facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/01/14(木) 20:23:51.07
億万長者の誕生です。
先月31日に抽選が行われた年末ジャンボ宝くじで盛岡市の売り場から1等前後賞合わせて10億円の当せんが出ていたことがわかりました。
高額当せんが出たのは盛岡市上堂のマッハランドチャンスセンターです。
10億円の当せんは県内では過去最高額だということです。
2012年の年末ジャンボでは盛岡市大通本店チャンスセンターから1等前後賞合わせて6億円の当せんが出ていて、県内の売り場から1等が出るのは8年ぶりです。
最終更新:1/14(木) 20:09
岩手朝日テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc40a583054aab7b06e53552c080deaa7c8991a7

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:17.24
私です

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:32.99
マッハランド懐かしい

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:37.35
買わなきゃ皮算用を楽しめないけど
買ったら
あたったらどうしようって楽しめるよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:42.91
>>29
宝くじは無税だからロンダリングに
使われてる可能性が高い。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:48:58.33
盛岡で10億持ってたら3代先まで安泰だろ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:49:17.82
すごいな〜
うらやましいわ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:50:17.51
一等って何組かあるんだろ
けどニュースになるのは一つ
ほかはどこに消えたんでしょうか

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:50:36.65
>>202
株を買わなきゃ意味なくね?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:50:48.02
これは裏山歯科

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:52:36.70
>>167
西銀座チャンスセンター購入の宝くじをプレゼントって書いてあったからつい当たればいいなって思っちゃった。
一生涯 殺人で殺される確率が宝くじ1等当たる確率の60倍なんだって。知らなきゃよかった雑学でそれ知ったからもう今年はチョコモナカジャンボの応募はしないよ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:52:42.44
デリへルで5万でハメ撮りさせてくれ言うても200人で1000万か
羨ましいわ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:53:08.91
こういう事がニュースになるということは、宝くじってのはやっぱり当選くじは存在しないということだな。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:56:27.54
うそくせー。うそくせーw

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:58:36.07
ムッハー!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:59:06.53
ちょっと見してみ!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:59:38.79
こういう話聞くたびいまだに思い出すんだけどさ
同級生が高校卒業後公務員に就職したんだが数ヶ月後にそいつにばったり会ったら
「○○(同級生の名前)の家が宝くじ当たったんだって?」
って言ってきたから
「初めて聞いたけど噂なってんの?誰から聞いた?」
って言ったらそいつ
「仕事でそういうのわかるから」
って答えやがった
そいつ守秘義務違反やらかして1年で解雇されてた
小学生の頃から落ち着きなくて無駄話ばかりしてるから担任からムダってあだ名つけられてた風変わりなヤツだったな
若い時期に交通事故死して夭折したから亡くなった人のことは悪くは言えんけどいまだにそいつ思い出す

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:00:56.13
1等前後賞合わせて100本位出たんじゃないの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:15.11
おめでとう
あやかりたい

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:35.18
見つかったら焼き殺されそう

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:39.95
宝くじはインチキ
ウソだというなら抽選方法変えろ
なんで変えない

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:50.46
いやっはー!!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:02:09.29
300BTC購入後7億円失うストーリー

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:02:49.94
当選金は特定の団体に振り込まれる利益誘導くじなんだろ 寄付くじなのかもな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:05:18.26
陰謀論はいいです
陰謀してようが、100万でも当たればいいだろ?
当らないだろ?
あと当たった人がネットに書きこんでもおかしくないっていうけど
WIN5の高額当選者の書き込みとかみたことないです
あれも陰謀なの?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:05:43.69
>>203
これか

宝くじ2億円当選した女性を殺害 カネと女にまみれた冷酷な犯行
https://friday.kodansha.co.jp/article/73259

岩手県陸前高田市で電子部品会社を経営していた熊谷と交際しており、宝くじ当選について、家族や友人などには一切話していなかったが、熊谷にだけは打ち明けていた。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:05:57.80
おめでとうございます

個人的には最近競馬で100円買いが4億になった話のほうがインパクトがありました (´・ω・`)

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:06:40.22
実は裏で上級の為の本当の宝くじがあるんだろ?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:07:02.51
もし地元の人が買ってたら、周りの人に感づかれず暮らすの大変だろな。
使うに使えない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:09:31.64
もしかして俺か?
昨日10億円の当選メール来たわ
さっそく手数料振り込んで来る!

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:10:10.58
また関係者か

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:10:45.54
これ年何回あるの?なんユニット売ったの
それだけ10億円が居るわけ
後地方自治体のくじや少額のがあるでしょう
1等賞なんか3000人(交通事故死)超えるかな

見たことも聞いたこともない(現実)

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:11:00.67
10億当たっても税金で半分以上もってかれるけどな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:11:47.56
名前のインパクト

マッハランドw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:11:57.82
非課税じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:12:19.04
>>131
その年の沢村賞投手に投げさせたら祭っぽくていいな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:12:29.77
使い切れなったら相続税で取られちゃうか

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:12:42.95
ちゃんと販売されたやつなのかな
売場に入荷された番号は全て把握されてるはずだけど

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:13:44.88
>>235
おめでとう
大金の取引だから手数料は小分けに何回か分けて振り込むって聞いた事あるぞ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:13:56.21
非課税非公開とか都合良すぎ。
さらに化石のような抽選方法。
並んでるのを見ると草しか生えない。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:14:13.51
>>235
焼肉 奢ってほしいのよ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:14:40.60
>>55
東京のタワマンの景色いい部屋買ってひっそり引きこもりながら暮らしたいっす

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:15:43.30
これって近所に隠し通せるのかな?
やっぱりいい所に引っ越すのか

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:17:14.08
>>121
言ったら後ろのほうから買えんのかな
やっぱ頭出しなんか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:17:52.82
10億あるなら今の家ぶっ壊してめちゃこだわりの注文住宅作りたいなあ
それでもめちゃ余るから5億くらい投資信託しとくかな
それでも余るから…もうわからん

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:19:07.95
 ジャンボの一等は全国で一本じゃないだろ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:20:07.56
人生大逆転したな
80ぐらいの爺なら使い切れず意味無いけど
学生とかなら最高だな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:20:55.26
チリンチリン、ジャンボジャンボ土日ジャンボいいジャンボ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:21:07.67
いいなーおれも当たらないかな
買ってないけど

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:21:25.25
>>251
8年間でてなかった

というニュース

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:21:29.32
買わなきゃ当たらないってわかってるけど
どうも買う気にならんのよね〜宝くじ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:21:53.71
>>153
そんなの気にしないで取るのが日本だろ
ガソリン税とか

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード