facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2021/01/14(木) 23:02:55.90
東洋経済ONLINE

経済大国だった日本が、なぜ中国に追い抜かれてしまったのか? 
その秘密は「リープフロッグ」にある。遅れてきた者が、先行者をカエルが跳ぶように追い越すことだ。世界の覇権争いの歴史を振り返ると、リープフロッグ=逆転勝ちの連続だったといえる。「日本が世界で躍進したのに今に繋がってない訳」(2021年1月7日配信)に続いて、『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』より一部を抜粋、再構成してお届けする。

■国際ランキングで、トップから34位に転落

 さまざまな国際比較ランキングで、日本の地位は低下を続けています。スイスの国際経営開発研究所(IMD)の世界競争力ランキングで日本の順位をみると、ランキングの公表が開始された1989年から1992年まで、日本は1位を維持していました。その後、順位が下がったのですが、1996年までは5位以内でした。

 しかし、1997年に17位となり、その後、低迷を続けました。そして、2019年では、過去最低の30位まで落ち込んだのです。ここで止まらず、2020年版では、日本は34位にまで低下しました。30年の間に、トップから34位という、大きな変化が生じたのです。

 デジタル技術では、2020年に日本は62位でした。対象は63の国・地域ですから、最後から2番目ということになります。

 日本がこのように凋落し、世界の中での地位を下げてきたことは、日本国内で、必ずしも明確に認識されたわけではありません。

 それは、エレベーターに乗っている人の感覚のようなものです。扉が閉められて外界の様子が見えないと、下降しているにもかかわらず、室内の人々との相対的な位置は変わらないので、高度が下がっていることが認識できません。それと同じことです。先に述べたようなデータがあっても、抽象的な数字なので、あまり強い危機感を抱かなかった人が多かったのではないかと思います。

 しかし、そう考えていた人々も、新型コロナウイルスへの対処でのデジタル化の遅れには、目を覚まされたと思います。日本政府はITでほとんど何もできないことが暴露されたのです。

 定額給付金申請では、マイナンバーを使ったオンライン申請が可能とされました。しかし、市区町村の住民基本台帳と連携していなかったため、自治体の職員は照合のために膨大な手作業を強いられ、現場は大混乱に陥りました。その結果、100以上の自治体がオンラインの受け付けを停止し、郵便での申請を要請しました。「オンラインより郵送の方が早い」という、笑い話のような事態になったのです。

 新型コロナウイルスの感染者数把握作業では、当初、FAXで情報を送り、手計算で集計していました。この作業が保健所に過大な負担をかけたので、新システムであるHER─SYSが5月末に稼働を始めました。しかし、このシステムが使いにくいことから、東京や大阪は利用せず、FAXに頼り続けました。

 霞が関の省庁間では、システムの仕様の違いから、コロナ対策を協議するテレビ会議ができませんでした。やろうとすると、複数の端末が必要でした。

 他方で中国は、最新技術を駆使して新型コロナウイルス感染拡大を阻止しました。台湾も、「デジタル担当大臣」のオードリー・タンの指導で、マスクの配布などを見事に処理。

 コロナという異常事態に直面して始めて、日本がこうした国とは比較できないほど遅れていることが分かったのです。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210114-00402691-toyo-bus_all
※前スレ
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610619745/

★1の立った時間
2021/01/14(木) 11:50:34.66

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:17:43.12
30年間経済失政を続けてGDPを本来の1/3にした国と
伸び盛りの時期だった国を比較するのは酷

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:18:12.18
>>203
ん?じゃあ
君はその人達が失業して、日本の失業率が上がり治安が悪くなったりしても構わないと
自分の事しか考えてないんだね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:18:17.16
どうすればいいか、という議論は既に手遅れだし、老人が自らパソコン触りだす事も無いわけよ
上級が自分たちで組むこともないし、日本は事実上の身分制であって、金と権限は能力でなく身分で決まる
それが分厚く階層化されてて技術者は一番下
これを変えたいといっても誰が自分の有利な立場を放り投げ、苦労してITを理解しようとする?
もう議論自体も無駄なんだよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:18:29.57
日本が復活するには、まず中国に勉強に行く。
そして良いことを真似る。そこから始めよう。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:18:45.90
>>207
中国がガスで風呂沸かしてるのに
日本では薪で風呂沸かしてて
中国では薪が取れないからガスで風呂沸かしてるんだろwって笑うくらい滑稽

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:18:54.99
>>210
伸び盛りといっても不正&隠蔽の繰り返しでは後が怖いな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:19:13.74
中国みたくなりふり構わず伝統文化を捨てるってのはちょっと理解に苦しむ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:19:37.99
>>1
支那はリスクをなーんも考慮しないお国柄だもんなあ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:19:38.72
>>206
即戦力(人身売買できる売れるやつ)だし
>>212
誰が一番上なの?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:20:03.72
>>214
ガスってどこかから盗んできたものだろ?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:20:25.24
>>217
日本はリスクの分析の思考そのものが間違ってるよ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:20:55.64
>>220
間違っててノーベル賞取れるのかw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:20:58.35
>中国は、最新技術を駆使して新型コロナウイルス感染拡大を阻止しました。

どのくちがほざいてんだよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:21:16.37
>>213
支那は反面教師にするよ。
悪いところだらけで真似できないだろw

ここまで見た
  • 224
  • 巫山戯為奴
  • 2021/01/15(金) 00:21:23.56
>>204 空気に流されるのが好きなんだろうなあ、俺空気嫌いだし。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:21:36.45
>>221
そうだね
リスク分析能力とノーベル賞関係なくね?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:21:53.85
老害がいつまでたっても紙にこだわってるからだよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:21:54.22
>>222
マンションの鉄扉を最新技術で溶接しちゃうそうな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:22:00.39
(-_-;)y-~
日米シーレーン防衛ただ乗りなうえに、
侵略までしよるからなぁ・・・

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:22:08.63
バカが意味ない作業してるだけなのに、何もわかってない大企業がホイホイ金を出すから

頑張る必要がない

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:22:28.75
意外だが、政府批判以外はすごく自由なんだって。
逆に、日本は自由を名乗りながら、様々な規制やら因習で伸びることを妨げるから。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:22:30.57
日本はIT技術者の給料が安すぎる。

IT技術者は、年功賃金は合わない。

事務系とは別システムにして、初任給を月収100万円にしろ。 

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:22:47.02
>>1
老人医療費負担を10割にして現役世代に還元しないと、この国の復活は無い
死んでいく老人にお金を使って、生まれてくる子供を減らしたからこんなことになった

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:22:56.65
隣はアメリカと遜色ないほどIT技術が発展し
アメリカを凌ぐ世界一の生産力のある
GDPも世界一になる国なんだから
競争力62位という下から数えて2番目の国と
比べるのはそろそろおこがましい

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:23:01.45
>>225
あるよ
研究の計画にはマネーや失敗リスク等のリスク管理が欠かせない

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:23:26.30
>>212
俺は、年収1400万円以上だよ。中抜きさせなきゃ高額で仕事は取れる。
更に契約は派遣社員でなく、業務委託ね。そうすれば、複数の案件もこなせる。
アホな深夜残業、休日出勤なんかも今は納期直前に遅れでも無けりゃ
あり得ない。技術者はサラリーマンと派遣社員をやっちゃいけないと思う。
更に業界に政治力と人脈をつけるべき、そこは必要。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:23:53.18
自前でやらずに、NECとか富士通とかIBMみたいなアホ軍団に頼むから。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:24:05.69
日本は成功体験を持つ古い大企業が多いからな 中国の大企業≒新興企業
だから新しいことをどんどんやる

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:24:25.15
>>211
全然それでいいと思うけどね
てか当たり前だろ

働いたやつだけがちゃんとした生活を送れて当然だ
なんで搾取だけするやつが悠々自適な生活できるんだ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:24:40.60
>>237
>だから新しいことをどんどんやる

最近はどんどん爆発してるよね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:24:43.24
>>234
そんなのわかった上で思想がクソって言ってるのだが?
日本は何でも矮小化思想だよ
そしてノーベル賞との相関を言えよ
とったのはリスク分析理論とは関係ないだろ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:25:34.53
派遣と同様、委託のIT屋は、頭を使わない。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:25:35.47
>>240
>日本は何でも矮小化思想だよ

それおまエラじゃんw

日本の「できません」は信用するなだぞw

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:25:58.20
言語やツールのマニュアル読む程度の浅い知識の仕事でも、中国人のように英語出来るだけで先を行ける
各業務に関連する深い知識(例えば、数学物理医療化学販売などなど)やハードとの連携経験は触った人でないと若干時間必要だが
中国の場合人口の多さが知識の共有を日本より容易にしている

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:26:11.20
>>211
そもそも
今までそうしてきたから>>1のような事態になっているって話をしてるんだが
大丈夫かお前は???

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:26:29.14
>>238
君は極論すぎるよ
失業率が上がると君の税金や社会保障での徴収が跳ねあがるよw
君みたいに自分さえ良ければという人間が増えたのも日本が衰退した原因の一つでもある

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:27:40.53
まあ東大の連中の意識が変わってきているから変化は訪れると思っているけどね
ただそれまでに決定的な差をつけられているかもしれんが

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:27:46.53
>>244
あーIT土方の書き込み業者か

NGしよっと

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:27:48.18
産業スパイしまくりのチート有りだから勝てる訳ねぇ
お漏らししてるのがアメリカだし

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:28:04.59
請負ビジネスモデルなんだから
下流で作業してたら低賃金重労働になるのはしょうがない
これはどこの業界でも一緒だ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:28:24.05
>>206
人材の使い捨て、焼き畑農法なんだよ
いざとなれば海外から人材連れてくればいいと思ってる。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:28:34.22
>>242

吹っかけてみたかっただけなら安価つけんなよ
日本はリスク分析の思想がクソ
反論してきてノーベル賞と相関が言えない

できません(日本には能力も金も力量もない)
事実を認識して言えない子は伸びないぞ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:28:52.57
>>238
>なんで搾取だけするやつが悠々自適な生活できるんだ

資本主義ってカネがカネを生むからなw
それが行き過ぎると社会が不安定化するから政府が歯止めを掛けてるんだろうに

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:29:21.34
>>251
>吹っかけてみたかっただけなら安価つけんなよ

日本語でよろしく

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:29:31.55
(-_-;)y-~
中国人が作ったフォントって少ないやろ。
そういうのも全部ただ乗りやもんなぁ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:29:39.59
>>235
もちろん階層に入らないことで回避するやり方もあるが
大きくコンスタントな発注は民間でも官公庁でも大企業、有名企業に行く
日本人はそういうものが大好きだからな
自分で起業してサービスを大きくすればいいかも知れないが
前述の通り日本人は大きな肩書きが好きだし、積極的な投資家もいない
そもそもソフトウェアに金を出したがる人間が多くない
だから技術者はジリ貧だよね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:29:48.21
>>221
>>253

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:30:07.88
>>251
支那も朝鮮もレシプロガソリンエンジンすら満足に作れないって知ってる?w

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:30:10.59
おれはIT業界長いから色んな事知ってるよ

優秀で熱意もあるエンジニアが廃人になったり
頑張ってる女性エンジニアが23時に意識を失って椅子から転げ落ちたり
毎日夜の0時に弁当喰って泣いてる自分に気づいたり

許さないよ、これ読んでるお前

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:31:02.21
>>257
またその話か
それしか売れないだろ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:32:04.66
>>259
いいから作れませんと言えよw

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード