-
- 1
- 愛の戦士 ★
- 2021/01/14(木) 23:02:55.90
-
東洋経済ONLINE
経済大国だった日本が、なぜ中国に追い抜かれてしまったのか?
その秘密は「リープフロッグ」にある。遅れてきた者が、先行者をカエルが跳ぶように追い越すことだ。世界の覇権争いの歴史を振り返ると、リープフロッグ=逆転勝ちの連続だったといえる。「日本が世界で躍進したのに今に繋がってない訳」(2021年1月7日配信)に続いて、『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』より一部を抜粋、再構成してお届けする。
■国際ランキングで、トップから34位に転落
さまざまな国際比較ランキングで、日本の地位は低下を続けています。スイスの国際経営開発研究所(IMD)の世界競争力ランキングで日本の順位をみると、ランキングの公表が開始された1989年から1992年まで、日本は1位を維持していました。その後、順位が下がったのですが、1996年までは5位以内でした。
しかし、1997年に17位となり、その後、低迷を続けました。そして、2019年では、過去最低の30位まで落ち込んだのです。ここで止まらず、2020年版では、日本は34位にまで低下しました。30年の間に、トップから34位という、大きな変化が生じたのです。
デジタル技術では、2020年に日本は62位でした。対象は63の国・地域ですから、最後から2番目ということになります。
日本がこのように凋落し、世界の中での地位を下げてきたことは、日本国内で、必ずしも明確に認識されたわけではありません。
それは、エレベーターに乗っている人の感覚のようなものです。扉が閉められて外界の様子が見えないと、下降しているにもかかわらず、室内の人々との相対的な位置は変わらないので、高度が下がっていることが認識できません。それと同じことです。先に述べたようなデータがあっても、抽象的な数字なので、あまり強い危機感を抱かなかった人が多かったのではないかと思います。
しかし、そう考えていた人々も、新型コロナウイルスへの対処でのデジタル化の遅れには、目を覚まされたと思います。日本政府はITでほとんど何もできないことが暴露されたのです。
定額給付金申請では、マイナンバーを使ったオンライン申請が可能とされました。しかし、市区町村の住民基本台帳と連携していなかったため、自治体の職員は照合のために膨大な手作業を強いられ、現場は大混乱に陥りました。その結果、100以上の自治体がオンラインの受け付けを停止し、郵便での申請を要請しました。「オンラインより郵送の方が早い」という、笑い話のような事態になったのです。
新型コロナウイルスの感染者数把握作業では、当初、FAXで情報を送り、手計算で集計していました。この作業が保健所に過大な負担をかけたので、新システムであるHER─SYSが5月末に稼働を始めました。しかし、このシステムが使いにくいことから、東京や大阪は利用せず、FAXに頼り続けました。
霞が関の省庁間では、システムの仕様の違いから、コロナ対策を協議するテレビ会議ができませんでした。やろうとすると、複数の端末が必要でした。
他方で中国は、最新技術を駆使して新型コロナウイルス感染拡大を阻止しました。台湾も、「デジタル担当大臣」のオードリー・タンの指導で、マスクの配布などを見事に処理。
コロナという異常事態に直面して始めて、日本がこうした国とは比較できないほど遅れていることが分かったのです。
※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210114-00402691-toyo-bus_all
※前スレ
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610619745/
★1の立った時間
2021/01/14(木) 11:50:34.66
-
- 812
- 2021/01/15(金) 07:02:43.29
-
パクリでのし上がった韓国と同類だもんな中国
-
- 813
- 2021/01/15(金) 07:02:58.80
-
日本の歴史を知れば、日本の技術力を理解できる
日本をその程度か?って貶すなら、それより劣る世界の国々はどーなんだよ?ってなるわ
確かに特定の分野で優れている国はあるけどさ、なぜそこで日本を引き合いにして
日本が悪く言われなければならないんだと?日本が何もかもが優れていて
世界で一番先を行っていなければおかしいって思われてんの?
それこそ思い上がりの勘違いだろw
それでも国家としての歴史は一番長いけどな
-
- 814
- 2021/01/15(金) 07:03:16.71
-
>>740
コロナ対策ではアジア底辺層だな日本は
欧米と比べて日本はうまくやってるとか言ってる政治家がアホすぎて
-
- 815
- 2021/01/15(金) 07:03:45.21
-
選挙に行って自動的に自民党を書くから世襲で新しい物が嫌いな政治になり結果として後進国になるのは必然だわ
-
- 816
- 2021/01/15(金) 07:03:58.07
-
いつまでも5毛やチョンやパクリとか言って要因解析しない精神疾患老害が原因
パクリ返す事まで否定してやがる
-
- 817
- 2021/01/15(金) 07:03:58.64
-
>>808
ブラックIT企業が浸透したからな
胃が痛い
-
- 818
- 2021/01/15(金) 07:04:05.14
-
御巣鷹山の事故
日米貿易摩擦
-
- 819
- 2021/01/15(金) 07:05:11.59
-
日本が負けたのは技術力の差だろうな。
人口規模が違うから
優秀な人材の数も比例して多い
-
- 820
- 2021/01/15(金) 07:05:17.94
-
国際宇宙ステーション日本棟 21世紀の世界最高峰の技術
中国宇宙ステーション ソ連技術の劣化コピー、地球に墜落
-
- 821
- 2021/01/15(金) 07:05:20.35
-
やり過ぎ累進課税による所得の再分配により
底辺どもが
日本に行けばただ飯食えると思って、
底辺移民続々日本流入が見える見える。
日本沈没。
-
- 822
- 2021/01/15(金) 07:05:22.02
-
日本はスマホ普及前にPDA市場が盛り上がらないまま壊滅してしまったために、技術やスキルの断絶が起きてしまった
世界的に見ればスマホはPDAの延長上、電子手帳やミニPCの系譜で使う側もそういう用途がメイン
ところが日本は一度PDAが壊滅してしまったため、スマホがPDAの延長上という認識がない
あくまでゲームもできる携帯音楽プレイヤーに電話機能が付いたという認識
だからアカデミーやビジネスでの活用は大きく遅れた。未だに客先でスマホ出すのはNGとかいうマナー講師()がでかい顔する始末
-
- 823
- 2021/01/15(金) 07:05:23.92
-
政治経営営業
より上の階層で負けたということかな
事大主義的指針
-
- 824
- 2021/01/15(金) 07:05:49.55
-
日本と中国では環境が違うから比較する意味があまりない
-
- 825
- 2021/01/15(金) 07:05:53.51
-
>>808
物価指数で見れば給与待遇はたいして変わらないぞ?
単純に人材を排出する専門教育機関がないのと業界に魅力がないのが原因
-
- 826
- 2021/01/15(金) 07:07:16.59
-
>>816
むしろ終わった議論を何度もシナ五毛と奇形チョン猿が蒸し返すからな。
こんなの「パクリ、爆発、停電」で終わってる話だろ。
シナチョン猿はチンパンジー以下の劣等民族。
-
- 827
- 2021/01/15(金) 07:07:19.19
-
>>813
YouTubeで世界各国の国内向け個人チャンネル見てみろよ
裕福な暮らししてるぞ
とっくに追いつかれ追い越されている。
アフリカの辺ぴな国でさえスマホ片手に
アジア人見るとコロナと罵ってくるw
-
- 828
- 2021/01/15(金) 07:07:38.28
-
>>812
ほんとそれ、結局は前例を作った先駆けて開発した所からパクってばかり
そりゃ日本もアメリカをパクってた時代はあるけど、違う点は
自分らが起源だと主張しない、小型化、高性能化するといった点
ラーメンにしろ、博多名物の明太子にしろ、日本でより良い物になっている
-
- 829
- 2021/01/15(金) 07:07:46.75
-
海外から高度人材が入ってこない理由は給料が半分以下だからだぜ
あと二重三重の中抜きシステムのせいで
実働部隊である末端には払った金ほどの技術力が無いというのもある
末端は末端で上から金が降りてこないから、あえて技術者を育てることはせず
単価の安い素人の派遣やバイトでお茶を濁すと
それでも安いことが正義というアフォな業界なのよ
-
- 830
- 2021/01/15(金) 07:08:28.86
-
あと、優秀なやつは本気で引き抜かれてるから
給与待遇がケタ違いです
-
- 831
- 2021/01/15(金) 07:09:43.53
-
>>642
池田勇人は、ねらーが大嫌いな大蔵官僚だよ。
-
- 832
- 2021/01/15(金) 07:09:43.72
-
>>827
それは北欧やアメリカの富裕層の話であって、
おまえら劣等民族中韓猿のことじゃないから。
下水溝や半地下に住んでる猿のくせに。
-
- 833
- 2021/01/15(金) 07:10:07.20
-
原神はあたかも日本のゲームと思わせるような感じで宣伝してるらしいな
90年代の後半からそれまで西側の主要国メインだったゲーム(PCゲー)
市場の東欧・北欧 アジア系のメーカーが参加するようになったが
中韓系が自国製ゲームを日本製と勘違いさせるような売り方をしてるのに
対し東欧や北欧系は普通に自国製ゲームであると宣伝し販売
-
- 834
- 2021/01/15(金) 07:10:13.18
-
日本の底辺家庭の子供は
底辺でも生きていけるじゃん
努力不要じゃん
を親から学び、
自ら底辺を選択しちゃうんだよね。
一方の中国はどうだろうか?
-
- 836
- 2021/01/15(金) 07:12:18.41
-
>>833
実際、2000年代中盤頃から上海や香港の下請けに丸投げしてる日本メーカー多かったからしゃーない
パソコンも台湾下請けメーカーに丸投げしてたら下請け自身が独自ブランドで展開して見事に飲み込まれた
-
- 837
- 2021/01/15(金) 07:12:20.94
-
日本ほど底辺育成政策をとる国が
世界にあるのだろうか?
-
- 838
- 2021/01/15(金) 07:12:30.35
-
>>825
大手はプログラムを、ほぼ全く書いていない。
書いてるのは中小企業や派遣の下請け。
こんな国でプログラムの勉強するのが
何を意味するのか理解出来ないのか?
-
- 839
- 2021/01/15(金) 07:13:07.05
-
牛耳ってる老害が着いてこれず覚えようともせずFAXとか使い続けるからだろ
-
- 840
- 2021/01/15(金) 07:13:52.17
-
>>834
【爆笑】中国で超エリート大卒として働くより、日本に来てコンビニバイトするほうがマシだった!w これが現実
国の格差、本物の国力差ってこういうこと。
東京で空き缶拾ってる乞食のほうが中国エリートより稼いでるだろうねw
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)
全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。
智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
-
- 841
- 2021/01/15(金) 07:14:25.92
-
>>831
経済ブレーンの下村治も元大蔵官僚
2人は非主流派で、主流の学者や経済官僚が
日本はもう成長できないと言ってるところに
所得倍増ぶち上げてあっさり達成してしまった
今必要なのは池田のような政治家
-
- 842
- 2021/01/15(金) 07:16:09.20
-
高級とりでも半分税金に持ってかれる
ボッタクリ日本に
誰がくるん?
-
- 843
- 2021/01/15(金) 07:16:31.58
-
>>838
某大手の交通系システム、開発責任者は九州の零細企業の韓国人契約社員、プログラマーは外国人研修生と留学生バイト
最早何次下請けかわからんレベル。中抜きして次へ投げるだけの企業が多すぎる
-
- 844
- 2021/01/15(金) 07:16:38.92
-
>>836
東欧とか北欧系のメーカーも
アメリカや英仏なんかの下請けからスタート
したとこもあるが
彼らは「アメリカ・イギリス製ゲーム」
と思わせるような売り方はしてないぞ
普通に自分たちの国で制作したゲームとして
販売してる。
そこが、同じ下請けスタートでも中国韓国との
違い
-
- 845
- 2021/01/15(金) 07:17:05.16
-
>>842
アメリカでも最高税率はそのくらいだが
-
- 846
- 2021/01/15(金) 07:18:09.04
-
だから30までにマネジメントできるようにならないと詰むのよ
で、マネジメントできるようになっても
質の低い人材をどうやって回すかという絶望が待ってるという
-
- 847
- 2021/01/15(金) 07:18:19.74
-
賃金や待遇あげろよ
-
- 848
- 2021/01/15(金) 07:18:41.87
-
多重派遣だろ
-
- 849
- 2021/01/15(金) 07:19:02.33
-
>>845
意味不明
-
- 850
- 2021/01/15(金) 07:19:59.05
-
>>840
日本にも東大での非正規だっておるんやない?
-
- 851
- 2021/01/15(金) 07:22:16.10
-
>>841
何だかんだで賢いからなあ。
そりゃダメな人も中には居るだろうけど。
-
- 852
- 2021/01/15(金) 07:22:36.07
-
>>838
それを言ったら中国なんて996.icuだよ?
それに同じプログラミング仕事でもゲーム業界は人気だよね?
待遇が悪くても魅力があれば人材が来るのはアニメ業界で証明されている
単純に学ぶ場所と業界への魅力ないからだよ
-
- 853
- 2021/01/15(金) 07:23:18.11
-
>>843
こんなので、まともなものなんて
出来るわけがないよな。
危機感を持たないねらーも、同類だ。
まさに民度の反映。
-
- 854
- 2021/01/15(金) 07:24:16.18
-
>>405
日本のネットインフラって世界2位だよ
1位は韓国
-
- 855
- 2021/01/15(金) 07:24:27.03
-
人気のゲームPGは目指しても受け皿が無くて辛いぞ
-
- 856
- 2021/01/15(金) 07:25:02.88
-
>>768
ACMのチューリング賞…
-
- 857
- 2021/01/15(金) 07:25:25.51
-
>>850
むしろ研究職行って非正規とかいっぱい居る
-
- 858
- 2021/01/15(金) 07:25:29.32
-
>>436
現在の高速通信時代に最高14.4kbpsでデジタルデータを通信してるなんてFAXは時代遅れ過ぎ
-
- 859
- 2021/01/15(金) 07:26:05.23
-
日本人が弱腰、腑抜けになったんだよ
東郷平八郎や乃木希典さんみたいな偉人も教えなくなった
-
- 860
- 2021/01/15(金) 07:26:10.38
-
>> 849 ID:S8vj3ziM0
お前の頭が悪いから理解できないだけ
お前の表現を借りると、アメリカも日本同様「ボッタクリ」
しかしアメリカには世界中から優秀な人材が集まる
だから>>842 は間違い
-
- 861
- 2021/01/15(金) 07:26:46.73
-
>>852
プログラム仕事を学んだ中国人がリストラされて
ゲームのチーターになってるという笑えない現実
-
- 862
- 2021/01/15(金) 07:29:08.79
-
>>860
では、日本になぜ入ってこないのかな?
-
- 863
- 2021/01/15(金) 07:29:41.58
-
>>859
そこらへん ぱよくの日教組の
差し金だろうね、
でもネットの歴史速報とか哲学ニュース
みたいのでネタで出てくるのは防げない
だろうな
このページを共有する
おすすめワード