facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/01/14(木) 18:08:14.36
 東京都内で、新型コロナウイルスに感染し入院先の調整がつかず自宅療養をしていた男性が死亡したことを受けて、小池知事は「医療体制が厳しい状況であることの証左だ」と危機感を示しました。

 「自宅療養で亡くなる方が出てきているということは、まさに今、厳しい状況である、その証左だと思います」(小池百合子都知事)

 東京都は13日、自宅療養中の80代の男性と50代の女性が死亡したことを発表しました。このうち80代の男性については、発熱などがあり、入院先の調整が行われていましたが、空いている医療機関が見つからず、その後、一度症状が落ち着いたことから自宅療養を続けていたところ、3日後に容態が急変し、死亡しました。

 男性には糖尿病の基礎疾患もあり、都の基準では入院相当となっていましたが、病床のひっ迫が影響したかたちで、小池知事は「どのようにしたら確実に命を守れるか改めて考えていきたい」としています。(14日11:28)

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9f3607d4900c33c388e899eb0bce6471d04b39

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:01.82
>>451
知り合いの爺さんも人工呼吸器になる直前までピンピンしてまったく自覚症状なかった
自宅待機の人の最期があまり苦しまないならまだ救われる話だよね

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:01.90
やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな全ては医師の言うとおりだ
オリンピックなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:08.34
コロナがダメ個体を駆除するためのウイルスだから
トリアージするしかない
小池もそれを見越して春から対策を何もやらなかったんだな

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:10.13
入院しても助かってない説
60歳以上は入院させるなよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:13.82
>>1
お前がユーチューバーのCM作成とかるた作って遊んでるから
死人が増えてるだけだろ?
コイツに投票した都民は殺されても文句言えないけどな。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:15.94
飲食にのみなんの精査もせず
一律180万円をばら撒くパフォーマンスするババアが

自分のおかしな感覚で

イチイチ状況を発表しなくていいぞ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:22.75
人の事なんかどうでもいいのが特権意識満々のこいけが
下級国民がどうなろうと気にするとかありえないだろ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:26.98
俺は所謂「通」だから石原慎太郎だったらどうしてたかなと考えると非常に面白い。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:52.77
力が足りず責任の一端を握っていると思っている、位言えない?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:14:53.66
日本じゃ80歳で死ぬことなんてまず有り得ない
なんなら初めてかもしれないな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:15:25.33
吉村のマネして東京アラートを作ったのだから、
コロナ専門病院もマネして作っておけばよかったのに、やらなかった。

小池は「ム・ノ・ウ」

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:15:26.46
有事の際の首都の役割は、最も優れた高度な対応・対策を他県に先駆けてやるということ。
今回のコロナ渦では、東京都は明らかに後手後手で最悪な対応をしている。
東京都民は1400万人居るわけですから、普段は都民が全国各地を行き交っているわけです。首都東京のトップがバカでちゃんとした対策をとらなければ、その他46道府県も巻き添えを喰らい全国が悲惨な状況に陥るわけです。都民はもう少し真面目に知事選びをしてくれ。
このコロナ渦で改めて東京一極集中の恐さを知った。早く東京一極集中を解消させないと近い将来、東京に引き摺り込まれて日本全滅になりかねない。

■コロナウイルス、第2波に続き第3波も東京から全国に飛び火!

【第2波】新タイプの遺伝子配列、ウイルス6月に出現…東京から地方へ拡散 2020/08/08 19:14

 新しいタイプの遺伝子配列を持つ新型コロナウイルスが、6月以降全国に広がっているという分析結果を国立感染症研究所の研究チームが公表した。東京から地方への移動によって感染が拡大したことが、ウイルスの遺伝子分析からも推定される結果となった。研究チームは、日本人が感染した新型コロナウイルスの遺伝子に着目。配列の変化と流行の関係を調べた。

 その結果、3月からの感染拡大では、欧州系統の遺伝子配列を持つウイルスによるクラスター(感染集団)が全国各地で複数発生した。5月下旬にいったん収束したものの、6月中旬、東京を中心に新たなタイプの遺伝子配列のウイルスが突然出現。現在、急速に増加している全国の陽性患者の多くが、新タイプに属することが分かった。

https://imgur.com/JaKEVtl.png


■大阪府
吉村知事「大阪と東京は1日8万人の人が往き来している。年間3000万人の人が大阪と東京を往き来している。和歌山と大阪を往き来する人の数よりも多いわけです。東京の感染者が増えれば必ず大阪の感染者も増える。なので先手で大阪府としても緊急事態宣言を出すことを決断した」(府本部会議)。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:15:48.10
都民だが今日は図書館しか行ってないけど
ジジババ歩き回ってたよ
マスクしてない頑固そうなじじぃも飲食してたし
一番驚いたのは午前中に本よでた若い奴が午後も同じ場所で本読んでた
7時間くらい同じ姿勢で集中たもてて羨ましいわ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:15:48.66
>>1
おまえが準備してこなかったこと

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:15:51.64
いやおまえは責任感じろよ
なんだよその他人事感

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:16:07.00
>>1
すっげえ他人事感
こうなる前に行政としてやれたこと・やってはいけなかったこと
たくさんあったはずなんだがなあ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:16:11.75
>>559
ほぼほぼ死ぬじゃな〜い?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:16:21.95
「4週間後に1日の感染者600人超」東京都医師会が警告…冬に第3波が来た時、医療崩壊の可能性は?
2020年11月11日
www.fnn.jp/articles/-/106329
東京都医師会:
293人という数字がそのまま続くと、4週間後には600人。
1日あたり600人になるという数字ということはご理解いただきたい

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:16:22.95
>>552
百合子はカイロ大卒の証拠も出してるのに、未だに学歴詐称とかズレた誹謗中傷してる奴とかいるしな
おそらく嫉妬だろ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:16:50.32
小池は感覚が上級なんだよな

金持ちとして今まで生活して来たんだろうな

180万円をバラ撒いて都税を無駄遣いしやがって

困ってる奴は、その割を食うことになるんだな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:16:59.16
>>1
ソロスの友人、小池百合子。やっちまったのか?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:17:02.05
>>515
お前はどこに住んでてどんな状況なの?
今の日本で緊急事態宣言が必要なのは東北くらいだけど奴らは陰湿で東京で検査してたりするから怪しいんだよね

地方の連中に言いたいことは自分らの自治体の感染者数を真に受けるなってこと
東京や大阪の都市部に検体を送ってきやがる田舎者多いぞ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:17:08.49
>>1
うるせえ!働け

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:17:49.20
>>115
ホントそうだね 50代の事をもっと放送すべき

あと20代や30代に重症者いる事も

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:03.01
都民はいつまで他人のせいにしてるんだ?
お前たちが感染広げてる自覚ない?
百合子に甘えんな
命を奪ったのはお前たち都民だ
償え

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:15.56
おめえがGOToイートやめねえから死んだんだろが
なに他人事のように言ってんだババア

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:22.19
>>568
図書館は飲食禁止だぞ?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:33.93
>>574
単に官邸が小池と対立しているから工作員に叩けと指令出してるだけだよ
つまり官邸はコロナなんてどうでもいいと思っているということ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:38.34
>>479
口先だけで騙すいつものやり口
詰められると言ってないと平然と言える面の皮はもはや妖怪

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:41.59
小池は、首席卒業の証明書を公開していない。

テレビ番組でちらっと見せたというのなら、きちんと記者会見で公開すればいい。
簡単なはず。
なぜ、公開しない?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:18:57.05
>>567
追及

【第3波】コロナ感染者最多の東京から全国へ飛び火 死亡率は地方で高い「逆転現象」2020年12月30日 14:00

新型コロナウイルスの感染者数は東京が最も多いのに対し、死亡率は地方が高い「逆転現象」が起きていることが判明した。国内の流行は、東京から全国…

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/459224

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:19:03.92
人間としておかしい

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:19:05.06
>>14
憲法第25条生存権の侵害になるよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:19:23.91
コロナ対応を拒否している民間病院の経営者に殺されたも当然との認識

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:19:35.83
>>586
追及→追記

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:20:32.14
>>568
図書館が開いてんの?????

不要不急の外出は自粛するよう言われてるのに
何で開いてんだよ!

>>552
宇都宮でももう少しまともな対応しただろ
小池は選挙の前に中国に防護服2万着勝手に上げちゃってるからな
小池にだけは投票する理由がなかったはずだ

>>535
中国製のワクチンをもう打ってるんだろ多分

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:20:33.13
>>545
菅だが
「暇な医者いっぱいいるんでしょ?コロナ対応に行かせろよ」つって
厚労省から「皮膚科とかにコロナ対応は無理ですよ」
って言われてる状態

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:20:35.08
日本医師会会長、GoToトラベルが「きっかけになったことは間違いない」 新型コロナ、初の2000人超
2020.11.18
www.sanspo.com/geino/news/20201118/sot20111823490017-n1.html
日本医師会(日医)の中川俊男会長は18日の記者会見で
感染拡大地域との往来を自粛するよう国民に要請し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今週末を「秋の我慢の3連休としてほしい」と述べた。
政府の観光支援事業「Go To トラベル」と感染拡大との関係については
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「きっかけになったことは間違いない」と言及した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一方、加藤勝信官房長官は記者会見で
「県をまたぐ移動の自粛を一律に要請する状況ではない」との考えを改めて示した。
国内の感染者数は11月に入ってから急増し、12日から3日連続で過去最多を更新した。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:20:41.71
>>568
その話がホントなら・・嘘松じゃないのなら
爺も悪いが図書館の職員(館員っていうの?)も悪い

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:20:51.79
>>589
おまえが事故したときやコロナ以外の病気になったときに
コロナで受け入れないって言われて死ぬといいよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:21:06.85
人の死を自分の広告にし、またマウスパフォーマンスだけで何もせず。
これって人の尊厳を踏みにじる行為だよね
あんたらが春節で招いたのに危機感だの何だのヒーロー気取りは気持ちわりい早く辞めろこいけ
また、春節ウェルカムすんだろ馬鹿だからそしてゴートゥー、に意地でもオリンピックだもんなぁ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:21:07.06
吉村のように春からコロナ専用病院を作る準備をしておけば死者はかなり減らせたはずだが、
吉村の後追いの真似ばかりしてたのにそこはやらなかった
トリアージで生物学的にダメ個体を消滅させていく方向にしたんだろうな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:21:42.62
>>585
巧妙な複製を作るやつが出てくるからじゃね?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:22:41.66
まるで他人事だな
まあ選んだ奴らが悪い

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:23:21.70
>>592
加藤に学徒動員を指示したってあれな。
全国の看護専門学校や医学部の生徒を補助金打ち切りをチラつかせて無理矢理動員を企む菅。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:23:25.67
>>1
日本の治療薬あるんだろコロナの
それをどんどん使えばいいんじゃね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:23:33.30
>>582
図書館から出て
13時に飲食店に入って客はじじぃとオッサン俺2人だけ

>>591
開いてたんだからしゃーないw
そんな怒るなよ><

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:23:54.60
>>574
アラビア語も喋れないのに現地人でも難関の大学卒業を疑わないのがどうかしてるわ
恐らく入学も無理。外国人向けの予備校がせいぜいだわ小池の頭なら

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:24:08.31
都医師会会長 Go Toトラベル中断 医療サイドから呼びかけたい 2020年11月20日
www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723381000.html
都内で、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しているとして
東京都医師会は緊急の会見を開き、この中で尾崎治夫会長は
「Go Toトラベルについて、国には中断するという決断をしていただきたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療サイドから一度止めたほうがいいと呼びかけたい」と訴えました。
都内では、20日午後3時時点の速報値で新たに522人が新型コロナウイルスに感染している
と確認され、2日連続で500人を超え、急速に感染が拡大しています。
これを受けて東京都医師会は緊急の記者会見を開き、尾崎治夫会長は
「感染者が急速に増加していて、このまま抑制できなければ1日の感染者数が1000人を超えるという試算がある。
今のまま増えると医療機関はひっ迫し、1日1000人になると東京の医療はもたない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
などと危機感をあらわにしました。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:24:17.26
なんかこのスレ日本語不自由な奴多いな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/01/14(木) 19:24:29.85
数が増えてる時に対処しないで重症者の数が大事とか言ってたからだろ。数が増えれば重症者は比例して増えるし減らすのにも余計に時間かかる、だから初発で叩くのが凄く大事なのに対策しなかったのは本当に責任を感じてほしい。感染対策とか防除の基本の基

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード