facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/01/14(木) 23:21:28.34
経済産業省は14日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受け、
飲食店の取引先などに支給する最大40万円の中小事業者向け一時金の概要を発表した。

飲食店の取引先にとどまらず、旅館やタクシー事業者など外出自粛で影響を受けた幅広い業種を対象とする。

今後、事務局を受託する事業者の公募やシステム構築を進め、早ければ3月にも支給を開始したい考え。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011401336&g=eco

【緊急事態宣言】飲食店取引先に40万円支給…氷納入業者「ありがたいが焼け石に水。これで支援はしたと片付けられては困る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610491308/

飲食店取引先に給付金最大40万円で調整
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610154906/

廃業決めた温泉旅館経営者「最後にGoToで少し夢を見させてもらった」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609558459/

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:27:38.77
春節がうんたらかんたら

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:27:46.03
メシウマな奴見てると不公平感すげーわ
なんなの何もしなくてコロナ成金とか

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:28:17.45
だからなんで差別待遇するんだ
恨みや憎しみを生むだけだろが

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:28:36.10
独身リーマン以外は手厚く支援する政策やで

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:28:40.47
>>17
飲食店にばら撒いたので今回はありません

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:28:47.65
事業者へ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:29:04.72
>>27
アメリカみたいな土人国家だと飲食店襲撃されるレベル

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:30:31.68
個人タクシーには40万、法人タクシー乗務員にはゼロ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:30:45.40
>>32
会社が中抜きするんだよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:31:17.28
フリーランスとか完全に無視してるしな。絶対に自民党には入れんぞ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:31:28.85
政府が助けると大体その業界が終わる法則

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:31:29.70
おいおいww
二階・スガ栄えて
日本氏すの巻だろうwwネトウヨwww

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:31:52.13
>>24
飲食、観光こそもっと広い目で見たらどうだ?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:31:56.95
会社が自粛で業績悪化したけど補償ないと嘆いてたが出るのかね
給料と勤務時間が減らされ休み増えてもう生活できないわ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:32:09.97
客も取引してんだけど

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:32:31.05
(´・ω・`)1日40万円か、いいんじゃないの。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:02.30
>>23
これな
地方の飲食店にまで月180万配れるなら
全国民に給付金第2弾配れるだろうよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:27.22
自粛警察のモチベーションアップ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:43.56
実質、持続化給付金おかわりか
半額以下になったけど勘弁してやるよ
愛知ももちろんもらえるよな
宣言出たし

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:44.17
これは感染拡大するな
貰ってない人は協力しないからな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:56.28
また旅館か!
また2Fか!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:57.61
ものすごい不公平感

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:34:32.52
>>43
いきなり名古屋アピール

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:34:34.75
>>23
国民全員に配る
それは利権と言わない

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:34:59.16
真面目に自粛してる善良な庶民は?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:35:15.04
>>44
いいぞ
第三弾持続化給付金も頼むぞお前ら

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:35:27.73
おいおい、また何が何だか訳がわからなくなってきたな、おい
このクソ政府は一体どうなってるんだ?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:15.44
>>49
真面目に自粛してたらお金貯まるだろ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:20.65
>>34
某指定都市担当のフリーSEです、コロナ絡みで仕事めたくた忙しいです
医療従事者みたいに一時金ください

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:14.92
>>53
現場の人間に行き渡ってると思う?呆

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:28.55
>>12
いや、なりまくりやけど

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:51.59
国民一律の給付は総選挙直前か

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:23.19
フリーランス終わった…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:26.93
無職にも100万円よこせよ
収入ある奴が金貰えて収入無い人が金貰えないとか頭湧いてんのか
コロナ鍋で一番苦しいのは無職なんだぞ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:57.48
売上半減はハードル高い
申請数はそんなに多くないだろう

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:17.40
吉野家決算めっちゃ良かったじゃん

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:18.36
こんなバラマキをするくらいなら、コロナ専門病院を建設しろよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:18.58
>>1
確定申告の時から引っ越して、
住所変更を税務署に出したんだけど

確定申告の時と現住所違くても申請できそうかな?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:23.19
二階の利権絡みのみ焼け太り

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:35.12
>>16
当然だよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:50.13
去年の確定申告のこと
今年はまだこれから新住所で出すけども

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:03.25
>>21

やっぱり中抜き案件か

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:19.19
>>54
カミさんが病院で入院患者の食事作ってる会社のパートやってるけど
年末に会社から申請書配られたみたいで年始に金貰とったわ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:25.45
>>34
給付金ばらまいてる業種の方が圧倒的に人間が多いからな
フリーランスの人口は屁でもないから眼中にないからどうぞどうぞ^^

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:45.07
フリーランスにもよこせ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:45.14
手取り30万位の仕事探してたんだけど、ハロワにろくな仕事ないな.....

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:56.50
不公平感
丸出し
自粛なんて
やってられない

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:01.97
>>4
>>24
飲食観虚業にばかり巨額税金
失業人口第一位は製造業なのに 何もしない

goto
前回の時短金120万円
今度の時短金186万円
持続化給付金100万円から200万円
六ヶ月の家賃助成
雇用助成

中国人が数百万円のコロナ給付うけとってるぞ

滞在資格めあての客いない店
自宅店舗
税金払ってない個人店
反社のキャバ
ひとつの敷地で複数店舗申請で2000万円近い給付も・・

こんなんで都の予備費3兆円を使い切った小池と
スガは死刑にすべき

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:21.91
1億総乞食

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:22.05
緊急事態宣言を受け
ということは
特定都府県だけってことなのかな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:52.79
無職にも頼むわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:56.80
>>57
ちなみに何で個人事業主にならなかったの?
開業届が面倒だったから?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード