facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • noinnoin ★
  • 2021/01/14(木) 20:01:26.40
[ロサンゼルス 13日 ロイター] - ジョー・バイデン氏の米大統領就任を記念する特別TV番組が1月20日に放映され、司会を俳優のトム・ハンクスが務めることになった。主催者が13日に発表した。

バイデン氏の就任委員会によると、90分の特別番組「セレブレーティング・アメリカ」には、ジョン・ボン・ジョヴィ、デミ・ロヴァート、ジャスティン・ティンバーレイク、アント・クレモンズらセレブが出演する予定。

バイデン氏と、副大統領に就任するカマラ・ハリス氏も、番組で言葉を述べるという。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、バイデン氏の就任委員会は関連イベントを縮小。恒例のパレードや舞踏会は取り止めとなった。

特別番組は、CBS、ABC、CNN,NBC、MSNBCが放映し、ユーチューブ、フェイスブック、ツイッターなどのオンラインプラットフォームでもストリーミング配信される。


2021年1月14日13:12
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-inauguration-hollywood-idJPKBN29J0EP

関連スレ
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★40 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610603550/

★1が立った時間 2021\01\14(木) 15:23:03.89
前スレ
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★ 3 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610618272/

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:44:43.50
>>671
さっきバーが
トランプは「議会に圧力をかけるために暴徒を組織化する」責任があり、トランプは「言い訳ができない」と言った

とのことで、やっぱバーは怪しいですわw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:44:48.87
>>738
わーーーーー祭りじゃー( ノ゚∀゚)ノ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:44:59.46
>>151
日本の政界は経団連とかの意向に沿う政治をしてたりするが世界には経団連ごときの数万倍の経済力を持つ勢力がいるのは事実なわけだから後はわかるでしょ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:00.83
>>560
それ俺も検討したけどツイッターなら名前が知られてる人の方が好ましいかなとおもって除外したんよ…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:02.28
>>738
わーお
楽しみだお( *`ω´)
祭りになるお

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:05.60
ネトウヨ(怒)「トムハンクスは在日!!」

トム「ネトウヨは死ね。さっさと死ね、気色悪いゴミどもめ!!」

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:07.07
>>758
今でしょ!

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:08.72
いえーいトランプ見てるー?
愛国者なところが好きで前回の大統領選から応援してたよー!
安倍ちゃんと連携よろしくー!

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:11.93
トランプ排除したDSの次の敵は習近平排除だな


最近の停電に爆発もこの戦いだろう

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:15.75
>>340
それだけじゃなくて、殺して食うよ。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:16.04
>>793
アメリカ軍は負けねえよ
世界最高機密保持者を舐めんなよ?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:16.78
妖怪ぺろぺろ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:17.93
>>809
チベットのことも少しは思い出してあげて下さい

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:17.97
>>698
>>704
DS側として処刑されてそういう裁判官も存在しなくなるからもうどうでもええわ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:18.44
>>738
もしかして、俺らのハンターさんが見てるってこと?
あの9インチの珍宝の持ち主のハンターさん?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:23.09
>>764
は? 今日の昼2時にくるんだけど?そのときになってほえづらかくのはおまえだっつーの! まぁ待ってなって

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:23.47
NGワード:ハンター

童貞&ホモ&ガキ&荒らしが消えて見やすいよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:30.47
>>755
www

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:32.73
おいちぃ子豚のお肉、食べたのかな?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:38.91
爆発だらけでもう

火の用心くらいちゃんとしろよ中国〜(軽蔑)

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:41.10
>>738
エレぽも??

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:47.67
ネトウヨに論理的な会話が成立しないのは統失かと思ったが
カルト信者なのかもな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:50.19
>>793
Qって何軍だったんだ?
空軍の一部か?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:53.24
>>758
昨日

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:45:56.89
別にトランプじゃなくても監視対象だったろ
黒電話とは何か?とか聞いてきてたの忘れたのかw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:11.02
>>635
ペンタゴンは少なくともドミニオン社の集計サーバーとレオナルド社の衛星を使った
選挙改ざんの証拠を手に入れている。

イタリアのレオナルド社の衛星が選挙データを改ざんした事件については、
まずパウエルとリン・ウッドに知らされたとあるから、先にペンタゴンがこの話を掴んでる。

トランプ陣営にはジュリアーニやマコーネルのような反国家主義者がいるから、
ペンタゴンはこの情報を話さなかった。

クリスマス・イブになって、トランプの娘のティファニーがこのレオナルド社の事件を
知る人物をホワイトハウスに招き入れて、トランプ大統領に直接話したんだよ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:12.25
あと>>560の大統領令は現在WHのホームページ上に見当たらない
WHのHP上に記載されたら正式ソースとして扱っていいと思う

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:12.75
>>649
いやいやそれは流石におかしいからw
よそは知らんけど日本に関しては仮に通貨発行権を取り戻しても何の意味も無いし、そもそも取り戻す必要すらないからな
今の日本に必要なのは国債発行と減税よ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:13.60
>>830
ヒェッ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:16.88
>>782
なんや、トランプ派の人が見てるんか。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:17.20
>>822
ダライ・ラマが闇落ちしちゃってチベットの人たちどう思ってんだろうな…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:18.33
>>782
ここはこれでええんやって
ポップコーン組やもん基本的に。
工作員を含むいろんな奴が
ワーワーやってりゃいいのよ。
むしろそういう生の声を聞きたいんでしょ。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:21.87
次のテロのターゲットはトム・ハンクスか

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:26.27
5局同時放映ってどういうことだよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:29.98
🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸
✌🐯寅さんみってるーw✌😉
🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:31.34
>>738
今は息子たちと喋る事くらいしか出来ないらしいし
暇を持て余して本当に5ch見てたりしてw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:47.52
>>560
WHにはないからフェイクって下で言われてる

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:46:59.14
>>749
ありがとう
でもこれって13日で日付違うね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:00.30
>>832
QはAI

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:04.30
中国では今習近平がDS+上海閥

と交戦中

DSと上海閥の目的は商売に邪魔なトランプと習近平を排除すること

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:04.48
トランプさんは言いました「お家に帰ろう」「癒やしの時だ」
つまり、鬼退治に手伝いは要らないよ、もう鬼の居場所は分かってる、米軍が捕まえるだけで終わるから、
朝日が出る前が最も暗い

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:04.92

こいつトランピー

こちらメラニア様


ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:17.56
バイデン派は根無し草だから弱いね
もう、明日の食事代をここでねだるしかないんだ
一回返事をもらうと、50円だと
でも、それすらもうないんじゃね?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:17.87
>>738
有休取るならいつが良いでしょうか?
ネタバレはショーがつまらなくなるから
ダメですよね。
自分の直感を信じるのがいちばんかも

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:20.25
いままでの利権を守るしかない人とそれを支持してる人と新体制との戦いなの?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:21.07
>>728
あれだ、映画「サイレントヒル」でこんなシーンあったろ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:21.28
>>767
15年くらい見てない気がする。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:25.69
>>844
気合いを感じた

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:27.07
トランプ氏、ジュリアーニ弁護士への報酬中止を指示 弾劾で怒り
https://www.cnn.co.jp/usa/35165062.html

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:27.53
>>801
DSに対してはプーチンが何年か前に宣戦布告済

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:28.47
>>620
黙れカス

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:47:32.05
バイデンは中国の手先!とか言いながら、中国系の怪しいユーチューバーの情報ソースを頼りに嬉々として陰謀論を展開する
お前らどんだけ頭悪いんだよw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード