facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/01/14(木) 20:23:51.07
億万長者の誕生です。
先月31日に抽選が行われた年末ジャンボ宝くじで盛岡市の売り場から1等前後賞合わせて10億円の当せんが出ていたことがわかりました。
高額当せんが出たのは盛岡市上堂のマッハランドチャンスセンターです。
10億円の当せんは県内では過去最高額だということです。
2012年の年末ジャンボでは盛岡市大通本店チャンスセンターから1等前後賞合わせて6億円の当せんが出ていて、県内の売り場から1等が出るのは8年ぶりです。
最終更新:1/14(木) 20:09
岩手朝日テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc40a583054aab7b06e53552c080deaa7c8991a7

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:32:20.84
全国一名しか当たらないの?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:32:42.64
>>2
当たったやつらは異世界に行ってるからな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:33:04.56
>>1
宝くじは八百長
以上

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:35:59.20
結論:宝くじは上級国民しか当たらない仕組み

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:36:04.21
>>11
数百円を散発的に投資できる対象ってあるの?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:36:32.80
>>1
やったねたえちゃん親戚が増えるよ
AA略

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:37:03.82
ほとんど外れるか期待値低いのに買う奴は馬鹿

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:38:52.30
>>171
あったな
たしか一関市だった

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:38:58.77
換金が始まる日まで
当たり券どこにしまっとこうとか
火事になって燃えたらどうしよとか
銀行いってもごまかされて奪われたらどうしようとか
不安も出るんだろうな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:39:33.27
まぁワクワクを買うようなもんだな
損得がどうのこうの言ってる人は
5ちゃんやってるのが何になるの?
って聞いてるのとかわらん

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:39:37.97
>>19
ホントだね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:39:44.87
ロトとかインチキ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:40:21.22
何枚買ったんだろう

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:40:39.26
県で8年も1等出てないっておかしいな
買わないほうがマシ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:40:42.91
上級国民が購入した番号を一等にしただけ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:42:15.33
こういう時代だからそうとうたかられるぞ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:42:30.94
医療機関への寄付を念頭とした宝くじやればよいのに。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:42:37.31
番組の企画で
何百万円分買っても、ユーチューバーが
何千万円分買っても当たらないけど
当たる時は1口3000円だけでも当たるんだろうな
つまり
当たるか当たらないかの50%の確率だよね(´・ω・`)丁半博打だったのだ〜

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:42:45.87
このニュースで逆に買うぞってなるヤツ多そう
数ある売場のうちから大当たり入ってるわずかな売場のうちのわずか3枚しかない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:42:49.24
>>103
してねーよ
そういう報告くらいあっておかしくねぇと言ってんだよ文盲

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:43:33.73
>>8
うわーつれえな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:44:06.82
>>190
株スレなら億万長者になれる株を紹介してるから意味はあるよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:44:30.36
昔、岩手で高額当選で殺人事件になったよね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:45:29.23
むしろ8年間買っても1回しか当たり入ってないのに買わされ続けてるのは陰湿だろ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:45:31.61
ここ比較的近所だけど今年はこういう状態だったからあまり外出なかったし宝くじも買わんかったな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:46:23.51
買わなきゃ当たらない?買っても当たらないよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:17.24
私です

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:32.99
マッハランド懐かしい

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:37.35
買わなきゃ皮算用を楽しめないけど
買ったら
あたったらどうしようって楽しめるよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:47:42.91
>>29
宝くじは無税だからロンダリングに
使われてる可能性が高い。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:48:58.33
盛岡で10億持ってたら3代先まで安泰だろ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:49:17.82
すごいな〜
うらやましいわ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:50:17.51
一等って何組かあるんだろ
けどニュースになるのは一つ
ほかはどこに消えたんでしょうか

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:50:36.65
>>202
株を買わなきゃ意味なくね?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:50:48.02
これは裏山歯科

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:52:36.70
>>167
西銀座チャンスセンター購入の宝くじをプレゼントって書いてあったからつい当たればいいなって思っちゃった。
一生涯 殺人で殺される確率が宝くじ1等当たる確率の60倍なんだって。知らなきゃよかった雑学でそれ知ったからもう今年はチョコモナカジャンボの応募はしないよ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:52:42.44
デリへルで5万でハメ撮りさせてくれ言うても200人で1000万か
羨ましいわ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:53:08.91
こういう事がニュースになるということは、宝くじってのはやっぱり当選くじは存在しないということだな。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:56:27.54
うそくせー。うそくせーw

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:58:36.07
ムッハー!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:59:06.53
ちょっと見してみ!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:59:38.79
こういう話聞くたびいまだに思い出すんだけどさ
同級生が高校卒業後公務員に就職したんだが数ヶ月後にそいつにばったり会ったら
「○○(同級生の名前)の家が宝くじ当たったんだって?」
って言ってきたから
「初めて聞いたけど噂なってんの?誰から聞いた?」
って言ったらそいつ
「仕事でそういうのわかるから」
って答えやがった
そいつ守秘義務違反やらかして1年で解雇されてた
小学生の頃から落ち着きなくて無駄話ばかりしてるから担任からムダってあだ名つけられてた風変わりなヤツだったな
若い時期に交通事故死して夭折したから亡くなった人のことは悪くは言えんけどいまだにそいつ思い出す

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:00:56.13
1等前後賞合わせて100本位出たんじゃないの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:15.11
おめでとう
あやかりたい

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:35.18
見つかったら焼き殺されそう

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:39.95
宝くじはインチキ
ウソだというなら抽選方法変えろ
なんで変えない

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:01:50.46
いやっはー!!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:02:09.29
300BTC購入後7億円失うストーリー

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:02:49.94
当選金は特定の団体に振り込まれる利益誘導くじなんだろ 寄付くじなのかもな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:05:18.26
陰謀論はいいです
陰謀してようが、100万でも当たればいいだろ?
当らないだろ?
あと当たった人がネットに書きこんでもおかしくないっていうけど
WIN5の高額当選者の書き込みとかみたことないです
あれも陰謀なの?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:05:43.69
>>203
これか

宝くじ2億円当選した女性を殺害 カネと女にまみれた冷酷な犯行
https://friday.kodansha.co.jp/article/73259

岩手県陸前高田市で電子部品会社を経営していた熊谷と交際しており、宝くじ当選について、家族や友人などには一切話していなかったが、熊谷にだけは打ち明けていた。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード