-
- 1
- 愛の戦士 ★
- 2021/01/14(木) 19:22:25.19
-
東洋経済ONLINE
経済大国だった日本が、なぜ中国に追い抜かれてしまったのか?
その秘密は「リープフロッグ」にある。遅れてきた者が、先行者をカエルが跳ぶように追い越すことだ。世界の覇権争いの歴史を振り返ると、リープフロッグ=逆転勝ちの連続だったといえる。「日本が世界で躍進したのに今に繋がってない訳」(2021年1月7日配信)に続いて、『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』より一部を抜粋、再構成してお届けする。
■国際ランキングで、トップから34位に転落
さまざまな国際比較ランキングで、日本の地位は低下を続けています。スイスの国際経営開発研究所(IMD)の世界競争力ランキングで日本の順位をみると、ランキングの公表が開始された1989年から1992年まで、日本は1位を維持していました。その後、順位が下がったのですが、1996年までは5位以内でした。
しかし、1997年に17位となり、その後、低迷を続けました。そして、2019年では、過去最低の30位まで落ち込んだのです。ここで止まらず、2020年版では、日本は34位にまで低下しました。30年の間に、トップから34位という、大きな変化が生じたのです。
デジタル技術では、2020年に日本は62位でした。対象は63の国・地域ですから、最後から2番目ということになります。
日本がこのように凋落し、世界の中での地位を下げてきたことは、日本国内で、必ずしも明確に認識されたわけではありません。
それは、エレベーターに乗っている人の感覚のようなものです。扉が閉められて外界の様子が見えないと、下降しているにもかかわらず、室内の人々との相対的な位置は変わらないので、高度が下がっていることが認識できません。それと同じことです。先に述べたようなデータがあっても、抽象的な数字なので、あまり強い危機感を抱かなかった人が多かったのではないかと思います。
しかし、そう考えていた人々も、新型コロナウイルスへの対処でのデジタル化の遅れには、目を覚まされたと思います。日本政府はITでほとんど何もできないことが暴露されたのです。
定額給付金申請では、マイナンバーを使ったオンライン申請が可能とされました。しかし、市区町村の住民基本台帳と連携していなかったため、自治体の職員は照合のために膨大な手作業を強いられ、現場は大混乱に陥りました。その結果、100以上の自治体がオンラインの受け付けを停止し、郵便での申請を要請しました。「オンラインより郵送の方が早い」という、笑い話のような事態になったのです。
新型コロナウイルスの感染者数把握作業では、当初、FAXで情報を送り、手計算で集計していました。この作業が保健所に過大な負担をかけたので、新システムであるHER─SYSが5月末に稼働を始めました。しかし、このシステムが使いにくいことから、東京や大阪は利用せず、FAXに頼り続けました。
霞が関の省庁間では、システムの仕様の違いから、コロナ対策を協議するテレビ会議ができませんでした。やろうとすると、複数の端末が必要でした。
他方で中国は、最新技術を駆使して新型コロナウイルス感染拡大を阻止しました。台湾も、「デジタル担当大臣」のオードリー・タンの指導で、マスクの配布などを見事に処理。
コロナという異常事態に直面して始めて、日本がこうした国とは比較できないほど遅れていることが分かったのです。
※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210114-00402691-toyo-bus_all
※前スレ
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610592634/
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610606077/
★1の立った時間
2021/01/14(木) 11:50:34.66
-
- 702
- 2021/01/14(木) 21:59:37.61
-
台湾行くとじいちゃんばあちゃんも普通にスマホ使ってるんだよな
日本の老人って何であんなにアホなんだろ
-
- 703
- 2021/01/14(木) 21:59:39.20
-
子どもにICT教える教育現場が紙ベース
-
- 704
- 2021/01/14(木) 21:59:43.53
-
>>676
客観的データはあるんですか?
じゃあなんて日本企業のオフショアなんてやってるわけ?
-
- 705
- 2021/01/14(木) 21:59:44.33
-
>>692
起きるべくして起きた没落だとしか
思えないなあ。
-
- 706
- 2021/01/14(木) 21:59:53.49
-
朝鮮儒教の朝鮮人見たいな経営者がいるから
-
- 707
- 2021/01/14(木) 22:00:07.89
-
>>636
日本と中国のIT化ってかいてあるから国内の話
通販は楽天がある(アマゾンの劣化版ではあるが)
通信は日本法人が運営してる(一部在日)
アイホンも中身は日本製(らしい)
それなりに作ってるし提供してるでしょ
-
- 708
- 2021/01/14(木) 22:00:11.30
-
FAXにしがみつくジャップス(笑)
-
- 709
- 2021/01/14(木) 22:00:40.43
-
特定の世代から上がITを目の敵にしてるから
こち亀の世界のお年寄りみたいな、新し物好きの年寄ばっかりだったらなあ…
-
- 710
- 2021/01/14(木) 22:00:44.15
-
>>693
中共のトップは昭和世代もいいとこだけどな
元号は無いから西暦の年代だけど
-
- 711
- 2021/01/14(木) 22:00:45.84
-
日本からシナにオフショアを投げることあっても逆はない
この時点でお察しだろ
-
- 712
- 2021/01/14(木) 22:00:46.75
-
>>705
そうなんだよなあ
-
- 713
- 2021/01/14(木) 22:00:51.56
-
日本のIT業界を見ればすぐに分かるだろw
-
- 714
- 2021/01/14(木) 22:01:24.51
-
日本でarduinoが使えて、スケッチでコードが書ける人材って
日本には皆無と言っていいほどだろ。
英国とか、義務教育レベルで政府が推奨してるからなあ。
この差は後々日本経済に致命的な状況を生むって用意に推測できるわ
-
- 715
- 2021/01/14(木) 22:02:17.84
-
>>687
おれんち、俺しかいねーもんw
-
- 716
- 2021/01/14(木) 22:02:18.02
-
>>657
それみつけたよ
今年からはじめる
-
- 717
- 2021/01/14(木) 22:02:22.35
-
社長がパソコン使えない
-
- 718
- 2021/01/14(木) 22:02:39.87
-
>>707
楽天の研究開発費が24億円。
Amazonの研究開発費は2兆5千億円だよ。
お前さあ、自分がふざけた事言ってると
恥ずかしくならないの?
-
- 719
- 2021/01/14(木) 22:02:41.83
-
まぁ、おまいらも日本からいつでも脱出できるように準備はしておいたほうがいいぞ
沈むことが分かっている船に、いつまでも乗る必要はない
ここ20年くらいは、まだ大丈夫だろうけど
あっという間に時間は過ぎるからな
-
- 720
- 2021/01/14(木) 22:03:12.63
-
>>1
中国は人間が信用出来ない
日本はIT(設計)が信用出来ない
-
- 721
- 2021/01/14(木) 22:03:16.43
-
社長がパソコンが何か分からない
-
- 722
- 2021/01/14(木) 22:03:24.38
-
>>704
いまのオフショア先はベトナム
中韓は高くなった
-
- 723
- 2021/01/14(木) 22:03:34.25
-
テックアカデミーで数カ月でウェーイ系エンジニアになれるから大丈夫でしょ?
しかも就職率99%なんでしょ?
日本のITは明るい
知らんけど
-
- 724
- 2021/01/14(木) 22:03:40.78
-
日本は弱者に合わせすぎてIT化が遅れまくり
中国は弱者切り捨ておもっきりIT化促進
どっちが社会主義国なんだかw
-
- 725
- 2021/01/14(木) 22:03:50.31
-
>>668
もしかしたら「マナー意識の高さ」が悪く働いてるのかもな
マナーって厄介で暗黙の了解で下手に機能しちゃうから
ルール構築の邪魔になる
-
- 726
- 2021/01/14(木) 22:03:51.80
-
>>702
ガラケーでPC使いは無能と思い込みは視野が狭いにも程がある
寧ろスマホ普及は人間自身の能力や自主性欠落を招いた負のアイテムだとしか思えんな
リスク隠蔽する中国をトレースしたけりゃ止めやしないが
-
- 727
- 2021/01/14(木) 22:04:00.75
-
>>705
Pentium3が出たときは感動のあまり職場に持って行って披露したわ
はえーだろ!な! って
しかし誰も理解してくれなかった
-
- 728
- 2021/01/14(木) 22:04:03.54
-
日本の高度人材不足、世界ワースト3、生産性の低下に影響 〜英国人材会社が評価 日経
英人材大手のヘイズはグローバルの人材需給調査を発表した。企業などで必要とされるスキルを持った人材と、
労働市場で実際に供給される人材の需給を示す「人材ミスマッチ」で日本は33カ国中、下から3番目だった。
-
- 729
- 2021/01/14(木) 22:04:07.82
-
元々著作権無視の中国はハッカー倫理と相性がいいからね
著作権ガチガチ脳の日本人が相手になるわけがない
でもそんな空気の日本から生まれたwinnyは奇跡のスペシャルハックだった
-
- 730
- 2021/01/14(木) 22:04:25.25
-
会社を簡単に作れないから
-
- 731
- 2021/01/14(木) 22:04:47.99
-
>>696
一部を取り上げても全体で中国から逃避する傾向は明確化してる。
オーストラリアが中国をつっぱねたのも、もう中国にはたいした外貨も国力もないと見透かされてるからだよ。
オーストラリアドルでさえ世界五位だからね。
-
- 732
- 2021/01/14(木) 22:04:54.22
-
社長がキーボード使えない
-
- 733
- 2021/01/14(木) 22:04:55.71
-
FAXよりも戦犯は電話だと思う
平気で人の時間を奪う
記録がないのでトラブルの元
それなのにメールより礼儀正しいとか
謎の神話が日本を蝕んでいる
-
- 734
- 2021/01/14(木) 22:05:10.20
-
日本の人材不足は世界ワースト2位、マルチスキル人材の育成急務に TECHWAVE
世界33カ国で人材事業を展開する英ヘイズがまとめた「世界33カ国人材の需給効率調査」によると、
2017年における「人材不足」指標で日本は2016年よりも悪化し世界ワースト2位となることが明らかになりました。
-
- 735
- 2021/01/14(木) 22:06:24.09
-
日本郵政の社長が、社長室にパソコンが支給されてたのに驚愕して
なんで俺がパソコン扱わなければならないんだ!って激怒してたって話だからな
そりゃまあ、老害のせいでIT後進国になったのは間違いないだろ
-
- 737
- 2021/01/14(木) 22:06:49.14
-
>>707
アマゾンはオンラインストアでなく実際は、技術者企業なんだが。
技術をサービスに応用してる企業ね、なので全て内製。
楽天にAWSクラウドサービスなんてできるか?逆立ちしても無理でしょ。w
今やそれが巨額の富を生んでる。
-
- 738
- 2021/01/14(木) 22:07:08.72
-
年功序列と終身雇用が老害だらけの国にしちゃったわな。安定と引き換えに成長を失ったと。当分冬だろうな。
-
- 739
- 2021/01/14(木) 22:07:24.61
-
老人が多いから
-
- 740
- 2021/01/14(木) 22:07:28.25
-
IT化がどれだけ他国に比べて遅れようが
国中にハンコとファックスが蔓延してようが、
一生日本に住んで日本で死にたい。
暗黒シナ大陸に住みたいとは1ミクロンも思わない。
だって日本人だもの。以上!
-
- 741
- 2021/01/14(木) 22:07:31.31
-
>>712
バブルの頃、エンジニアがオタク扱いされて
ウェーイな馬鹿に、上から目線で見られている時に
おかしいなと思ったんだよなあ。
数学物理がマスコミや文化人から
目の仇にされていた。
教育から叩き出せという勢いだった。
そんな国の技術が発展なんて
するわけがないや。
-
- 742
- 2021/01/14(木) 22:07:37.41
-
FAX送った後に「今FAXお送りしましたのでご確認ください」って電話するもんね。まあ良い面もあるし理由も色々分かるんだけどさぁ…
-
- 743
- 2021/01/14(木) 22:07:42.15
-
>>719
まあ、心配はない。
現在の日本経済の凋落は「安倍の円安」のセイとハッキリと分かっているからな。
新党が誕生して「反中」「反韓」で政権を取り、「円高回帰」をブチ上げて邁進すれば、おそらく3年で日本は立ち直れる。
-
- 744
- 2021/01/14(木) 22:07:53.53
-
どうなんだろうな?もう少ししたらパソコンをかなり触ってる世代がメインになるからそのタイミングで改善するしかないかな。
-
- 745
- 2021/01/14(木) 22:08:12.49
-
>>628
君等みたいな人間は根本的なことが欠落している
それは愛だ
愛とは合一・他者に生きる力を与えるもの
アートもサイエンス・全ての学問
それらに愛がなければ、混乱・分断も招くものでしかない
それと君は経済を否定しているが
歴史を動かしてきたのは政治でも学問でもない
経済だ
経済なくして、学問も芸術もない
これぐらいのことは認識していないとイタダケない
愛のない社会・世界では過度の格差による弱者切り捨て・淘汰が起こる
そうなると経済は発展しなくなり衰退を余儀なくされる
そうなると国家は滅亡へ誘われる
それは当然、君のいうアート・サイエンスの滅亡=死を意味する
-
- 746
- 2021/01/14(木) 22:08:23.64
-
社長がITてなにかわかっていない
-
- 747
- 2021/01/14(木) 22:08:25.10
-
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本人志だけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
478329074382
-
- 748
- 2021/01/14(木) 22:09:30.01
-
>>743
最後の一行はまずありえないし
それをやるとして自民に期待する以外ない
よそはそんなの無理
-
- 749
- 2021/01/14(木) 22:09:43.19
-
>>747
あちゃー…
-
- 750
- 2021/01/14(木) 22:09:43.21
-
ぱそこんがわからない爺が幅を利かせて邪魔をするから
多くの中小企業も同じ
-
- 751
- 2021/01/14(木) 22:09:51.04
-
>>719
本当にそんな状態なら全世界の資産家が日本円にしがみつくわけないだろ。
ただでさえ、すぐ円高になりすぎて困るほどなのに。
719みたいな低能ガイジ特亜猿は日本円がドルやユーロと相互無制限スワップの世界支配通貨なのも知らないんだろうな。
-
- 752
- 2021/01/14(木) 22:09:53.04
-
>>746
昔総理大臣がITをインターネットの略だって言ったとか言わないとか(;´・ω・)
-
- 753
- 2021/01/14(木) 22:09:58.13
-
>>726
スマホは確実に人間の脳を退化させるな。
このページを共有する
おすすめワード