facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 東京商工リサーチは、2020年に自ら事業をやめたり解散したりした件数が5万件前後となり、過去最多となる見通しを明らかにした。政府の資金繰り支援策で倒産件数はバブル期以来の低い水準となったが、コロナ禍での先行きを悲観し自主廃業を選ぶ事例が増えている。


◆政府支援打ち切りで今年は倒産増える懸念も
 13日に発表した20年の全国の企業倒産(負債額1000万円以上)の件数は、前年比7.2%減の7773件と1990年以来30年ぶりに8000件を下回った。そのうち、新型コロナウイルスの関連倒産は792件だった。
 産業別では飲食業や宿泊業を含むサービス業の倒産が最も多く、建設業、小売業と続いた。負債総額は1億円未満が76%と、小規模倒産が目立った。
 倒産が減ったのは持続化給付金や、実質無利子・無担保の融資といった政府の支援策に支えられたことが理由だ。そのため、給付金の打ち切りを受け、倒産が今後増加する懸念もある。
◆今の売り上げあっても自ら休廃業選ぶ人多く
 倒産件数が減った一方で、休廃業や解散の件数は過去最多を更新する見通し。20年1〜10月で既に4万3802件と、19年の4万3348件を超えた。そのうち、飲食店は1489件と最多で、外出自粛や営業時間の短縮の影響を受けた。
 東京商工リサーチの担当者は「目先の売り上げはあっても先行きの見通しが立たずに、倒産するより前に諦めて事業をやめる休廃業がさらに増えそうだ」と予測している。

◆借金かさみ将来に悲観 苦渋の決断
 売り上げがまだある中で、企業にとって自主的な休廃業や解散をするのは苦渋の選択だ。実際に決断した企業では、新型コロナの収束を見通せない中、増え続ける借金を前に将来を悲観する場合が多い。

 「財務状況のさらなる悪化を食い止めるためだ」。6月末で営業のいったん休止を決めた東京都千代田区のホテルグランドパレスの担当者は理由を語る。
 このホテルはプロ野球のドラフト会議の舞台にもなったが、コロナ禍で宿泊や宴会、婚礼に打撃を受け昨年の売り上げは前年比7割減。宿泊客の約半数だった外国人観光客の「消失」も響いた。
◆「取引先や従業員に迷惑かけないうちに」
 タカクラホテル福岡(福岡市)も今月末での自主廃業を決めた。担当者は「先行きが見えず、これ以上続けても給与支払いや債務の支払いが滞る。取引先や従業員に迷惑をかけないうちに決断した」と明かす。
 廃業にまでは至らないが店をたたむケースもある。6年間営業を続けた東京都千代田区のネイルサロンは昨年12月初旬に閉店となった。1度目の緊急事態宣言が出た昨年4〜6月の休業を経て、営業を再開したが客足は戻らなかった。40代のオーナー男性は「余力のあるうちに店をたたみたかった」とし、家賃の負担や従業員の退職を理由に閉店を決めた。
◆借り入れでさらなる負担も まず相談を
 「長引くコロナ禍で将来の希望を失い、自ら事業を諦めるケースは多い」。中小企業の廃業支援を行う日本企業評価会計事務所の公認会計士、近暁さんは指摘する。政府支援で一時的に生き延びたとしても「借り入れは将来への投資ではなく、あくまで運転資金や赤字の穴埋めで、企業規模に見合わない額を借り入れると返済も負担で、傷口は大きくなる」と分析する。
 金銭的な支援以外にも、別の支援が必要だと主張するのは中小企業の経営に詳しい法政大経営大学院の丹下英明教授だ。「新たな事業に変革できるようサポートする人的支援も有効」と指摘。残念ながら廃業する場合でも「経営資源は貴重で、一部でも譲渡できる場合があり、行政や税理士らにまず相談することが大切」と呼び掛ける。(嶋村光希子)

東京新聞 2021年1月14日 17時06分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79901

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:22.83
>>700
恐慌ならもっと株価が下がります

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:27.33
じゃあ特に何も要請しないとする
そうすると当然感染拡大するだろうし無策の政府は批判の的になるだろう

感染防止とこの手の産業の両立は不可能なのは分かりきったこと
これは国民の声に応えた結果だよ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:38.26
政治家や次官レベルの嫁や親族は
株で大儲けしてんじゃないの

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:46.11
>>711
中規模のところがダメになってショボい薄汚い店が残りそうだよな。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:47.25
意外と持ちこたえてるだろ、よくやってるだろ
飲食店観光系だけじゃないんだけどな。
都市圏でどれだけの労働者がいると思ってんだ
ハロワもまだ失業保険手当もらえる奴ら行ってるし
全体失業率2〜3割あたりで騒ぐならまだわかるがな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:47.17
下痢の打ち出したインバウンド政策自体が売国そのものだからな!
そのせいでコロナは蔓延するわでロクなことがない!
早く下痢野郎は逮捕しろよ!

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:25:52.37
まあ、そりゃそうだよなーって感じ

チェーン店とかも、大丈夫なんかね
どんどん閉店していかないと、負債がめちゃくちゃ増えそう

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:26:32.98
ゆうても金出してんの飲食だけだもんな
おかしくね?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:26:47.82
ばっ馬鹿野郎!!かわいそうだ〜とかそこ違うだろ!!
ライバルが減ってとても明るいニュースだ〜だろ(笑)

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:26:58.87
みんな生活保護やなしゃわーない

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:01.88
自殺多発で、国内状況が大きく変化する。
オレは大丈夫だが、大丈夫でない者への思いやりも忘れてはならない。
ここで思い出すのが菅義偉の「自助」
これが何と白々しく映ることか?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:03.22
こんななかオレは来月起業するw
映像関係なんだけど

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:11.97
コンビニ強盗とか、そういった関係の治安が悪くなるよね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:22.16
>>709
> 産業構造の変化

すぐにB層だとわかるBワード。竹中先生の教えを今でも信じてるバカw
B層とは「国の通貨発行権すら知らない低知能」のこと。

>>717
株と実体経済は無関係。
普通に経済成長率で判断しましょう。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:37.41
>>706
物価が安くなるかどうかは円相場みた方が分かるんじゃない?
日本は海外からの輸入無しでは成り立たないんだから

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:37.51
>>724
ほんとそれ。
飲食店ばかり守りすぎだわ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:37.58
50万円 特別定額給付金



はよせえ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:41.79
>>704
飲食だけ優遇されすぎ
八時まで営業できるのに毎日純利益6万円支給はやりすぎ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:51.24
あれだけ補償してもらって潰れるんならどのみち潰れてたろ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:27:52.93
>>706
それ正に昭和脳だろ
通貨安、低賃金下で一生懸命働いてた時代
ブランド輸入品、輸入酒で晩酌、海外旅行が庶民の最大の夢

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:28:19.12
それが経営判断というものだろう
経営者の通常業務であり、社会の平常運転だ
なにを特段に取り立てることがあるw

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:28:19.79
>>691
輸出で稼いだら名目レートが上がるだろ

あと俺は内需主導型を主張しているが?
輸出拡大政策は近隣窮乏化政策といって過言じゃないから

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:28:20.00
>>730
株と失業率は関係あるから。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:28:40.37
>>686
マスコミや野党が叩いてたのは、給付がもたついてたからだろ
給付自体を叩いてた訳じゃねぇよw

給付に抵抗してるのは財務省なのさ
三次補正から給付を排除できた事を財務官僚が自画自賛してる
スダレハゲには、それに抗う気も能力も無かったという事だろう

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:29:22.85
>>700
東京の地価は過去最高を更新中
日経平均株価も27,000円を突破して28,000円台と高値安定
どこが恐慌なのか説明宜しく

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:29:22.87
>>706
何周遅れの経済観念だよ
それを30年日本はやってるんだよ
ちなみにループの最後の海外から注文ってのは
もっと人件費やすい国があるから無理

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:29:27.85
>>494
日本を見下し支那を兄とする
朝鮮人かな?






プw

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:29:32.84
どんどん日本はギリシャになっていくな
破綻したんだけどねぇ‥

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:29:37.39
>>2
あと失業者も失業保険の申請きた人で調べてるから、実際は3倍以上いるしな。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:29:44.01
飲食店従事者なんて500万人くらいいるのに
自民に投票したのが運の尽きだったな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:30:02.28
>>728
>来月起業する

って、具体的に何をするん?

会社の登記をするってこと?
取引先に初めて商品を納めるってこと?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:30:38.87
>>734
今後もっと状況悪くなった時に完全に休業させるにはいくら払うんだってなるよな。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:30:54.18
非常事態宣言でのGDPマイナス過去実績は27%

日本の法人企業数が382万社だから
GDPマイナス27%がそのまま倒産に直結したら
103万の会社が倒産する事になる

当然マスコミも非常事態宣言を煽ったんだし
反対しなかった国民も同意したも同然と
思っていたんだが

いや別段、覚悟してて非常事態宣言に同意する
あるいは感染被害を覚悟して非常事態宣言反対

どっちでも、覚悟してれば良いと思うんだけど

非常事態宣言せずに、感染被害出たらビックリ
非常事態宣言して、経済被害の大きさに驚く

右往左往じゃん。

非常事態宣言に同意するなら
100万社倒産の覚悟、腹括れよ

非常事態宣言しないなら
感染被害の覚悟決めろよ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:30:56.58
>>644
わずかに残った貴重な単純作業を今、技能実習生にやらせてるんだよね
そしてこんな国際的に問題が起こった時には回らなくなって、今回だと入国緩和する羽目になる
帰国してもらって雇用主に補助金出して日本人を雇って欲しい

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:20.50
>>747
登記するし仕事を受けて納品する

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:26.77
>>739
株価と失業率をグラフ化すればいいだろw
相関ないからw

>>741
経済成長率を見ようとすでに書いた。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:27.69
>>706
物価が下がる時に収入が落ちてデフレスパイラルに突入するから却下

実質賃金落ちて総じて貧しくなって苦しくなっているのが現実

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:27.91
>>724
ホテル業界は大打撃ですよね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:33.85
上場企業の決算を見ると、恐慌とは程遠い。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:49.04
生まれ変わったらもう飲食店なんかやっちゃダメだよw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:31:57.92
>>745
雇用保険に入れてもらえてなかった中小零細の非正規従業員なんて、クビになってもわざわざハロワなんて行かないもんなw
何も貰えないしろくな求人もないんだからw

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:32:35.25
心揺らして

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:33:28.75
当然の判断
現状赤字で粘ると負債かかえて倒産するだけだし

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:33:45.90
だから数年前に廃業してたらよかったのに

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:33:47.98
余力あるうちに休業したほうが良いに決まってる

毎月100万人にワクチン打ったとしても

流行が収まる7割以上になるまでに5年はかかる

5年間いまのまま耐えられる気がしないなら早めのうちだぞ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:33:52.99
>>755
それが今年は監査なしというから怖いんだよ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:34:07.47
伊勢はパチンコ屋が2件潰れたわ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:34:08.74
我が国にはサービス業や旅行業、飲食業はいらないんですよ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:34:10.64
今の日経平均市場は、品質の悪い野菜に高値が付いている野菜が多い。いつか消費者が品質悪い野菜に気付いた時のために、割高な野菜には手をださないで、お手頃な品質の良い野菜だけをなるべく買うようにしています

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:34:14.24
飲食業なんか多すぎるから淘汰されてもかまわん
潰れた奴は介護とかコンビニ店員にでもなれやw
介護とかコンビニは外国人労働者が多すぎるわ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:34:16.02
業種トリアージ順調にいってるな

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/01/14(木) 20:34:24.91
>>734
飲食だけでなくあらゆる業種に対しての補償だよ。
多少の不正は出るかもしれないが、あとで取り締まればいい。
まずは全員救うことが先決。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード