facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/01/14(木) 20:43:50.35
今夏の東京五輪・パラリンピックに向けた国際大会や強化合宿に参加する外国の選手、

スタッフの入国を認めるスポーツの特例措置に関し、政府が一時停止することを競技団体などに伝えたことが14日、分かった。

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の期限となる2月7日まで。全ての国・地域からの外国人の新規入国を原則認めない。

海外に遠征していた日本選手の帰国や在留資格を持つ外国人の入国は認められるが、14日間の自主待機措置の緩和はなくなる。

2月にキャンプイン予定のプロ野球や、2月に開幕するサッカーのJリーグで在留資格を持たない新外国人選手の来日に影響する可能性がある。

共同通信 / 2021年1月14日 20時36分
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2021011401002228/

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:45:27.20
そもそも特例作ったバカだれだよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:13:25.63
五輪\(^o^)/オワタ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:34:45.53
あたりまえだの

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:02:40.69
>>127
なしだね。
高校生の大会で部活クラスターも出てるし、プロでもちらほら選手やスタッフの感染者が出てる。
そもそも今は大掛かりな移動が伴う遠征は控えるべき時期。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:04:05.11
え?まさかまだオリンピックやる気でいんの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:04:13.37
>>23
見ていいっつか入ってきてるのは確定ですよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:05:51.80
ほんの短い期間だけ、政府はこれだけやりましたというアリバイ作り

本気でやるなら、春になって暖かくなるまで停止してろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:09:42.60
>>1
いったいどんだけ「特例」があるんだよ!!

検疫がっばがばだろ
また楽器ケースに入ればいいんかい?!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:15:50.84
プロ野球も
ダメなのかよ
しねよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:16:59.94
オリンピックおしまいや。森保も解任で!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:18:14.72
感染拡大の真の理由がわかった気がする

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:20:57.71
選手村をコロナ患者のサナトリウムにしろ。

2032年再招致に舵を切れ。必ず当選する。
その時には、老害の森元もいない。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:23:10.40
東京で開催するから、絶対に阻止したい

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:35:20.08
開催地が他の国に決まっていたとしてもこのコロナ禍では開催は厳しいよな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/01/16(土) 02:47:28.09
せんしゅ村のマンション、いつになったら払い下げるの?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード