facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 197
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:36:13.41
>>173
法的に支払う必要があるかって話
命令セットそのものには特許も著作権もねぇんだわ
メーカーは命令セットのみでもおとなしくライセンス料を支払っているが
これは法的な紛争を回避するというよりもマイグレーションの
情報収集が必要で、コア回路を自社設計するにしても次のバージョンの
情報が無ければ世代交代に乗り遅れる
自社に都合の良いスペックを提案するにしてもアライアンスに参加してなきゃ
話にならない。つまり規格団体のような性質もあり、アライアンスつーてるの。

アーキテクチャライセンスに関してはこれまで互換CPUはポロポロ出てきてる
でもARMが訴訟起こして完全勝訴てあるか?俺はしらん

かつてインテルは互換CPUに対抗するため世代交代のたびにピンを増やしていくしかなかった
命令セット互換に対しては法的に紛争する余地がなかった、てか負けた

中国がここから飛び出す覚悟があればライセンスを切られても互換CPUは作れるし
法的にも問題はない。
しかも国内消費ならなおさら

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード