facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/01/14(木) 20:23:51.07
億万長者の誕生です。
先月31日に抽選が行われた年末ジャンボ宝くじで盛岡市の売り場から1等前後賞合わせて10億円の当せんが出ていたことがわかりました。
高額当せんが出たのは盛岡市上堂のマッハランドチャンスセンターです。
10億円の当せんは県内では過去最高額だということです。
2012年の年末ジャンボでは盛岡市大通本店チャンスセンターから1等前後賞合わせて6億円の当せんが出ていて、県内の売り場から1等が出るのは8年ぶりです。
最終更新:1/14(木) 20:09
岩手朝日テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc40a583054aab7b06e53552c080deaa7c8991a7

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:06:44.21
はい?単に盛岡から出たって言ってるだけ

実際には高額当選はない
イカサマ空くじ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:06:59.05
>>64
10億あると株の配当だけで4%4000万は入ってくるから年2500万ごときじゃ使い切れず増えていくぞ!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:07:12.55
>>57
それはお金に対する価値観や向き合い方が下手なだけ
まあ面倒事は多少増えるけど

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:07:15.42
売れ残って回収されたクジの中にその番号が入ってるんじゃないの?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:07:52.59
これぞ盛おか!チクショー

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:08:32.51
俺も買ったわ!

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:08:49.67
そいえば去年はヒカル(YouTuber)はジャンボ買った?
一千万円分買っても100万当選が1本とかなんだよなぁ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:08:53.60
当たったの小沢一郎だろ?w

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:09:05.25
オーウェルの1984だとマジで1人も当たらないんだよな
えげつない

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:09:43.37
岩手だけか

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:09:57.79
(´-`).oO(盛岡に都市銀あったか?)

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:25.72
しかしなぜか当選者はいませんでした

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:29.72
>>24
みずほの馬鹿が小遣い稼ぎに売っちゃう

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:39.90
おれ10枚買って1等組違いなら当たったけど、これでも一生分の運を使い果たしたと思ったぞ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:10:45.06
>>138
1ユニット買ったとしても、
テラ銭分は損するからなw

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:03.26
岩手でサマージャンボで2億当たった人殺された事件あったろ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:11:49.06
>>56
買うときに払ってるからだぞ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:05.14
>>135
いいえ、あらかじめ当選番号は決まっているので高額当選の当たりくじの多くは初めから販売所には渡りません

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:22.24
この歳で10億当たったら即仕事やめるわ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:12:49.00
銀座のチャンスセンターに並んで買う奴がアホみたいやん

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:27.00
>>133
10億全部株にするって勇気いるなw

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:41.47
>>56
売り上げから先に自治体等への割当分が引かれてるてるから、当選金から所得税取ったら二重取りになるやろ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:14:52.61
>>147
わざわざ東京からきて強盗殺人した事件な
目につき易くて覚えてる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:15:01.25
そういえば年末チョコモナカジャンボのバーコードを送ると年末ジャンボ100枚当たるってあったから せっせと家族にも協力してもらって食べては応募したけど結局当たらなかったんだな。今頃思い出した。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:15:22.36
なまはげだな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:15:26.41
いいなあ素直に嫉妬

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:16:08.59
>>2
システムエラーでハズレた時だけだよ
弓矢の抽選は工業高校生でも作れる、事前入力した番号で当てる
ロト系は購入締め切り後に空いた番号で当選を決める

らしい(・ω・)

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:17:24.24
小沢さんの懐に入ってるんじゃないかなぁ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:17:51.96
まだ当選番号見てないのにガッカリさせんな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:18:53.12
宝くじって 当たった人が黙ってることもあるとは思うんだけど
本当に当たってるのかなんか信じられないよね (´・ω・`)

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:19:11.00
宝くじ買うくらいなら目をつぶって米国株買ったほうがマシ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:19:12.41
俺様が当たらなきゃ、どうでも良い。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:19:54.42
岩手だろ?
選挙近いし
あっ…

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:21:37.75
2000万人に一人とかそんな詐欺みたいなクジどうでもいいわ。しかも操作可能だし尚更馬鹿馬鹿しい。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:21:48.40
年末ジャンボか
600円当たったで!

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:22:02.06
>>155
それ思うんだが、普段食いしてる人がちょっとやってみようか程度の景品で、宝くじ狙いは良くないよ?
よく考えてみてくれ。
貰う宝くじ自体は普通の確率の宝くじで、それを当てる為に更に低い確率の関門をくぐるのかい?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:22:22.24
個人情報保護法制定に一枚噛んだ宝くじ協会さん。

今日も架空の当選者作って楽しそうですね。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:24:05.99
なんでわざわざエリア公開するんだろう

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:24:07.22
お前らが当たらない当たらないっていうから餌付けしてるんだよ
10億ぽっち餌付けの効果を考えればゴミみたいなもん

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:25:07.95
昔2004年に岩手で宝くじ2億円当たった主婦が事件に巻き込まれてたよね…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:25:09.37
アマギフくばります!!

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:25:34.99
>>152
まあな。
でも今は現金持っておく方が勇気が居る。
世界中金刷りまくってるから現金の価値が下がる一方だ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:26:03.51
どこからか身元が割れたら命狙われるかとしれんし怖すぎるわ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:26:21.39
買わない事が一番のプラスだけど夢を買うんでしょ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:27:22.35
>>170
残念ながら

うちの会社にもコロナ罹患者はいないし、
知ってる限りの知人にもコロナ罹患者居ない。

もう日本が医療限界に来てるのに?w

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:28:49.93
当選したらニュースになるようなものを買うのは無駄

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:30:19.93
>>1
事実かどうか確かめようがない。他の報告もないし。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:31:35.25
>>158
>ロト系は購入締め切り後に空いた番号で当選を決める

この不正は確実にやっていると見た
こう仮定して予想すると通常より高い確率で当たる回が定期的に来る

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:31:36.67
いいなー

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:32:20.84
全国一名しか当たらないの?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:32:42.64
>>2
当たったやつらは異世界に行ってるからな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード