facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 1号 ★
  • 2021/01/14(木) 20:03:42.49
【騒然】菅総理が会見中に突然「国民皆保険の見直し」に言及!言い間違え?それとも本音がポロリ!?今回も”意味不明発言”連発に、国民から怒りの声が殺到!
2021年1月14日
https://yuruneto.com/suga-kokuminkaihoken/

どんなにゅーす?
・2021年1月13日、緊急事態宣言の対象拡大に伴い菅総理が国民に向けて説明を行なったものの、この日、菅総理は「福岡県」を「静岡県」と言い間違えるなどの重大なミスを連発。記者会見においても、あらかじめ記者クラブから受けていた質問状に対して官僚が用意した原稿を噛むシーンが目立ち、最後のフリージャーナリストの神保哲生氏からの質問に対し、唐突に「国民皆保険制度の見直し」に言及するハプニングが発生した。

・菅総理は、神保氏からの「医療崩壊を防ぐための法改正」の質問に対し、「医療法について今のままで結果的にいいのかどうか。国民皆保険、多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けていく中で、まあ、今回のコロナがあって。まあ、そうしたことも含めて、もう一度、検証していく必要があると思う」などとコメント。質問と答えがほとんどかみ合っていない上に、あまりにも唐突に出てきた「国民皆保険の見直し」について、ネット上では多くの驚きの声と様々な憶測が上がっている。


迷走の菅首相 言い間違え、真意不明…尾身氏らフォロー
〜省略〜
まずは13日夕の政府対策本部。NHKの中継が入るなか、首相は「大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、静岡県、栃木県の7府県について、特措法に基づく緊急事態宣言の対象といたします」と述べた。県名に「岡」が共通する福岡と静岡を言い間違えたようだった。慌てた記者団に、会議を終えた西村経済再生相は「福岡県です」と言い残して首相官邸を去った。
その後の記者会見。感染者が保健所による行動歴などの調査を拒否した場合の罰則導入や、事例の公表などについて問われると、首相は「どのぐらい協力のいただけないケースがあったのか、実例について申し上げる必要があると思っている」と述べ、罰則導入については語らずじまい。
〜省略〜
国民皆保険、見直し?
医療体制を強化するための法整備をめぐっては、首相は「国民皆保険、そして多くのみなさんがその診察を受けられる今の仕組みを続けていくなかで、コロナがあって、そうしたことも含めてもう一度検証していく必要があると思っている。必要であれば、そこは改正をするというのは当然のことだと思う」と述べた。発言の真意は不明だが、国民皆保険を見直す考えを示したとも受け取れる発言だった。(坂本純也)
【朝日新聞 2021.1.13.】
https://www.asahi.com/articles/ASP1F7HCJP1FUTFK01Y.html

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:09:34.48
菅「下級一掃のために国民健康保険廃止する!」

老害痴呆集団自民党
マジで日本から出てけ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:17:33.99
実は、初期のアルツハイマー認知症

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:26:00.26
ケケ中「計画どおり」

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:28:38.87
皆保険ってそんなにアンタッチャブルな議論なの?
論点に出しただけで文句言われるこの社会が嫌なんだが

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:37:23.95
日銀が株買いまくってる金を国民の
為に使えば良いだけの話。
やってることか不毛過ぎるんだよ。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:42:09.33
社会保障廃止してベーシックインカム!の竹中と組んでる以上疑われて当然。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:50:42.03
国民健康保険税はあまねく全国民に健全な医療を保証するもの。
医療が崩壊したって言ってるんだから健康保険もストップたろ。
はっきり言わないほうが間違っているよ。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:54:03.87
話が噛み合わないようにして逃げる官房長官時代のやり方が、政治のおける考える能力を奪っていったんじゃないの?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:59:41.49
ガースーは現行通りに読むことをいいことに、官邸と官僚が手を組んで読ませたというのが真実だろう


この国を蝕んでいるのは財務省
その根源は東大
東大を打ちこわし、知識層を倒そう

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:03:17.79
>>49
昔、米の中央銀行総裁ごとのGDPのランキング表みたことあるけど
空席が結構上位にランクインしててわろた

ここまで見た
  • 574
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/01/15(金) 13:13:23.32
>>556  そんなこと、どこで教えているか聞きたいわwww

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:15:28.18
若者は公的社会保障廃止した方が得だぞ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:39:25.61
>>575
障害者になったときがなー

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:49:10.00
>>481
その通りだよな
金持ちがお金をたくさん払う所得税をなくして、
消費税だけにする、と言うのよりももっとひどいからな。
国民全員が定額税というのに等しいから。
ベイシックインカムになって得するのは高額所得者。損するのは中間層。
めちゃくちゃ貧しい人は生活保護で医療費はただだろうな

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:49:28.86
目に光もないし、発言もつじつま合わないことが多い
違和感のようなものがある
年齢的なことも考えて脳ドックとか脳の病気の
検査に行ってほしい。以前とは違う違和感がある。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:50:07.87
外国人もなんらかの方法で得するようにするんじゃないかな
自民党だもんな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:03:35.24
健康保険の赤字はすごいのでいつか廃止にする必要があると記録を見た人から教えてもらった
ことがある。だけどやめてはいけないと思う。何が何でも。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:06:44.98
>>505
あなたのいう外国の優秀な保険会社の本社があるアメリカの医療保険をみてください

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:07:52.23
>>572
愚民でシステムの運営は不可能。ポルポトとかそんな感じになる。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:07:39.54
>>567
国民向けは非常に悪いと思うよ
与党の立場で廃止とか言い出したら一発で政治生命終了しそう
と言うかそもそも、コストの問題なら保険の中身を貧弱にすればいいだけなので言い出すメリットが全くない

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:11:05.33
医師会、開業医の皆様。あんまりグダグダ言うと老人サロン経営に税金投入しませんよ。ということでしょ?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:12:56.01
また国を外資に売る計画してんのか

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:13:09.40
自民党による日本国民抹殺化計画発動

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:13:58.99
>>1
意味不明なのは、明らかに見直しなんていってないのに見直したことにして非難するお前ら嘘つきマスゴミブンヤだろ


地獄に落ちろ、人間のクズ、底辺

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:15:58.90
こういう揚げ足取りやるから本質の議論が進まないんだよなぁ
皆保険の見直しなんて憲法改正ぐらい難しい話だし、菅みたいなピンチヒッターの総理に出来るわけないだろう

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:18:21.96
在日は別枠で積み立てろwなら、まあいっか?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:25:41.14
日本の良いところを片っ端から破壊する
老害痴呆集団自民党

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:46:07.58
>>587
多少つながりがわかりにくい文章だとしてもマスコミなら文意を確認してから記事にすべきだしな。
テキスト化しても文意が取れないなら相当なアホとしか言いようがない。
明らかに朝日新聞はミスリーディングを狙っている。
「発言の真意は不明だが」とか、白々しいにもほどがあるわ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:52:30.62

まずは何が言いたかったのか
お前説明しろ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:08:13.46
>>592
菅首相の発言を整理すると以下のようになる。

(1) 国民皆保険、そして多くのみなさんがその診察を受けられる今の仕組みを続けていく
(2) 医療法について、今のままで結果的にいいのかどうかも含めてもう一度検証していく必要がある

(2)の途中に(1)をブッ込んだのでわかりにくくなっている。
しかしマスコミならそのくらいは読解できてしかるべき。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:14:27.39
あれ、言い間違えってことになったんだww

盲腸の手術で破産する世の中にならなくてよかったねw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:19:53.73
>>1
皆保険辞める気マンマンだなw

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:20:04.11
>>593
ソースと全文書きおこし頼むわ
それで沈静化できるだろう

ここまで見た
ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:25:28.47
>>595
つうか、早晩破綻するしかないし。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:27:43.94
>>598
バカか工作員

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:30:18.16
>>599
現実逃避は見苦しい。もはや逃げ切りも不可能になったな。w

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/15(金) 19:49:39.94
公務員や大企業になれなかった時点でアキラメロン。
どうせいつかは死ぬだからさ。早いか遅いかの違いだよ。財政規律を重視して、小さな政府で行く必要があるんだよ。文句あるなら、財務官僚になればあ。
頭悪いから無理だろうけど。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/15(金) 19:52:53.24
(´・ω・`) 財政規律って金融資産税(年率5%)を創設すれば解決するよ。
財務省の間では海外に資金流出するという妄想でなぜかタブーになってるけど。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/01/15(金) 19:59:04.49
(´・ω・`) 財政規律なんて金融資産税(年率5%)を創設すれば解決するよ。
財務省の間では海外に資金流出するという妄想でなぜかタブーになってるけど。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:14:25.89
少子高齢化の現状で今の制度が続くわけないじゃん
後はいつ大幅に制度を変えるかだけど
若い世代にとっては早い方がいい
逃げ切れる世代なら現状維持がいい
ってだけ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:17:26.31
共産主義国じゃないのだから
気に入った民間の保険使えばいいよ

ここまで見た
  • 606
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/01/15(金) 21:17:56.90
あーあ

ここまで見た
ジャップが日本の内需を拡大できないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。

GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。

株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。

ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。

あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。

経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:06:00.16
ついでに年金解散な。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:27:57.21
これ誰がやってても一緒だったろ
なんだかんだで安部さん以上の総理はいない

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:28:01.94
(´・ω・`) 国の公的機能をあんまり不要だと言うと、そもそも各国に政府は必要なのかという議論に至る。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:41:51.20
土日は爆音鳴らして暴走するぜー

ひゃっはぁー、ひゃっほー

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:42:29.32
どの県が緊急事態か頭に無いから県名を言い間違える
国民皆保険をやめたいと常に頭にあるからポロッと出てしまう

つまりどっちも本音が出ただけ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:44:43.51
菅って生い立ちから政治秘書になるまでの経歴までほとんど嘘でしょ?


東北の貧乏な農家の生まれ→豪農であの世代で姉二人は大卒で教師

一人で夜行列車に乗って東京に出て来て働きながら法政の夜学卒業
→夜行列車に乗ったのは事実かもしれないか大学は法政の一部(昼)で学費も親からの仕送り?

苦労人でも何でもないよこいつ
だから庶民の気持ちなんか全く分からないし億のマンション買って3000円のパンケーキ食って
毎日高級レストランで朝食取らないと疲労が蓄積するらしいw

「ホテル朝食自粛で菅首相がストレス」読売新聞記事に批判殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/360130437f8a76ee9babea9c4167738e05f4965f

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:08:24.23
>>12
そもそも他人の書いた原稿読んでるだけだから。

難しい話は読んでてもわからんのだろ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:11:16.06
>>19
たった数人の難病患者のための薬を
億単位の値段で保険適用してるんだっけ?

患者(国民)のためというよりもう、
薬屋のための制度になってるよ。
けっこう前からそうだけど。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード