facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アリス ★
  • 2021/01/14(木) 17:14:56.88
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】日本医師会の中川会長は菅総理と会談し、「緊急事態宣言の全国的な適用も検討を始めて欲しい」と申し入れました。

5:05pm 14 Jan 2021
https://twitter.com/tbs_news/status/1349628704217939968

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:05.73
だから箱作って東京で学徒動員しろや
お金で釣れば学費やらなんやらのためにくるだろ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:13.55
>>1
余計なこと言ってないで
医師会はコロナ対応医療の拡充に協力しろよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:14.43
コイツら今まで何やって来たんだよ
国民にまず謝罪しろ!
これは
会長選挙目当ての売名行為だな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:19.40
医師会は評論家団体かい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:25.97
しょうも無い部門の医者なんて保険制度の対象外にして実費だけで稼がせるようにしたら?
よほどの金持ちしか客にならないけど。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:26.12
>>64
そんなもんか

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:32.20
1世帯20万カモォォォん!!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:37.65
医師会にとっては経済がどうなろうと関係ないみたいだしな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:50.19
T豚S「ひょっとしなくても鼻薬を利かせる相手を間違えたのではないか…っと。」

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:53.89
医師会はアビガンの承認も邪魔をして、足を引っ張っているだけ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:37:58.66
水戸黄門の印籠じゃないんだから緊急事態宣言なんてもう効果ないだろw海外でもそれより厳しいロックダウンしても止められないんだよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:38:11.97
インフルエンザレベルの死者の 40%の今やるのは、経済の損が多いだけ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:38:31.55
医師会も偉くなると政治介入までするんだな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:38:31.94
空港でも外国人の入国が全面停止になったし、緊急事態宣言も最初っから全国的な適応にしとけってことやな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:38:34.15
はて、なんだかおかしい人だよね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:38:44.95
>>1
医師会はまず身内の不祥事なんとかしろ


開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:38:56.70
70万円 特別定額給付金 はよせえ







電波オークション はよせえ







民放各局の電波利用料 引き上げ はよせえ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:07.14
医師会なんて自らの業界団体の利益しか考えてないだろう
医療関係が損出を被るのは問題だが
他業種なんてどうでもいいと思ってるんだろうからな
全く何を偉そうなこと抜かしてるんだよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:19.58
>>107
エビデンスがないから言ってなかった?
残当だろ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:26.60
世界一の病床数誇っておいてこれだからなwww

医師会の責任は政府より重いわ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:29.34
今回の件で医師会が日本最悪の利権集団だとわかったな
これ歯科医とか弁護士みたいに医師数増やすしかこんな腐った利権はどうにもならないと思うが
どうすれば増やせるのかね?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:48.09
医師会と弁護士会は日本の膿

医師会と弁護士会は日本の膿

医師会と弁護士会は日本の膿

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:50.96
>>1
とうとう同業医師にまで批判される日本医師会
呼吸器を使える開業医を現場に回すべきなのにこの一年何もしてこなかったと身内の医師から猛批判


日本医師会は国民に謝罪するべき!
https://headlines.ya...-00010011-abema-soci

そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある。
しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった。
他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。
冬になれば再び感染者数が増えるということは3月から分かっていたのに、こういう宿題をやるのを怠ってきた。
そのツケは国民が払わなくてはならないし、日本医師会は謝罪してしかるべきだ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:55.65
>>46
去年6月に反対意見押し切って会長選挙して(コロナ禍だから選挙は延期すべきという意見も多かった)前任者を破って会長就任
前会長は自民党と太いパイプがあったが中川は何もないので躍起になっている
高齢者の医療費負担を2割に引き上げる件でも政府に押し切られたので
開業医の皆様がコロナ対応に巻き込まれることは何としても阻止しないと身内から総スカンを食らう

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:56.63
コロナ関係の医療従事者を差別するなって訴えてるけど
民間病院では熱があるだけで患者は門前払いだぜ、どうにかしろよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:39:58.93
自宅待機のついでに重症予備軍にアビガン配ればいいんだよ
自分で判断するだろ

緊急事態なのになんでそんなことも提言しないで外出すんな一辺倒なんだ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:40:18.02
緊急事態宣言を全国に広げて国内を収束させたとしても
国外からの入国者の厳正な管理と隔離ができなきゃ全く意味ない、また感染が拡がる

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:40:28.03
医師会が日本医療のガンということは良く分かった
医学部の定員増と、開業医の報酬減が必要だ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:40:49.02
全国だと和歌山が入るから
2Fが許可しないな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:00.25
医師会長が総理やれよ(^_^;)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:01.44
>>1

単純に、新型コロナを第二類から第五類に変更するだけで良い。
インフルエンザと同じ扱いにして、ほとんどの病院で診療できるようにすれば済む。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:21.78
>>1
まずもって医師会への国民の怒りが頂点に達しそうだな


三浦氏は「重要なことが非常に隠された会見」とピシャリ。
全国にはコロナ患者を受け入れている一部の志ある公立病院があるとしながら、彼女は
「会見に出て話していた(医師会会長)は、コロナ患者の受け入れを拒否している私立病院」と踏み込んだのだ。

 そして、このように受け入れ体制や、それに根差した“志”もまるで違うにもかかわらず、「我々、医療従事者は…とおっしゃる」と、自分たちを含めた全員を医療従事者で括っていることに違和感を覚えたと主張。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:22.85
>>121
却って医師への国民のヘイト激増させてるだけで草

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:33.11
宣言での協力金で東京だけで1兆2000億くらいってやってた
今の7県だけでも5兆はいくだろ?
全国でやったら協力金だけでどんだけ行くと思ってんの
それに雇用助成金に持続化給付金合わせれば
30兆はかるく超えるだろ
どこにそんな金があんの

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:41.36
>>1
地方の状況も悪くなる一方だからな
先手で全都道府県にというのは正しい選択だ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:42.38
提言するのは職責じゃないやろ(^_^;)

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:48.86
北海道+194
静岡+110
宮城+87過去最多

ここは出さないと

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:41:59.47
>>125

加計学園の獣医学部妨害を忘れたか?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:08.08
まー、開業医のほとんどは爺さんばっかだから受け入れてろってのは酷なんだけどさ
それなら他に考えることあるだろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:13.73
給付金もらえるならええよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:25.92
自民党政権がしっかりやってれば医師会だって文句言わないだろ
医師会が悪いというより感染者増やした政府が悪い

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:29.61
コロナ対応に協力しない民間病院には税金出すなよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:31.72
>>123
いまだにアビガンに重症化を抑止する薬効は確認されてないんだが。
確認されたのは軽症者の回復を数日早める効果くらい。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:42.61
>>1
医師会はこの現状なんとかしろ

新型コロナ、医療崩壊の“元凶” 感染症専門病院がほぼゼロ 患者受け入れ実績が全病院の18% 

識者「力があっても受け入れない病院がある」(夕刊フジ)
https://headlines.ya...28-00000019-ykf-soci

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:15.21
女の敵は女

医者の敵は医者

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:15.57
日本は町医者ばかり増やしすぎたんだよ
だから簡単に
医療崩壊

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:07.77
診療報酬高く設定して、健康保険を通して莫大な税金と社会保険料を医者の懐に流し込んでいるのが実体。税金投入することで、医者の平均年収は2000万円超。医者は普段から大量の税金もらってるから、コロナ対応するインセンティブがなく、それが医療崩壊の原因となっている

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:20.05
その前にお前ら民間医療機関がコロナ
受け入れろよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:24.51
感染者の抑制に頑張っている地方の経済を殺したいのか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:43.22
大都市圏の私立医科大は、医師会会員の開業医しか払えないほど学費が高い。
地方は医師不足が進み、地方大学が地域推薦枠を作るのだが、医師会の会員の子どもばかりが推薦される。

結局医者になれるのは医師会会員の子弟。あとはパチンコ屋や焼肉屋の子供。
ほんの一握りの、本当に頭のいい秀才たち(勤務医、もしくは研究に進む人が多い)。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:48.10
>>19
会見毎に、
「医療○○」
の○○を考えてくれてる

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:49.16
>>134
だね。熊本も出すべき。
医療提供体制具合を出さない理由にしていたが先手でやるべき。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード