facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/01/14(木) 23:21:28.34
経済産業省は14日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受け、
飲食店の取引先などに支給する最大40万円の中小事業者向け一時金の概要を発表した。

飲食店の取引先にとどまらず、旅館やタクシー事業者など外出自粛で影響を受けた幅広い業種を対象とする。

今後、事務局を受託する事業者の公募やシステム構築を進め、早ければ3月にも支給を開始したい考え。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011401336&g=eco

【緊急事態宣言】飲食店取引先に40万円支給…氷納入業者「ありがたいが焼け石に水。これで支援はしたと片付けられては困る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610491308/

飲食店取引先に給付金最大40万円で調整
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610154906/

廃業決めた温泉旅館経営者「最後にGoToで少し夢を見させてもらった」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609558459/

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:23:32.96
もう全ての税金は一人あたり一律月5万円にしてください。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:24:07.31
不公平過ぎて引く
国民にに協力しろといいながら庶民には給付金なし
特定の業種だけ優遇する
そのお金は官僚や国会議員のお金ではありません
ふざけんなって感じ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:24:47.05
>>3
個人タクシーには20万

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:25:38.07
白タクも対象か?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:25:53.23
持続化給付金の100万と違って40万って課税対象じゃないんでしょ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:27:05.54
>>1
個人事業主のタク運で月40万なら、ウハウハじゃね?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:29:40.79
>>703
個人事業主は20万。それでもウハウハに違いないが。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:29:49.89
タクシーも含めるなら小売にも金ばら撒いてよ、不公平だ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:31:29.10
特定の業種だけ補助金じゃぶじゃぶ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:32:02.12
【速報】菅、叩けば金が出てくるはマジだった 旅館やタクシーにも一時金 [813627677]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610635621/

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:33:06.97
むしろナマポや底辺層にこそ優先的に給付金は配布したらいいよ
奴らには貯蓄なんて概念は皆無だから、貰った側から綺麗さっぱり使い切ってくれるぞ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:35:55.35
何でもありで不公平感だけが積もっていく

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:36:05.80
業種関係なく低所得者に配れよ

まぁ 二階とその操り人形の菅じゃ無理だけど

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:36:39.87
大阪では、11月から緊急事態中
Go to ?
何それ?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:36:53.96
>>110 個人事業主と言う名目で、去年に
100万もらってる

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:38:09.03
リーマン、OL、派遣にもやれよ1番かわいそうだろ
未だに満員電車、節税も出来ず搾り取られて

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:39:22.18
真面目に頑張ってる人はアホらしいわ
なんでインバウンド目当てのゴミを税金で助けないけないのか

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:40:15.34
不公平ってこんなにも怒りがわくんだな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:41:19.43
>>40
月ならどうでもいいと思ったが1日40万なら羨ましい

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:41:54.18
>>1
不正受給をなんとかしろ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:43:08.01
一切政府に協力する必要なくなったな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:43:15.96
収入がなまぽ以下になった人になまぽ水準の給付金でいいだろ
法人なら家賃分の給付金でいいだろ
どうしてそれ以上の金をばら撒くんだよ?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:43:39.47
不公平なことしかやらんな
国会議員も定年制導入して定員も半分にカットして

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:44:35.47
文句言った業者だけに配るとか、自民馬鹿だな。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:45:18.90
>>715
サラリーマンざまぁ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:48:31.94
定額給付金は何時するの?
国民の生活は疲弊してるのに!

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:48:48.34
公務員に配るんならいらん

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:49:16.41
2F
ここまでのクズ知る限り他に思い出せない

管直人、鳩、野田超えてる、子ども手当外人にばら撒きまくったのよりひどい

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:49:32.81
は?ふざけんな
俺にも寄越せよ
駄目なら税金返せ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:49:51.65
>>723
もうないぞ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:50:23.46
これだと、公務員や、政治家らの意味ないよな
国会劇場なだけだよ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:50:25.36
早く定額給付金を実施しないと菅政権はやばいな。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:51:01.64
へぇ旅館にも配るんだ
だから前回の緊急事態の時に営業してたとこが休業してるんだね

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:51:03.26
>>726
消費税率下げてくれるだけでいいのにな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:51:35.32
貧乏人の癖に自民党支持してた単細胞低学歴がコロナで国に見捨てられ自殺するの楽しみ w

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:51:57.68
消費税減税を実施しないの?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:52:04.27
>>718
お前ごときの協力が無くなったとして、何か変わるとでも?笑

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:53:26.28
取り敢えず一定期間各種公共料金の支払い免除くらいやって欲しいところ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:54:02.70
この乞食じみた発想

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:54:25.12
>>734
みんなが>>718みたいに思ってみんなが協力しなくなったらやばいんだが?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:54:30.67
自粛要請も補償もやめろ
稼ぎたい人は働くそして感染したら自己責任
感染の治療は保険適用外
ワクチン接種も一本50万ぐらいにしろ
そうすれば嫌でも気をつける

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:54:33.96
個人タクシーに前回100万やったとこやろ
あかんで

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:55:51.51
>>早ければ3月にも支給を開始したい考え。

緊急事態に無駄なことに力入れるアホ政府
一律でさっさと配れよ
財務省死ね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:56:29.62
持続化給付金の特例措置が終了になるけどこれで勘弁してねってことだろう。

大量解雇が来るから治安悪化や暴動への対策、もしくは参加準備に留意せよ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:57:17.71
経産省って役人の中でも一番出来の悪いのだからしょうがない

予算配分すんな

持続化給付金で反社にカモられたばかりやん
逮捕者出すなら役人からも出せ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:58:05.21
ワクチン出回るまでの時間稼ぎなんだろうけど、ワクチンに期待し過ぎじゃないかなぁ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:58:34.30
またタクシーとか一部の業者にばらまくんだな
タクシーとか多すぎるからいらんがな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/01/15(金) 06:59:35.80
ずるいなぁ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/01/15(金) 07:01:58.42
>>743
治療薬じゃないからな
菅は異常に期待してるようだがw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2021/01/15(金) 07:04:04.75
東京の個人タクシーの雲スケ連中は売り上げが1000万以上あっても、申告を980万にして、客から預かったタクシー料金の内の消費税を払ってません。100万は 丸儲けやで。
こいつらに 金を出すなよ。
まともに税金を納めてないバカ雲助どもや!
だから レクサスとかクラウンのいい車に乗れるんや!
こいつらに金をやる必要はない

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2021/01/15(金) 07:04:17.87
>>1
事務局を受託する事業者の公募やシステム構築を進め、早ければ3月にも支給を開始したい考え。

↑相変わらず遅すぎて笑かすわ!

特定の業種だけにばら蒔くなよ!

国民にも給付金支給しろよな!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード