facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/01/14(木) 20:33:02.10
 大阪府は14日、新型コロナウイルスによる死者を新たに11人確認したと発表した。大阪府の死者は計714人となり、東京都の計707人を上回り、全国最多となった。大阪の感染者は延べ人数で東京の約半数だが、重症化リスクの高い高齢者に感染が広がったことが最多になった背景にあると府は分析している。

 13日時点の感染者は、東京が延べ7万8566人で最も多く、次いで大阪が延べ3万5908人。府によると、昨年11月29日〜12月24日の60代以上の感染者は、大阪は2805人(感染者全体に占める割合は約33%)、東京は2482人(約18%)。感染者数と割合のいずれも大阪が多い。

 大阪では、府が「第3波」と位置付ける昨年10月10日以降、今年1月11日までに高齢者施設や医療機関などで計127件のクラスター(感染者集団)が発生し、12月に入って死者が急増したためだ。昨年10月10日以降、今年1月5日までの感染者に対する死亡率は1・9%で、「第2波」を0・4ポイント上回る。第3波の全国の死亡率と比べると、0・6ポイント高くなった。

 府内には高齢者関連施設が多いという背景もある。厚生労働省のまとめでは、府内には特別養護老人ホームや訪問介護事業所などの高齢者施設が約2万事業所ある。東京都を約400カ所上回り、全国で最も多い。吉村洋文知事は12日、記者団に「市中感染が広がると、大阪では高齢者施設が多いから(高齢者に)広がりやすい。施設内感染を防ぐのが死者を防ぐという意味で大切だ」と語った。(笹川翔平)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a67a6e11966fdfceebac9ed2be005b443c44ac77

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:34.63
 やっぱり くいだおれ
 新世界は 65歳以上
 つばを大量にとび放しだ
 人が多いね 

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:38.48
宮城、栃木致死率低いな
https://i.imgur.com/5ydz5Dd.jpg


ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:40.11
イソジン足りてないな

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:43.01
嘘のような本当の話なんです

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:43.25
ただの風邪やろ
アホくさ
騒いでるのはバカだけって現実

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:45.27
>>524
なぜ高齢者が多いのか?が論点なんじゃね?
老人ホームでのクラスターのリスクは同じじゃないのかね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:47.40
>>1
三文糞記者くたばれ
延べで発表する意味がない

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:50.57
イソ村さんトンキン超え余裕でした

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:55.64
最寄駅に行くまでに大きな高齢者施設が2つあるしな
@大阪

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:06.48
普通に75歳以上の総人口は東京の方が1.4倍くらいいるんだよなあ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:07.61
>>555
そりゃ、予算を切るのが好きな維新だし

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:15.40
とりあえず、感染者の国籍教えて

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:19.52
東京には負けへんで

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:27.32
火葬場が追いつかなくて亡骸が腐りだすから雪の中に詰め込め
ってくらい逼迫しないと危機感無いな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:30.74
>>533
大阪は国より厳しい基準(国の基準より重症者発表が多くなる)

東京は国より緩い基準(国の基準より重症者発表が少なくなる)

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:36.52
プチポルポト政治

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:41.74
医療のキャパは東京のほうがそりゃ首都ボーナスあるだろうしな
都市能力的に自然な現象なのでは

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:47.69
さすがにコロナ飽きた

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:48.63
 >>545
 違うよ
 大阪 一気1000人だよ 
 東京 死者なし

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:51.47
アホ維新のイソジン吉村のお陰です。万歳都構想。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:55.69
はやく、イソジンの空中散布を!

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:10.41
普段は高齢者なら死んでいいと言ってるのにww

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:16.39
>>571
今日の70歳以上の感染者数見てきてみ
大阪にはバカしかいないと思うわ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:25.11
大阪のジジババに喋るなとか距離を取れっていうのは無理だったんだろ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:26.75
老人なんか死なせたらいい

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:34.56
会見でうがい薬ずらっと並べちゃう知事ならそりゃあね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:37.12
全国入院、自宅療養者8万まで増えてんのか…
ちょっと前は2万3万程度だたのにバンバン増えてるわ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:39.61
大阪は早めの気管切開と早めの死亡確認してんのか?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:40.42
ウソジンのおかげ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:56.88
人口全然違う大阪が東京のコロナ死者抜くとかワロタ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:57.50
大阪も独自基準で誤魔化さないと
メディアと馬鹿に粘着されるぞ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:01.08
大阪やけどまだマスクつけてない人2割くらいおる感じ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:11.34
致死率上がってきたな。。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:14.07
現場の看護師だけどね
維新には皆がカンカンだよ
感染症病棟なんて公営じゃないとムリなのにさ
何でもかんでも民営化するからこうなる

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:14.63
>>561
データーもみれてないアホwww
こういう頭スカスカな被害妄想で語っとるやつが
ヤバいやつの典型なwww

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:15.07
吉村知事 ポビドンヨードうがい薬の第二次研究が進行中
https://news.yahoo.co.jp/articles/533c48453279f8e253caeae0dfc9e1df8cb5a16c

大阪のスポーツ紙も普通に記事にしてるんだけど
大丈夫なのかって心配にならないの?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:22.98
大阪は貧乏な老人が多いからなぁ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:29.85
もうどうにでもなーれのAA誰か貼って

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:30.54
>>592
人工呼吸器の装着者はなんで東京より大阪の方が多いの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:31.56
ヨシムラ ハ ヨクヤッテイル↓

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:34.04
>>1
「治療薬」イソジンはどうした…

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:39.71
>>609
それがネイティブな大阪人。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:43.41
平均年齢80歳の基礎疾患持ちが死ぬのは社会にとっていいことでしかない
問題かのような報道がおかしい

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:43.86
東京は病床逼迫して自宅放置が溢れてる割りには致死率が低いな
若者の感染者が多いから?
検査数激少だから検査して感染者が増えたらもっと致死率下がるじゃん

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:13:44.71
>>520
すぐ挿管するからではなく、
ICUやらに入らずに挿管してる人も重症にカウントしてる。
国の基準ではICUだかに入ってる人だけ。
東京は知らんw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:02.53
大阪ではごまかしてこの数字です。実際はこれの倍。
おおさか維新は高齢者抹殺計画を実施している。。← 真実

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:02.76
 なんで東京は隠してるんですか

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:05.53
>>607
死んでる人の年齢層の人口ほとんど同じ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:06.62
>>557
東京の重症者のベッド220床じゃなかったっけ?
50%ちょっとしか埋まってないと言いながら80代の疾患ある人が入院出来ずに死ぬ東京

もはや意味不明
わざと殺してるの?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:09.43
少なっ
もっと1万人くらいいけよ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:10.07
吉村って奴の目が完全に座ってるもんな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:22.62
関西圏民だけど盟主大阪頼むでちゃんと検査やっての結果やからしゃあない事実を受け止めて努力するだけやで

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード