facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/01/14(木) 23:37:56.53
SAVE the CINEMA、演劇緊急支援プロジェクト、SaveOurSpaceの3団体による
「#WeNeedCulture」は、文化芸術に対する支援を求める共同キャンペーン。

昨年の4月に続き、2度目の緊急事態宣言が発出されたことを受け、
昨日と本日にわたり文化庁、財務省、経済産業省、国会議員に要望書および緊急アンケート資料を提出した。

ロフトプロジェクト社長・加藤梅造は「20時以降の自粛要請というのは実質的に営業できないのに等しい。
4月の緊急事態宣言のときと同じぐらい打撃を受けることになる」と吐露し、「前回の緊急事態宣言時は、クラウドファンディングや緊急融資で乗り切ったところもありますが、
閉店したライブハウスやクラブもあります。秋ぐらいから上向いてきたところで、2度目の緊急事態宣言。前回以上に大きな打撃を受けると危惧しています」と語った。

続けて各省庁、国会議員に「固定費の一定割合に相当する額の給付など、使途を問わない形での補償」
「中止した公演の費用や時短営業による売上減など、売上の減少に対する補償」

「第三次補正予算に加え、公費を支出する形での『文化芸術復興基金』の創設」
「持続化給付金に代えて、より煩雑な手続きを伴わない給付金の支給」といった要望を伝えたことを説明。

「緊急事態宣言と補償はセットで考えていただかないと、我々はこれ以上存続することはできないと、強く要望をお伝えしました」と述べる。

昨日経済産業省に要望書を提出してきたという一般社団法人JDDA理事でクラブとクラブカルチャーを守る会のNaz Chrisは
「フリーランスは逼迫した状態になっているということは申し上げました」と回想。

また文化芸術に携わる人に対して行ったアンケートに触れ、「コロナ禍で死にたいと思ったことはあるかという問いに5309件の回答が寄せられ、
3割の人があると答えています。こういった結果になったこともお伝えしました」と報告した。
https://natalie.mu/eiga/news/412456

「#WeNeedCulture」のメンバーが文化庁に要望書および緊急アンケート資料を提出した際の様子
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0114/WeNeedCulture_20210113_05.jpg

「#WeNeedCulture」のメンバーが経済産業省に要望書および緊急アンケート資料を提出した際の様子
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0114/WeNeedCulture_20210113_10.jpg

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:11:59.77
>>862
はっ????
去年

八ッ場ダム、一気に貯まった… 八ッ場ダムが完成していなければ利根川水系は全滅… ネット「民主党政権つぶれてくれてありがとう!
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570921586/
民主党が潰し、自民党で復活した八ッ場ダムは10月1日から稼働
ギリギリで助かった東京 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(ダム無ければ利根川水系は大洪水)

535不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:23:09.69ID:wOa2F4TnM
川辺川ダムは球磨川の流域の3割を取水面積とし完成していれば人吉市内で水位を2.5メートル下げる高価があると国交省は公表していた
本体工事、せいぜい数年数百億円を残すのみだったダム計画を反対派に乗っかって中止し気持ち良くなったバカシマは万死に値する

540不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:29:07.86ID:wOa2F4TnM
そう、残すのはダム本体工事のみだった
反ダムパヨクは総事業費の2千数百億の無駄遣いが中止で防げたとデマゴーグを垂れ流している

↑これに尽きるな おれ、他府県出身者だけど、悔しいよ…  経過いろいろ総合すると、ちょうせんじん民主(無責任きょうさんとう団体)がいちばんわるい!!!

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:01.14
ネットでも商売できる人たちじゃないか
工夫して稼げよ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:03.40
適当に作った粘土細工で補助金もらっていい?笑

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:08.12
食い物屋はテイクアウトとかライブはネット配信とかみんな工夫してる時何やってたの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:17.17
>>871
俺も最後にするわ
具体的に反論出来ないくせに人をバカにしない方がいいぞ
札の量増やして給付すんのもいいけど
現状それをしないと言ってるんだからマーケットから資金調達して当座凌ぐしかないじゃんよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:24.08
>>808
FFの挿入歌とか年末の第九とかで、選ばれて出てくるようなレベルの芸術家が補償無しだからな。
俺は年商2億の不動産屋の創業者だ。俺くらいになると
色々と地主が囲ってる歌手を知る。

それぞれが複数市を跨がるエリアの才能トップクラス。それが食いあぐねてる。ありえねぇからマジ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:27.22
>>878
他の苦しいエンタメも絶好調のソニーに土下座してノウハウ教わったらいいのにね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:31.36
>>847
コロナで人の往来を制限すると即座に大打撃がある
関連事業への影響が大きい
この両方を満たす業界が優先ってだけだ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:33.76
>>877
医療従事者には給付金が一般国民の倍出ているはず。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:33.82
>>875
普通に毎月全国民一律に給付金を支給するのが最もフェア。
これで経済的不安が一掃される。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:34.13
>>856
いや、そうじゃなくて、収入を得る方法がないですよ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:39.66
>>5
金持ってる大先輩は後輩が死にそうでもガン無視してるって考えるとものすごい冷たい業界だな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:42.59
自分のとこでコロナ出して自分の首絞めといて
それに補償ってどんだけ図々しいんだ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:54.89
どうあっても不公平になるんだから
一律給付しか無いだろ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:12:57.07
>>883
風俗店には全く払ってないだろう
昨年の収入を証明できないから

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:00.67
[agoru]アゴル

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:03.33
>>887
いいよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:04.57
>>1
無くていいよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:10.54
まあ某元麻雀プロのようにコロナ禍でガンガン芽を出してきてる
人もいる。そういう人と何が違うか見てみたらいい。配信自体を
拒絶してるのは論外だけどな。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:15.17
>>20
配信で収入を得られるシステムを開発するべきだな
全くIT関係者は商売っ気ないんだな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:37.24
>>787
一般の事業者もコロナ関連で補助や助成は受けてる
次の目玉は事業再構築助成金だな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:40.23
芸術関係はとりあえず国の主催で
製作費の補助と芸術祭の講演等々
なんでもいいからやったらどうよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:44.06
>>892
ぶっちゃけそれなら
飲食観光よりも土台助けた方がいいと思うけどなあ
飲食観光なんてコロナ収まればそれこそ雨後の竹の子のように出てくるだろうし

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:47.17
>>890
こういう意味のないこと言うのがアーティストだよなw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:47.51
>>864
という錯覚なんだよな。
流れは同じなんだから。
頭悪すぎ、じゃなぜ東京に集中するのか?
ちょっとひどすぎるんだよ知能の程度が。
むしろ逆にGOTOで国民の税金が東京に集中するわけだけど。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:55.45
別に映画も演劇も音楽も文化と言われようが衣食住足りての嗜好品の類なんだから一旦なくなっても需要が回復すれば自然と発生するよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:55.86
>>286
結果的に色んな業種から金せびられる面倒な事になるのに馬鹿だよな
一律給付金でやってりゃ誰もこんな俺達の業界にも!という催促言わないのにな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:55.94
社団法人まで作ってるけど
有事の際の組合員の保障制度を作らなかった責任もあるのでは
航空会社みたいに添乗員を野菜工場やホテルフロントに派遣しろよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:13:56.96
こいつら懲りないな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:01.10
>>34
音楽は必要だわ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:08.69
娯楽に税金使うなよ。
支持してる人に支援してもらえ。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:08.87
>>863
払う必要なし
そいつらは存在価値ない
誰も求めてない物だしな
これからは真面目に働けば良い

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:08.91
>>18
そのうちの演劇で月数万で暮らしてるやつらが数千人しかいない…わけないな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:18.53
給付金とか雇用の助成金とか無利子貸付とか色々あるけれど、あれらはなんで役に立たないのか知りたい。税金払ってる方の立場からするとそれが役に立たなあ感謝もされていないとなると残念に思う。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:21.71
金を稼ぐ(客を集める)能力を含めて芸術家に必要な能力。
両方そろって初めてエンタメと呼ぶんじゃないのかな?

客を集められないのにやってる芸術は他人にとって無価値。
第三者(客)がいてはじめてそいつは芸術[家]と呼ばれる。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:30.51
一切するな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:31.58
>>97
じゃあ転職して働けよ 休業乞食が

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:45.96
>>905
それって飲食店も観光も受けてるよね?
雇用調整助成金とか飲食観光も出てるんだし

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:14:55.97
>>885
ないよ、大雨だと放出することになるから。
逆に危険ぐらいあるわな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:10.32
そりゃ身を削らないナマポ議員役人共をみていれば
庶民は金ヲ要求するのはわかるだろw
上級ナマポとかなめてんのか!

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:10.73
本来は緊急事態宣言をした為 時短要請や休業要請に対して 保証金を出しているが

最近はもう保証金が欲しいから緊急事態を出せ って流れに変わってるのが凄く違和感

ここまで見た
>>868
マルチな才能があるからなあ(´・ω・)事業家でも食っていけるやん、TOSHIKI

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:13.45
全て外でやったらいい
これからの時代は気密性の高い建物☓

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:14.07
>>5
アーティスト個人はそんなに金は持ってないよ
事務所側のが圧倒的に強くて
それでも今は大手事務所でも厳しい
YouTuberだって企業業績が悪いから
広告収入は減ってるし
プロスポーツの一部ぐらいだよ
巨人の菅野ってのが8億とか異次元なのは

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:20.37
またこいつらかよ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:24.95
良い機会だからリセットすれば良いよ
チョンとヤクザがのさばるエンタメなんか要らない

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:25.78
>>899
一律給付の場合は全く困ってない公務員にも10万、食い詰めた芸術家()にも10万(実は個人事業主として100万もらってるけど)になるわな。
それもらっても焼け石に水では?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:39.41
甘えるな
給付金は飲食だけで良い

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:15:51.49
もともと稼げなくて当たり前で、
じわっとやってる分には影響ない
やりたいからという理由だし
披露が延期も気長でいられる

有名になっちまった人たちは、
そこにもどれないんだな

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:16:01.29
>>931
審査が早いから焼け死ぬ前には届くはず

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/01/15(金) 01:16:05.19
>>893
20万かよw

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード