facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 1号 ★
  • 2021/01/14(木) 20:03:42.49
【騒然】菅総理が会見中に突然「国民皆保険の見直し」に言及!言い間違え?それとも本音がポロリ!?今回も”意味不明発言”連発に、国民から怒りの声が殺到!
2021年1月14日
https://yuruneto.com/suga-kokuminkaihoken/

どんなにゅーす?
・2021年1月13日、緊急事態宣言の対象拡大に伴い菅総理が国民に向けて説明を行なったものの、この日、菅総理は「福岡県」を「静岡県」と言い間違えるなどの重大なミスを連発。記者会見においても、あらかじめ記者クラブから受けていた質問状に対して官僚が用意した原稿を噛むシーンが目立ち、最後のフリージャーナリストの神保哲生氏からの質問に対し、唐突に「国民皆保険制度の見直し」に言及するハプニングが発生した。

・菅総理は、神保氏からの「医療崩壊を防ぐための法改正」の質問に対し、「医療法について今のままで結果的にいいのかどうか。国民皆保険、多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けていく中で、まあ、今回のコロナがあって。まあ、そうしたことも含めて、もう一度、検証していく必要があると思う」などとコメント。質問と答えがほとんどかみ合っていない上に、あまりにも唐突に出てきた「国民皆保険の見直し」について、ネット上では多くの驚きの声と様々な憶測が上がっている。


迷走の菅首相 言い間違え、真意不明…尾身氏らフォロー
〜省略〜
まずは13日夕の政府対策本部。NHKの中継が入るなか、首相は「大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、静岡県、栃木県の7府県について、特措法に基づく緊急事態宣言の対象といたします」と述べた。県名に「岡」が共通する福岡と静岡を言い間違えたようだった。慌てた記者団に、会議を終えた西村経済再生相は「福岡県です」と言い残して首相官邸を去った。
その後の記者会見。感染者が保健所による行動歴などの調査を拒否した場合の罰則導入や、事例の公表などについて問われると、首相は「どのぐらい協力のいただけないケースがあったのか、実例について申し上げる必要があると思っている」と述べ、罰則導入については語らずじまい。
〜省略〜
国民皆保険、見直し?
医療体制を強化するための法整備をめぐっては、首相は「国民皆保険、そして多くのみなさんがその診察を受けられる今の仕組みを続けていくなかで、コロナがあって、そうしたことも含めてもう一度検証していく必要があると思っている。必要であれば、そこは改正をするというのは当然のことだと思う」と述べた。発言の真意は不明だが、国民皆保険を見直す考えを示したとも受け取れる発言だった。(坂本純也)
【朝日新聞 2021.1.13.】
https://www.asahi.com/articles/ASP1F7HCJP1FUTFK01Y.html

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:59:10.89
もともとの能力はこんなものだろ
今までが忖度で成り立っていいように見えただけ。
官房長官の時から
「ご指摘には当たらない」か
「お答えは差し控える」しか言ってないだろ
有事の際の宰相など務まる訳がない、何にも説明できないんだから、

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/01/14(木) 22:59:26.04
>>337
そんなになってまで生きたいの?お前w

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:00:38.24
>>5
悪党というかボケ老人だな
もう国会議員を続けるのも無理だろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:01:02.06
新自由主義こそ日本のとる唯一の道
決してこれを阻止しようとする共産主義者の策動を許すな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:01:35.70
何かを訴えるとき強弁もあるが、この人は哀願が似合う
紋切り内容でも声を詰まらせて、途切れ途切れに喋ると
おばさんはの母性本能に届くかも知れない

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:01:40.09
既に秋田でも嫌われ者になってるボケ老人だからな。
少し前まで持ち上げられたのに、今は秋田の恥って言われてるみたいw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:03:39.83
>>340
健康なまま死ねない

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:04:38.92
>>10
漢字読めない、空気感読めない
同じだ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:04:54.79
近い将来の話かな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:06:26.65
今年は衆議院の任期で選挙あるな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:06:33.64
米軍に入隊すれば医療費無料=自衛隊に…

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:07:35.30
本音本音本音。
お前らの健康はどうでも良い。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:09:21.52
竹中平蔵の基本政策
・国民健康保険廃止して全員民間保険に、米国の保険会社がスポンサーして自民党に実現させようとしている
・年金廃止して全員民間年金に、米国の投資銀行がスポンサーして自民党に実現させようとしている

竹中平蔵は自民党の政策ブレーンで菅が特に重用している
いつも竹中とこれら政策実施に関して討議しているから本音がポロリと出ただけ

お前等いい加減目を覚ませ
自民党を排斥しないとマジで日本終わる
私腹肥やす老害痴呆集団自民党に投票するな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:10:45.43
カスです。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:11:21.84
義偉おじいちゃんのことだけど…
可哀想だけどそろそろ施設も考えた方がいいと思うの

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:11:58.22
トップの器じゃないのに無理やり立つからこういうことになるんだよな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:12:40.82
仕組みを続けるための見直し、と言ったら、
予算削減とか、負担割合増とか、サービスの縮小とかが
思い浮かぶよな。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:12:55.77
>>351
それで現役若者次世代への奴隷搾取が止むなら結構な事だ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:13:52.82
>>332
先に配るのか、先に取るのかでは
話がまるで違う

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:14:38.45
ぽろっとでたなら謝ってとりけしゃいーのにな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:15:09.85
菅さんは皆保険の負の側面である現役若者次世代の過酷な重負担に言及すべき。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:18:58.80
日本語なのにわからないって最悪

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:19:32.57
>>356
現役の搾取がもっとひどくなるんだが
アメリカの惨状みてみろ
馬鹿乙

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:20:29.05
自〇党工作員「お金かけてネット対策したら世論誘導も容易いよね」

俺たちの失政で若者の生活が苦しくなったわけだが
責任は老人に押し付けてやろうぜ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:21:45.03
>>361
アメリカは「搾取」ではなく、
不健康のリスクを自分で引き受ける制度だろ。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:21:48.32
>>361
底辺老人の淘汰が進み少子高齢化が是正されていい事じゃないか。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:23:01.64
年金も国民皆保険も破壊して議員年金復活ニダw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:23:17.96
菅って思っていることがポロッと出てしまうな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:24:58.80
自民党wwww
官房機密費突っ込んで工作し始めたか
ワロス

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:28:17.70
日本も国民皆保険なくなってアメリカのように民間の医療保険に
加入なら月35万円の保険料が必要になるぞ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:29:14.01
イスラエルみたいに国民皆保険で使える医院を国立の医院限定にするのがいいと思うよ。
民間の医院では健康保険は使えない。

国立の医院に限定すると何がいいって診療拒否が起こらないってことだよ。
コロナで露呈したのは民間医院は診療拒否できるってこと。
普段は健康保険を利用して患者を集めておきながら危機に際しては診療拒否、これはいけないよ。
なので今後は健康保険で使える医院は公立の医院に限るとするべき。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:30:17.02
>>351
ケケ中とスダレを暗殺か逮捕なんて
今の日本でできる人いるのか?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:32:22.33
>>19
老人の医療費考えたら平等になるだろな。
外国人の保険証のたらい回しも無くなる。
暴利の開業医も無くなる。
富の平等化が始まる

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:34:18.72
日本も国民皆保険なくなってアメリカのように民間の医療保険に
加入なら月35万円の保険料が必要

月々35万円の保険料払える日本人は1パーセントぐらいで
日本人の寿命は縮む。今の日本人の長寿は国民皆保険のお蔭ということだ。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:35:36.60
惚け老人だから訳のわからない事を言ってしまうんだよ。
老人性痴呆ってやつだな。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:36:58.65
>>371
資本主義は資本家が余った富を再投資に回して資本を拡大するため
ほっとけば格差が拡大します

純粋な資本主義で富の平等化はおきません

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:44.55
>>370
コロナで…

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:37:50.15
政府支出の財源が税金って嘘だぞ
実際のオペレーションは支出した後に徴税してんだよ
だから財源がないから今の医療福祉制度が続けられないってのは大嘘だよ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:19.20
本当に公的なものをやめて民間に任せる
竹中的なものにして日本を終わらせるつもりなのか

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:40:10.16
>本当に公的なものをやめて民間に任せる
竹中的なものにして日本を終わらせるつもりなのか

自民公明に投票してれば近い将来そうなるのは自明

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:54.14
こいつやめさせろよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:53.75
>>6
>そもそもあの文脈で皆保険を見直すなんて取るほうがどうかしてる

そもそもあの文脈で皆保険という言葉を口にするほうがどうかしてる

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:54:15.70
皆保険やめると貧乏人が疫病の発生源になるからな
貧乏人も中間層も富裕層も、使役する側される側として接点がある以上、完全な分離はできない
公衆衛生を蔑ろにすると富裕層もろとも地獄行きだ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:54:37.83
ゆっくり棒読みトークに任せたら?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:57:11.08
親しい議員やブレーンの大学教授、イエスマンの官僚との会食でよく話題に出るんだろうな。
ポロっと出ちゃった。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:57:54.99
外国人の病気まで補償するような皆保険は見直すべき
自己負担割合0%のナマポとかが、PCR検査を何度もできる皆保険は見直すべき

皆保険の見直しの言葉に、左翼が敏感に反応して、必死に叩いているんですか

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:58:22.05
皆保険と生活保護をやめて
ベーシックインカムやるって
前から言ってることじゃん

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:58:30.72
健康保険は医者の懐に税金を流し込む制度。診療報酬を高く設定して、健康保険を通して莫大な税金と社会保険料を医者に投入している。税金投入により、医者の平均年収は2000万円超。医者としてはこれだけ給料高いと、面倒なコロナ感染者を受け入れる必要性を感じない。医療崩壊の根本原因は税金投入して医者の給料が高すぎることだ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:59:12.71
>>381
それは家畜で疫病が発生した時と同じ対応をすればいいだけ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:01:27.00
診療報酬を今の3割に削減して、窓口負担を今と同額にすれば、健康保険は不要。健康保険を通して莫大な税金を医者の懐に流し込むこともできなくなる

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:10:34.85
要するに低脳。判断力も構想力もない。言語による表現力も最悪レベル。携帯料金さえ下げさせときゃ何とかなるという愚民政治。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:24:25.81
政府による政策的福祉政策を廃止することで、市場原理だけに頼った制度に変えて、民間の金儲け競争原理に委ねるという意味だ。
 国民皆保険制度を廃止し、代わりに、民間(欧米)の保険会社による健保制度に切り替える。これで何が起きるかというと、現在、アメリカ社会で起きている、月々の掛け金が数十万円で、無保険だと骨折や盲腸の手術だけで600万円も支払わねばならない恐ろしい事態がやってくる。

 実際にアメリカでは、貧しい大衆は健保掛金も医療費も払えないので、ひどい病気になっても「根性を見せろ」(アメリカンガッツ)というアメリカ労働者常識に支配され、無理に仕事に出て命を落とす。
 新型コロナ禍で、アメリカが世界最大の被害を被っている本当の理由は、医療制度が金持ちのためだけに存在するからである。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード