facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2021/01/14(木) 23:08:47.87
(略)

 実際、政府が今回の宣言発出に当たって定めた基本的対処方針では、対象の都道府県は「不要不急の外出・移動の自粛について協力の要請を行う。特に、午後8時以降の不要不急の外出自粛について、住民に徹底する」としている。
 「午後8時以降」が独り歩きし、日中の人出が減らない状況に、知事らも危機感を強めている。
 神奈川県の黒岩祐治知事は12日、1都3県の知事で首相と会談した後、記者団に「前回よりも緩い措置で良いと思っている人が多いが、感染者数は前回と桁違いで、緩い措置で良いわけがない。徹底した外出自粛をもっともっと強調する必要がある」と語った。(井上峻輔)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79488


東京都内 人出の増減マップ
渋谷付近
宣言前との比較
12〜15時
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/
https://i.imgur.com/d8F3dpe.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610596742/

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:07.94
>>1
ざ★ま★あ

この国、終わったなw

国民からは完全に見限られた政府とハッキリした様なもの

悔しかったら、自衛隊出してみろクズ国家!

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:10.33
会社も学校も普通なのに自粛する意味ないしな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:11.97
飲食店が時短してるから仕方なく夜の街に行かざるを得ない
緊急事態宣言前は夜の街に行くのを自粛してたんだけど

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:16.10
>>450
うちはテレワしてるよ。俺ももう出社しなくなってそろそろ1年になるなw
会社からも会食等の禁止令出てるし
もう出社するなんて考えられないね

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:18.24
まあ半年続いたwithコロナから一転して自粛だもんな
こりゃ簡単には言うこと聞かないわ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:21.36
思うんだけど、
若者とジジイの接点を無くせば良くね?
それで解決するような
70未満なら死亡率はインフル以下だから別に良いし

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:22.54
飲食店を1人客限定にしてほしい

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:25.36
老害のみなさんさようなら

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:29.90
日本人はコロナは夜行性だと信じてるからなw

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:30.27
やっぱり店内飲食禁止にしないと駄目だろうね
外出してもご飯もお茶も出来ないとなれば、用事や買い物を済ませばすぐに帰るし外出時間も短縮する

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:31.47
みなさんgotoで食事と旅行に行ってください!
gotoの旅行と食事はコロナ感染者の増加には関係ないです!
不要不急で出歩くな!飲食店には時短要請!

そりゃ危機感持って出歩かない人少ないよ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:33.23
>>484
GoToトラベルなんかなくても旅しますよ
GoToトラベルの東京都追加前から自腹で旅していたので

マイレージで好きな日の航空便を取れるし最高ですわ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:37.31
>>540
一番言いのは今国が買ってるETFを全部売却してそれを全額国民の補填に当てることかな
一人頭500万ぐらいまで配っても金余るぞ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:39.56
>>545
悪いな
日曜友達と昼飲み行くわ
だって昼間なら居酒屋も開いてるしビールも飲めるんだもんw
楽しんでくるね〜w

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:54.12
ワクチン効かないし変異するし災難だな🥺

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:56.47
通り魔でも出れば減るだろ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:01.15
>>523
戦前は不治の病の結核が絶えず流行ってても生活してたのだからな
風邪の亜種な上致死性も過去の結核より遥かに少ないものに恐れる意味が分からん
現代の日本人が惰弱になった結果だろう

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:02.29
>>573
ネトウヨは金持ってねえからな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:03.19
なぜマスゴミのコロナ論に
したがわなくてはいけないのか

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:06.14
>>573
クソ自民の言ってることはスルーだよw
俺は遊びたいときに遊びますんでw

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:09.18
>>579
田舎は有線放送がええな
普通におくやみ流れるし
無機質な感じやとなおええ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:15.40
ガースー「会食じゃないから平気です」

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:20.36
>>508
なんで屋外なのに、わざわざ満員電車みたいな環境で騒いでるのか 自分から飛び込んで

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:21.93
店が開いてるんだから行くに決まってるやろ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:22.88
それだけ感染収束を望んで「ない」輩が多いのは事実だな
望んでるなら自制なき行動が変わらない訳無いからな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:24.12
ここにきてる奴らは全員良い子ちゃんという真実www

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:24.26
コロナがクソザコウイルスとまでは思わんけど
去年の今頃は武漢では街中で人がバタバタ死んどる言われてたり
子供でもバンバン死んで袋に詰められて処理されてる言われてたり
めっちゃデマが飛び交ってたから、あの頃に比べると
そんな怖がらんでもええやん的な空気にはなっとるよな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:31.71
マスク買う金もないからノーマスクで夜の街に出てる

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:34.46
実際はどうなんだろう?
行政が危険視してる場所にいた人たちから感染者が出てるの?
そうでもなさそうな気がするから。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:38.47
今日も大勢の無症状コロナーが各地で無自覚テロを起こしたんだろうな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:39.07
>>122
俺も昼間はコロナウイルスが活性化されないって総理の発言やと思ってたわ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:39.51
>>554
菅は本当に原稿棒読みしかできないのよ
ガチだからあれは

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:42.76
しかしなんでこんな外に行きたがるんだどいつもこいつも
よっぽど居心地の悪い低劣な家に住んでるのだろうw

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:45.15
透析患者でコロナ感染したらもう今はお終いらしいなw
もっと危機感持たせろよ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:46.82
>>595
誰に売るの?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:50.15
自粛は無意味だと間もなく証明されるだろう

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:51.17
>>545
いや、こんなクソ茶番どうでもいいと思ってるだけだろ。
俺も毎晩飲み歩いてるけど、意外と店空いてて助かってるわ。

ここまで見た
  • 620
  • くろもん
  • 2021/01/14(木) 23:42:54.14
憲法に緊急事態条項が無いせいで、感染していなければ政府も自治体も強制的に移動制限できないからね。
ますます増える一方になるだろうな。。

東京が3000超えるの直ぐだろうねえ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:59.09
感染したら困るのは感染した人だしな
40代以上は死ぬ危険があるし
20代未満はただの風邪

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:07.77
>>582
高校バレーは被害者も出たんだけどな普通なら相撲とか辞めさせるのが筋なんだが
平気でしかも会場って結構密になっているしなあ
こんなバカな事やればいう事聞かないのは当然

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:08.19
渋谷歩いてる10人に1人は感染済み
歌舞伎町歩いてる2人に1人は感染済み

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:12.05
最初から4月と同じようにやりなおせ!

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:15.02
若者なりのサイレントテロかもな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:37.41
>>576
禿げも怖いがフルボッキもヤバいぞ
外出たら捕まるだろ
コロナ勃起証明書とか発行してくれるのかな

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:39.45
>>557
電気代が安くなる夜間に工場稼働させるもんな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:40.03
何だかんだ移動傾向データは4月以来の減り見せてるしまあそれなりに効果は有るかもな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:52.54
夜の自粛させるのが逆効果なんだよ おバカな政府

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:54.01
まあオリンピックや中国人中止の圧力になるから悪い面だけじゃないんだよな
毒をもって毒を制すというわけか

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:03.40
お前らテレワークどころかノーワークだよな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:10.80
もう、逮捕するしか手は無いと思う

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:13.07
>>608
正直パンデミック映画とか大好きやし
阿鼻叫喚になったらワクワクするけど
自分は傍観者でいたいやん

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:44:15.58
お金貰ってないし

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード