名称を皆で考えよう。
キャッチーな、民衆に響いて正確に脅威を伝えるものだ。

不気味に国家に寄生して蠢いてる何か。

子泣き爺みたいな…?

 

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:46.95
サイモン・パークスさんの話(要約)全部聞きたい人はyou tubeへどうぞ

(はろーふろーむロングビーチさんの和訳より)

その1

(前略)
多くの人がアラモでの大統領の演説で、戦車が出るぞとかこの人とあの人を引きずり下ろすぞという
話になることを期待していました。変わりに彼はBが大統領になるような感じのことを言って多くの人を
失望させました。演説を見ていた多くの人はその真意を理解しませんでしたが、ちゃんと理解したのは
ジャーナリストたちです。4週間一度もこのことに触れなかったイギリスの新聞デイリーテレグラフでは
一面で「T大統領のアラモの要塞」という紹介をしました。イギリスの主要な新聞は大統領の演説の
行間を読むことができたのです。アラモでテキサスの人々とメキシコ軍との間で起きた戦い、
愛国者たちが大きな戦力と命がけで戦ってきた歴史と繋げて考えることができればよく理解できることです。

様々な場所で停電の報告がされています。カリフォルニアの停電は自国でのことかもしれませんが
他の国の主要な都市でもおきています。私が聞いたのは最初のアクションはアメリカ国外で起きるということです。
アメリカでは一応良い人たちがコントロールできているからです。ドイツで何が起きたかはもうわかっているし
イタリアのこともどんどんわかってきているので、これらの国で何かがあってもおかしくないでしょう。

私のコンタクトたちと昨日の夜話した時に、私は「アメリカ人は浮き足立っていて何らかのアクションを求めている。
かならずしも道に戦車が走っているのを見たいわけではないという人もいるが、見たいという人もいる。
主要メディアがだめになったり有名な人が逮捕されてほしいと思っている。目の前で何かが起きてほしいと
思っている」と言いました。それに対してかえってきた答えは「我々のタイムテーブルは変えることはできない。人々が欲しいものにあわせて予定を変えるわけにはいかない。私たちはアジェンダ(計画)、目標にあわせて動いている。」というとても
興味深いものでした。彼らの一部の人はそうした思いを理解していますが一部の人は雑音を発して邪魔をしないでほしいと感じています。アメリカだけではなくて他の国でもアメリカで何らかのアクションを見たいという人が多くいます。
それを伝えたのは私だけではありませんが、そのことに対する反応は人々からのプレッシャーで計画は脱線寸前だ。
というものでした。

観客を満足させるために何かをしろ!という政治的プレッシャーがあるということかもしれません。
政権にまで人々のプレッシャーがかかっていて何かをしなければならなくなったのかもしれません。
でも大統領がBの名前を口にするたびに、でも私は敗北宣言をしたわけではないと、何度も何度も

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:08:55.29
自分一人で喋れんのかこいつは

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:00.61
>>25
なんかバイナルステッカーみたいに右側につく場合は逆になってる事は米軍ではよくあるみたいだよ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:02.26
>>53
ロリペドだから結束力は強い。表に出せない同盟

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:08.96
>>1おつです!

アメリカ1月13日の動き

・今日もペロシ登院https://live.house.gov/ 公式中継 3:29:54〜、Caption Text 12:29:21PMに記録あり
※替え玉説もあります

・下院で弾劾訴追可決(共和党議員10名が賛成に回る)。ホイヤーは上院へ送ると明言したが時期は答えず。ペロシも回答留保。

・上院は休会。シューマーは緊急招集を断念、予定通り1月19日から再開

・トランプは終日ホワイトハウスで執務、修正EO13959発動、Twitterのホワイトハウス公式アカウントから声明を出し暴力行為を非難

・1月11日から緊急宣言下のワシントンDC、1月13日から完全封鎖
(すでに全米各地で暴動の呼びかけ、週末決起情報あり、万単位の派兵展開中、武力衝突の懸念深刻化)

・1月20日正午〜(EST)大統領就任式 ↓を発表
国歌斉唱レディー・ガガ、音楽パフォーマンスジェニファー・ロペス

・1月20日20時半〜22時(EST)大統領就任TV特番 ↓を発表
司会トム・ハンクス、出演ジョン・ボン・ジョヴィ、アント・クレモンズ、デミ・ロヴァート、ジャスティン・ティンバーレイク

・バイデン閣僚候補の公聴会日程アップデート
1月15日:国家情報長官アヴリル・ヘインズ
1月19日:財務長官ジャネット・イエレン、国務長官アントニー・ブリンケン、国防長官ロイド・オースティン、国土安全保障長官アレハンドロ・マヨルカス

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:10.96
>>46
米軍アフリカのワッペン

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:14.77
>>59
インチキなんてなかったから だろ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:38.89
>>1おつ

ワイルドスレ支持者

∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ワイルド!ワイルド!ワイルド!ワイルド! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:39.65
>>25
何人か笑ってますよね。やっぱり今やってるの茶番劇かな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:53.35
その2。

シナリオは二つあって、私が好きなシナリオはT大統領が1/20にホワイトハウスでもう1期就任すること。
もう一つは軍が介入して誰も就任しないこと。その状態になったら3ヶ月は続くでしょう。
そしてそうなったら現在の大統領が任務を続けて国境も守られるし国は安全な状態です。
政府が崩壊するわけではありません。この期間に大量の逮捕があってそこから前進するかもしれません。

2016年2017年にもしもT大統領がそうしたいのであれば議会の70%を減らすこともできました。
しかしいきなりそんなことをしたら機能しなくなるのがわかっていたのでこの4年間で中心人物がいなくなっても
その人に取って代わる人物を準備していたのです。それはかならずしも昇格ではありません。
悪い人の下の人も悪いかも知れないし、さらに下の人もそうかも知れません。
建物の悪いと所を取り除いて健全な良い材料、良い人材で作り直そうとしました。

その人たちを一時的に議員にしてその後選挙を行う。
これがホワイトハットの良いところで彼らは軍の独裁などを欲してはいないのです。
彼らがやろうとしているのは一時的に軍がまとめてきれいにした後でそれを政治家たちに返す、ということです。
アメリカの軍は国を治めようなどと思っていません。彼らは自分たちとアメリカ国民そして外から見ている
私たち外国人が誇りに思えるアメリカという国を取り戻したいだけです。

もう一つ言われたのは就任式の4時間前に行動することもできるし、5分前にすることもできる、ということです。
傍受される可能性もあるのですべてをお話することはできませんが、私が言えるのは表面上状況がとても悪く見えていても
悪い人たちが前よりももっとびくびくしているということです。

FOXで大統領の演説が放送されましたが、1/4くらいのところで中断してDOJ(国防省?)のことについて放送していたのはとても失礼だと思います。アラモの現場にいた知り合いで「FOXのことどう思った?」と聞いてみたら
「あいつらは邪悪な低いやつらだ」と返ってきました。他の知り合いは「主要メディアはみんな崩壊する」と言っていました。
腹は立ちますが対抗策を練っている人たちは相手も尊重して計画しています。

T大統領ががもう4年勤めるはずだった。しかしそれを覆す細工がされたというのは誰もが知っていることです。
これは私に直接入った話ではなくて、確証はありませんが私が聞いたのはT大統領がカリフォルニア州を
ひっくり返したということです。投票の2週間前に大きな集会がカリフォルニアでありました。
私のコンタクトと話した時に彼が「カリフォルニア州で勝ったらいいよね」と言っていたので
私が「そうだね州の一部では勝つかも知れないけれど州全体では勝てないでしょう。」と言ったら
「ほんとにそう思う?」と返ってきたそうです。これまでどういう意味だろうと考えていましたが
真実が明るみにでてT大統領がカリフォルニア州で勝つようになるかも知れないと思うようになりました。
民主党が絶対的に強い州でそんなことが起きたらそれは凄いことです。
それだけアメリカ人の多くが真実に気づいているということです。民主党がカリフォルニア州で負けたのは
何年前のことなのかわかりません。

「GREAT AMERICA」という新しい政党が立ち上げられています。今はとても小さい党ですが、
近い将来国をまとめる党になるかもしれないし、または古くて悪い民主党共和党をどっちもきれいにするかもしれません。
何の色もついていない何にも依存していないただただアメリカを素晴らしい国にするための党が
草の根からできることはとても興味深いものだと思います。

信じることを諦めないでください。T大統領にあったことのある人であれば彼が素晴らしい人で
ちゃんとしていて、戦いにおいて簡単には負けない人だとわかります。
1963年からこれまでにしてきた努力を簡単に捨てるはずはありません。
残念ながら政治家の多くが気にしているのは、次の会議、次の給料、どこに行こう、何を言おうということばかり。
これがワシントンの沼なのです。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:55.78
>>65
M&M

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:09:55.96
>>63
録画かもな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード