facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/01/14(木) 23:15:22.47
「今日また、ランチがどうのこうのと言われましてね、ふざけんなよと」
1月13日、こう怒りを露わにしたのは大手外食チェーン・サイゼリヤの堀埜一成社長だ。

西村康稔経済再生担当相(58)は12日、緊急事態宣言下では「昼間も含めて外出自粛をお願いしている」と説明。
そのうえで、「昼食、ランチはみんなと一緒に食べてもリスクが低いわけではない」と指摘し、改めて昼間の外出自粛を呼びかけた。

午後8時までの時短要請に応じるなか、相次ぐ政府の要請に反発心を見せた堀埜社長。
地域によっては大手飲食チェーンも補助金が出ていないことから、「大手飲食チェーンで働いている人は多い。
外食はシャレにならないことが起こる」と危機感を表した。

「サイゼリヤは食事用マスクの開発で注目されたように、様々な発想で感染予防策に取り組んでいます。
まず既存店の座席数を8割にし、テイクアウトも拡充しました。客と店員の会話による飛沫を防ぐため、
客に注文を書いてもらう“手書き式”を導入。さらに会計時に硬貨でのやり取りを減らすため、メニュー価格を“端数ゼロ”にしたのです。

今回の宣言を受けて、一部店舗で提供していた生ビールの需要が見込めないことから缶ビールに変更。
飲食業界全体が必死になっているなか、西村大臣の発言は『他人事』と批判が殺到しています」(全国紙記者)

政府は昨年9月下旬から、飲食店と農林漁業者の支援目的で「Go To Eatキャンペーン事業」を実施。
サイゼリヤも、愛知県などの一部店舗では食事券が利用可能とされた。しかし感染再拡大に伴い、各都道府県では新規食事券の発行を停止するなど制限がかけられた。

菅義偉首相(72)は昨年10月26日、臨時国会で「Go To キャンペーンにより旅行、飲食、
演劇やコンサート、商店街でのイベントを応援する」と主張した。

しかし1月4日には一転して、「感染リスクの発生源がかなり多いと言われる飲食を中心にしっかり対応すべき」と強調。
そして、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が発出された。

そのような経緯もあり、ネットでは堀埜社長の意見に賛同する声が広がっている。

《サイゼリヤ社長よく言った。対策後手後手でいざ増えたらランチも控えろってそれは違うよね》
《時短要請に応じ、店内で出来る限りの事をし、苦しい中で毎日営業してるというのにGoToに掻き乱され、
挙句の果てに「感染拡大してるのは飲食のせいだ」と言われるんだよ 感染拡大してるのは飲食のせいじゃなく、GoToを推奨した政府のせいだろ》

《そりゃこう思うでしょ Gotoイートで外食奨励してたくせに、コロナ拡大したら飲食店のせいにして、
しっかりとした補償もせず再度の時短要請。政府がこういうこと言うならその分補償しろと思う》
https://jisin.jp/domestic/1939807/

【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 政府の相次ぐ要請に猛反発 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610629008/

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:15.37
GOTOイート、
サイゼリヤやってなかったからおこなん?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:28.35
> さらに会計時に硬貨でのやり取りを減らすため、
> メニュー価格を“端数ゼロ”にしたのです。
現金使わなくていいようにカードとかキャッシュレス使えるようにしてくれよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:28.82
むかしぱっとサイゼリアってCMあったな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:31.54
不倫デリヘルね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:34.64
文句を言った後は廃業すればよい
集まって飲食は常識的に考えて、当分無理

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:40.40
GoToイート  =  飲食店  だろ !?

バカ か !?

まずは、1ヵ月間 辛抱して、コロナ抑えろよ!!!

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:47.79
文句言う前に、全席に仕切を入れて、完全個食化にしろよ。
食器の消毒も改善しろや。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:51.80
一人客限定で皆同じ方向で食べればダメ?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:54.27
この社長口が悪いなw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:57.53
GoToイートとか、今は停止してるだろ?
こんな暴言を吐くサイゼリヤ社長を擁護していたら、
感染拡大に歯止めはかからないよ

野党支持者でも、今は政権批判よりも
感染拡大阻止を優先してもらいたいんだけど、
日本の野党支持者にそんなことを期待してもムリか

野党や野党支持者は、
「とにかく新型コロナ問題を政局にしたい」、
それしか考えてないんだねww

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:00.02
>>95
賛成!どこの店もそうしてほしい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:01.80
医療従事者は、なんで

防護衣を着たり脱いだりするんだろねぇ
(*´・ω・`)


あ!君の肩にコロナついてるよ(笑)

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:10.27
Gotoイートで、「トリキ乞食みたいなのが来たらいけないから」といいがかりつけてぼっち客を高飛車に禁止していたHUBていう
英国パブがクラスター出して休業した、ざまあ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:11.22
>>1
いや、こうやって誰かのせいにしては平気で飯食いながらしゃべったり、『ちょっとぐらいいいよね』を繰り返してきた政治家含む日本人のせいだと思うぜ。
つーか、この事態でまだそんなこと言ってんのか…ダメだこりゃ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:11.25
Gotoイートとか一番やっちゃいけないことを国がやったんだからなw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:12.41
うん知ってた

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:23.96
>>106
サイデリアやな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:31.14
しかもサイゼは一店舗あたり100万くらいの免税受けててよく言うよな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:32.55
>>110
だったら行くよ!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:47.12
>>1
菅ちゃんお墨付き!!



いつだって撒き散らしに行くぜ!



goto飛沫イート!




goto飛沫イート!



goto飛沫イート!



goto飛沫イート!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:25.04
まぁこのご時世、元気のいい高校生が騒いでるサイゼリヤには行かないけどな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:33.73
ここまで全員国賊
サイゼリアでランチ強制

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:34.22
飲食は一人で黙って食えば時間は関係無い
アホ共が集まって喋りながら飲み食いしてるから唾液が飛ぶんだろうが

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:44.21
でもまぁ、酒を出す外食はこれを機に全滅してほしい

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:45.28
>>115
感染危険区域から出たら脱がなきゃさ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:17.69
実際、飲食からコロナ広がってんだからどうしようもないだろ。黙っていろってのかよ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:37.21
>>1

   


感染対策



すかいらーくグループ圧勝




  

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:51.89
あの記者会見は笑ってたど
目が全く笑ってないからなw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:57.17
>>1
そもそもGOTOイートすら関係ねーよ、検査絞って無検査状態で街を歩く感染者数を増やし続けたせいだろ。
しかも東京なんてラッシュも対策しないし濃厚接触者追跡も辞めたんだぞ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:09.97
go to eat がクソすぎるけど飲食店自体ハイリスクで感染源なのは確かだからな
単なる被害者っていうだけではなくて害を生み出してる面はあるんだから非常に悩ましいは

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:20.22
業態変えるしかないだろ
まあ最期の捨て台詞として記憶しておく

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:34.10
飲食店はアルコール消毒を入り口だけじゃなく、食べる直前に使える様に各テーブルに用意しておけよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:37.02
>>2
これな

どこのネットかソースを出すべき
書き込みの総数とかもなw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:50.15
GOTOイートのせいだというなら飲食店も加害者側なのでは?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:04.78
>>1
日本の「医療崩壊」は意図的に作られたもの。

なにしろ、1年も経つのに
コロナを受け入れているのは、総病床のわずか2%www
この怠慢っぷりは、
意図的に国民を殺しにかかってるとしかいいようがない。

しかも、1年も経つのに
コロナを受け入れていない連中が被害者ヅラして
「大変だー。医療崩壊だー。」
「国民は引きこもってろ。」
などというのだから呆れかえる。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:14.06
飲食店の話はもうやめてくれ
諦めろよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:41.48
>>132
GOT 8が関係ねえわけねえだろ何言ってんだよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:44.86
今日もGoto食事券使ってきました
1500円分使ったら、次にその店で使える専用食事券1500円分もらえました

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:09.40
人が生きてるせい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:15.89
>>141
どこ?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:17.51
>>138
高須克弥(吉村親衛隊)
@katsuyatakasu



涙が出てきました。


頑張って下さい。
吉村洋文大阪府知事と
ホテル療養中の皆さん。



僕の残り少ないパワーを送ります。届きますよう。
(泣ける画像)


4月26日(日) 19:37

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:23.58
GOTOイートのチケットが一番ふざけてるだろ!?
有効期間中に何度も「利用を控えてください」ってメールが来る。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:33.01
残念だが感染が最も多いのは飲食店だというのは研究結果として出てるんだよな
gotoで特定業界優遇するのはくそだけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:40.22
>>138
コロナウイルス患者は何より優先で、急病大怪我持病持ちはベッドを譲れとでも言うのか?アホか。
ポルシェに轢かれた子どもがたらい回しにされて死んだニュース見てないのか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:41.59
gotoイートとトラベルが国民の気の緩みを増大したのは確か
実際にgotoを利用したかどうかより、「外食OK.旅行OKなんだ!」と思わせた精神的な影響がデカイ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:06.64
サイゼリヤみたいな安さとうまさを両立してる飲食店が無くなってしまうのは辛いことだ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:14.45
>>140
日本の最終章ってことかw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:22.57
感染経路不明はほとんどgotoが原因だからな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:23.08
ですよねー

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:55.37
>>1
は?むちゃくちゃ批判されてるだろw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:02.75
菅ぐるなび
ゴリ押しお手盛り文化功労者
ぐるなび滝
楽天三木谷

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:13.18
スレタイ見たらサイゼで爆喰いしたくなった!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード