facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2021/01/14(木) 20:12:15.28
※毎日新聞

 東京都は14日、新型コロナウイルスの都内の感染状況などを分析するモニタリング会議を開いた。新規感染者の週平均が前週の約1・6倍になり、専門家から「爆発的な感染拡大を疑わせる水準で推移している」という声が上がった。

 4段階の警戒レベルは感染状況、医療提供体制ともに最も深刻を維持。新規感染者は現在のペースが続けば、1週間後に1日あたり約2800人に上るとの試算も示された。

 感染経路別では、家庭内の割合が6割近くとなる一方、会食も10・8%と増加。年末年始に親戚との集まりや年越しパーティー、若年層の会食での感染が多数報告されている。

 医療提供体制では、現在の感染状況が続くと1週間後に入院患者が確保病床(4000)を超える約4600人になるとし、都はさらに病床確保を行っている。国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は「通常医療も逼迫(ひっぱく)し、極めて深刻」と話した。

 小池百合子知事は新型コロナ患者の受け入れのため都立広尾病院で産婦人科の診療や入院を休止することについて、転院する妊婦に新しくかかる病院との出産費用の差額などを支援すると明らかにした。【内田幸一】

https://news.yahoo.co.jp/articles/b44e60364e49e79286eb8723fba35512bce8bbb3
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210114-00000073-mai-000-1-view.jpg

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/01/17(日) 06:42:30.48
自衛隊が県境封鎖するんやろ
映画で見たよ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/01/17(日) 06:43:38.51
いかに軽症かかる回数を減らせるかでしょ
やっぱり何度もかかると血管にダメージがすごい
そこに年齢がプラスされる感じ
高齢者も倒れた時は陰性だけど実は軽症にかかっててその子後遺症で脳梗塞で入院とか山ほどあるケースと思うよ
芸能人とか時差なく陽性出てなんかおかしいよね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/01/17(日) 06:45:19.20
こんな数字は民間検査分が入ってないから

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/01/17(日) 06:51:46.66
アイアムアヒーローという漫画に依れば、パンデミック感染症発生下では大都市から文明崩壊が始まるらしい

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/01/17(日) 06:52:05.40
>>376
クラスター追跡止めたから

ここまで見た
  • 387
  • 預言者X
  • 2021/01/17(日) 06:52:45.91
医療崩壊に無対策のまま、自宅療養の対応システムやガイドラインを構築せずに
自宅療養に突入するのことが、何故怖いのか
そうなれば、日本では世界で一番最悪の事態が待っているからだ。

自宅待機で最悪なのは高熱続きでも
熱を下げたり炎症を緩和させる薬も点滴も家で入手できない事
日本は薬事事故防止のため薬剤を市中の薬局で自由に買えない制度を取っている。
医師の処方箋がないと薬剤師は自己判断で自由に薬を売れないのだ。

町医者が診察を拒否すれば、自宅待機のコロナ患者は薬、手当なしで自宅で寝てるしかない
飯の世話も病気の進行の判断も自分でしないといけない
市中の薬局ではごく軽症用の弱毒性の効かない市販薬しか売ってないのが日本の現実

この治療薬の自由売買の解放もしくは自宅療養時の特例措置を講じずに
自宅療養を指示し、市街の町医者が感染を恐れて患者診察拒否を許したら
病院にあぶれた患者が街にあふれだす。保健所のキャパも優に超え
対応も難しい。これは事実上の患者の「自宅放置」策だ
皆自宅で急変して死んでいく人が激増する

市中に死体が蔓延したら葬儀屋もコロナ死は感染を嫌がり引き取らない、拒否が始まる
そうなると街中は死体の山となり、家庭で腐乱する
隣近所の家に腐乱死体が放置され、コロナ消毒も行われない
マンションでは各階で起こりEVや共用部分を介しマンションクラスターが起き出す。
一つ間違えば日本だけそう悲惨な状態になる

そうならないためには自宅待機者の治療計画ガイドラインを明確に作り
町医者から処方箋なしで有効薬が自由に買えるようにするか、
町医者を働かせて、自主判断のみの「受診拒否、診察拒否を禁止」し、
自宅待機患者の診察を町医者が「義務」としてやるように法を変えるしかない
時間はもうわずかしか残されてない
菌が繁殖する夏と重なれば全国的に大変なことになり、もちろん五輪どころじゃないご臨終だ

急げ!全日本国民よ目覚めよ、天は自ら助くる者のみを助く

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/01/17(日) 07:00:41.90
もうとっくに超えてるでしょトンキンが隠蔽してるだけで

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/01/17(日) 07:11:39.20
>>69
近所の内科に今年インフルエンザ少ないって本当ですか?って聞いたら「今年は検査してないからね。症状的にコロナと見分けがつかないからさ」って言われたよ
本当はインフル少ないのかさえわからんのかと予言に不安になったわ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/01/17(日) 07:19:52.78
>>389
それは大嘘
インフルって咽頭ぬぐい液で鑑別できるからコロナの検査をしてるからインフルの検査をしないなんて言うことは絶対ない
コロナはその場で確定診断出せないけど
インフルはその場で検査できるので、インフルの検査をしないなんて医者は絶対にいわねえよ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/01/17(日) 07:27:37.41
>>389
インフルの報告数が去年の1000分の1以下だそうだが。

https://weathernews.jp/s/topics/202101/130235/

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード