facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/01/14(木) 23:21:28.34
経済産業省は14日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受け、
飲食店の取引先などに支給する最大40万円の中小事業者向け一時金の概要を発表した。

飲食店の取引先にとどまらず、旅館やタクシー事業者など外出自粛で影響を受けた幅広い業種を対象とする。

今後、事務局を受託する事業者の公募やシステム構築を進め、早ければ3月にも支給を開始したい考え。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011401336&g=eco

【緊急事態宣言】飲食店取引先に40万円支給…氷納入業者「ありがたいが焼け石に水。これで支援はしたと片付けられては困る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610491308/

飲食店取引先に給付金最大40万円で調整
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610154906/

廃業決めた温泉旅館経営者「最後にGoToで少し夢を見させてもらった」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609558459/

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:45.19
そんなだらだらやるより1ヶ月生活費払ってロックダウンした方が財政も経済も被害少ないだろ
いいかげんにしろよ無能乞食政権が

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:45.83
今回の緊急事態宣言は大失敗で終わりそうだな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:03.54
>>75
適当に自宅警備とかで開業届出せば100万貰えたのにw
期限はあと15分だけどな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:05.61
貰える国民と貰えない国民を分断して何が嬉しいんだ? この政権マジでどこ向いて仕事してんだ?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:08.91
タクシー事業者となってるからタクシー走らせてるおっさんの事じゃなくね?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:11.35
18日以降の国会で改正あるらしいから
ロックダウン→給付金もありうる?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:18.41
>>76
ごめん!個人事業主!
個人事業主って中小事業者に入るの?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:30.82
なんか一部の業種ばっかりずるくない?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:34.07
不公平な対策をして格差と分断を図りたいのだろう
もうぶっ殺していいよ
皆殺しにしようぜ、上級国民を!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:48.80
今年の確定申告はどうなる?必要?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:11.34
>>83
スガって明らかに中国の工作員だよな
意図的に日本の生産業潰して
サービス虚業と中国人ばかり優遇してる


なぜ日本人は10万円のみで
中国人の店に数百万円も給付?
マスコミも飲食店が苦しいとかいうミスリードばかり
個人や反社や滞在資格めあての店とか
変なとこばかり巨額給付されてるのに>>72

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:21.88
>>93
俺、個タクやから

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:26.31
個人に40ずつ配れよ
だれが自粛なんてするか

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:31.33
>>93
個人タクシーだけ。法人タクシーは社長のポケットに。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:50.88
飲食店だけふざけんなよマジで
自営業で出張アリの仕事は延期がそのまま収入ダウンだわダイレクトで

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:00.26
>>92
自民の票田しか向いてないよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:00.60
>>95
個人事業主は中小事業者だぞ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:04.33
お前らが声を上げないから舐められるんだぜ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:18.15
無職にも配らんとネット叩きは収まらんぞ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:35.80
>>1
実質の持続化給付金第2弾?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:55.58
すげーな飲食関連にどんだけ税金をつぎ込んでるんだ?
税の公平性がまったく保たれてないぞ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:47:57.50
>>100
個人タクシーなら貰えるんじゃないの?と言うか持続化給付金は貰ってないの?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:48:13.97
>>101
ほんとそれなw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:48:24.16
これなら株なんか買わず国民全員に配った方がいいだろ
日銀が突っ込んだ金で一人頭100万配れたんだよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:48:40.70
ニートタクシーは見捨てられたか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:00.58
給付金で軽買うなよ
ボケ
喜びやがって

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:09.29
>>105
まじか!教えてくれてありがとう!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:27.22
最初の緊急事態宣言以上の期待は無いよな
個人に金を配らない限り無理なことくらいわからないのかな?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:37.90
40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:49.98
>>87
個人じゃなきゃ会社に入って終わりだろうね
栄誉ドリンクくらいお裾分けしてくれるかも

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:01.06
自宅警備員にも手厚い給付を

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:01.32
>>29
しくしく

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:08.92
原資は外食税100%で

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:21.14
またもや個人タクシーの一人勝ち

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:29.96
>>118
いや個人は会社から取れると思うよ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:49.97
もらえない人は好き勝手にやっていいよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:51.92
100人いたら分けても400円だしな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:51:17.17
自宅警備員のおいらにも支援してくれよ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:51:31.66
去年の9月開業で
10.11.12月の売り上げから今年売り上げ激減半減以下になる予測なんだが、、

去年確定申告無しでも流石に対象になるよね
?今回の緊急事態宣言の影響でだし

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:51:44.08
タクシーw
守る訳ねーのに金だけやるのかよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:51:44.11
対象の境界が非常に難しい案件

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:08.74
給付金じゃなくて一時金だから返済しないといけないんだよね?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:15.65
こういうの見てると本当にカネを絞りたいだけなんだなと思うわ
国民の健康よりも財政規律

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:17.19
>>92
>>97

もらえる外国人ともらえない日本人

分断どころか
日本の産業を意図的に潰して
虚業と外国人に巨額給付

狂ってるだろ
自民とマスコミ
わざと外国人陽性で病床うめて医療崩壊させて
外国人を大量に医療現場で雇用するシナリオ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:26.59
>>115
これからまた突然給付金来るから調べといた方がいい
急げ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:27.66
>>2
ほんとそれな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:34.98
>>122
前回もたんまりもらってる。法人は給料マイナスとか2万とか10万とか。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:42.70
>>127
無申告なら、また不正と間違えられないかな?知らんけど。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:53:37.76
ここまで露骨なら自粛なんて必要無い

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:53:53.24
配らなくていいから自民党議員は刑務所に行けよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:54:13.53
関係ない市民にも配らないから誰も協力しないんだよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード