facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アリス ★
  • 2021/01/14(木) 17:14:56.88
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】日本医師会の中川会長は菅総理と会談し、「緊急事態宣言の全国的な適用も検討を始めて欲しい」と申し入れました。

5:05pm 14 Jan 2021
https://twitter.com/tbs_news/status/1349628704217939968

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/01/15(金) 09:30:01.21
田村厚労大臣が、医師はいざとなったら頑張る。って言ってた。
じゃあ、まだ余裕があるってこと?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/01/15(金) 10:38:03.07
連日、朝から晩までワイドショーやニュース番組に感染症専門医が出演してるじゃん。
医療崩壊なんかしてねーからw

日本医師会と東京医師会が言っている医療崩壊ってのは、
自分の経営する病院の経営破綻の事だからな。

「このままでは医療崩壊(経営破綻)する!」
「既に医療崩壊(経営破綻)している状態だ!」

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/01/15(金) 11:05:00.19
患者さんが必要な時に適切な医療を提供出来なくなる事が医療崩壊なのだ。
だから我々医師会員の病院は、コロナ患者を受け入れずに一般診療を担うのだψ(`∇´)ψ


自宅待機で患者が亡くなってる? 知らねーよそんな事!
俺の病院が潰れたらどーしてくれる!
飲食店は店閉めろ!
国民は自粛してろ!


by 日本医師会 会長 & 東京医師会 会長

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/01/15(金) 11:36:23.48
疫病が蔓延している時に、医師会のトップが医療崩壊を叫び国の政策を率先して批判。

コロナ患者の対応に邁進して疲弊してしまったのかと思いきや、自身の経営する病院ではコロナ患者を一切受け入れていないというオチ。

しかも、"医療崩壊とは一般診療が出来なくなる事だ“ などと正論を振りかざし、コロナ患者を診ない事を正当化。

挙句、コロナ受け入れ病院の拡大に尽力せずに、"緊急事態宣言を日本全国に拡大しろ" と、経済破綻を助長する会見まで開く有様。


日本医師会って、日本破壊工作機関なのか?



ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/01/15(金) 11:57:35.21
国民一同「中川よ、医師会の解体を緊急に検討しなさい」

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:01:46.45
>>477
開業医や専門以外の医師、看護師を、ローテーションを組んで
交代でコロナ病床に派遣する事だよ。

医療体制が逼迫していると言われているが、実態はごく一部の
コロナ専用病床とそこの医師だけが戦場のような状態で、
それ以外の一般外来は患者が少なくて閑古鳥状態。
これは開業医も同じ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:03:01.45
>>448
医師だってコロナ患者なんて診たくない。
感染リスクがあるからな。
だから大部分の開業医は、患者が来なくてガラガラだよ。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:10:33.64
医師会には病床の確保をちゃんとして欲しいわ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:26:07.52
>>664
いや、今は通常に戻って混んでいるぞ。空いているのは小児科耳鼻科だとさ。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:58:09.85
>>1
出すわけ無いだろ。政府の思考回路の根底に
有るのは二度と緊急事態宣言の全国適用を
出さないって事だからな。保証したく無いから。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:00:44.11
日本人は、雨に打たれたりしてら風邪をひく。
日本人以外は不思議に思うらしい。
つまり、日本人は体内に風邪のウイルスを持ち続けているんじゃなかろうか。
だから、新型コロナは入り込めないんでは?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:27:19.86
中国の隣だからな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:56:33.13
緊急事態宣言をもう一度出すと、消費税15%か、コロナ増税をしないと破綻するんだけどいいのかな?
補助金は全て借金だよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/01/15(金) 20:59:36.70
日本医師会って無能の集まりだな
1年も期間あったのに批判ばかりで、政府行政に建設的な提言できずに何も準備できなかったなんてね
信頼と協力ができてれば何かしら形にできたかもしれないのにな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:05:08.20
>>670
経済回るならいいだろ、いくらでも国債すらせればいい日本銀行が受け入れるだけだし
で?どこが破綻するの?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:18:52.07
>>672
国家破綻だよ
何でそんな事もわからないのか・・・
子供か

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:24:03.15
>>673
じゃあ、その子供に何でそれで国が破綻するか教えて

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:26:14.69
>>650
まじこれな。

医師会を通した派遣なんて一件もないわ。相変わらず丸投げの紹介ばかり

こちら地域の中核病院

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:40:29.48
>>674
借金を返さないといけないからだよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:41:22.04
知らない人が多いが
日本医学会も医師会の下にあるんだよ
だから日本〇〇医学会という医者の学会は全部医師会の下部組織

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/01/15(金) 21:57:43.02
医者は自分の仕事に集中しろ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:10:56.31
観光業壊滅で自殺者続出

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:13:38.31
>>676
日本の借金って何?
日本は誰からお金を借りてるの?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:28:02.63
>>2
医師会は医療現場の負担しか考えない
そもそもこの1年間の間に180万床の内20万床をコロナ向けに用意すれば良かったのに
用意したのは三万床だけ

無能すぎる医師会。潰せ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:43:26.68
>>681
何万人も余ってないからに決まってんじゃんw

そもそも医師会に勝手に人を出す権限なんかねーし

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:45:10.57
政治家が医師会を悪者に仕立てようと必死だ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/01/15(金) 22:45:10.52
絶対に必要なのは「免責」だって。
ミスっても訴えられませんという。
それなら引退した資格持ちくらいなら参加するっしょ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/01/16(土) 00:13:43.96
>>679
自殺なんてしない人の方が圧倒的多数なんだから放っておけばいい
氷河期だって放置されたし、資本主義社会なんてそんなもん

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/01/16(土) 00:15:49.46
民間はどれだけ受け入れしてるの
民間が受け入れてなかったあんま関係なくない?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/01/16(土) 00:36:31.25
民間

【コロナ】戸田中央病院でクラスター+310 31人死亡 埼玉★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610722067/

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/01/16(土) 06:49:05.58
2回目の給付金は緊急事態宣言対象の都道府県のみ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/01/16(土) 07:10:34.51
全国対象にしても今のユルいやり方じゃ意味ないな
時間と金をムダにしてるだけ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/01/16(土) 12:32:03.44
>>663
これやるだけでかなり変わるはずなんだがね。機器の問題もあるが人手の問題もあるし。病床代わりのホテルはどうしたよ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/01/16(土) 12:33:35.58
群馬は山本一太が経済を回せないからの一点張りで緊急事態宣言に反対。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/01/16(土) 12:52:17.51
>>663
ならその病院の他科のドクターをまわすほうが効率よくないか?いきなり開業医を知らん職場にいれても役にたたんぞ。つか普通に開業医暇じゃねえし。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/01/16(土) 17:59:13.05
>>692
いまさらそんな戯言誰も信じないよ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/01/16(土) 18:58:55.92
>>691
正しいな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:12:11.64
この会長も堀江と直接対決すればいいじゃん

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:32:17.64
>>681
医師会が180万床の内20万床をコロナ向けに用意しませんで用意したのは三万床だけってのはねー
医療壊滅は感染症の18パーセントの病院だけであり、82パーセントは通常営業何ですよね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:45:43.50
全医療機関のコロナ患者受け入れ、若しくは医者の総合病院の臨時職員兼務を!

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:55:18.15
>>364
こりゃ酷いな
健康保険改革まじであるかもな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/01/16(土) 21:32:14.54
感染症に対応できるわけがない人達が主体の医師会が発言をしなきゃいけない状態自体がおかしい説

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/01/16(土) 21:47:42.13
>>693
?意味不明

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/01/16(土) 22:45:52.66
何が酷いかってこの事実をマスコミが全然報道せん事やわ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/01/17(日) 00:01:01.02
ダンナと水盃を交わしたよ…
年寄りだけど資格持ち。いつ応召されるかわからん、
その時がきたら実家に帰れって。(´;Д;`)

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/01/17(日) 00:45:08.27
 
飲食業界が死のうと生きようと
 知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない!   
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの年収だ!
 
開業医さまの先生にとって
 年収3000万円なんて屈辱だ
最低年収5000万円は絶対必要だ!
  

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/01/17(日) 02:38:36.30
ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金または入店禁止、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要、通報システム作ればいい)バカスカ罰金取れるよな、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ


飲食飲酒の場でクリスマスパーティーだのクリスマスディナーコンサートだの歌や管楽器演奏でやってた奴ら、クラスター発生器になったな
インスタで馬鹿面曝してないで謝れよ
忘年会クラスター年末年始初詣初日の出おみくじクラスター始業式クラスター新年会クラスター連休スキースノボクラスターまで続くぞ

食いっぱぐれる、買いたいモノが買えない、感染気にしながらも会いたくない人に無理やり会わなくてはならない(休校なし、リモートワークなし)、
これでは死ぬわ

自宅療養者への食料支援は無い
入院したくとも入院病床は無い
入院拒否は罰金100万円
世間体を気にして家族の検査を断るケース激増(隠れ感染者、見かけ上の検査数陽性数が減る)

詰んでる

新規の感染者数を減らさないと医療現場に余裕は生まれない。
20代〜50代の自由移動が感染拡大させている。
給付金があって命令されれば低IQ国民は危機感を持つ(前回の緊急事態宣言)

なので、
  
1、日本全国20歳〜59歳の日本国籍有者へ一律30万円給付金を出す(前回の失敗は未成年者にも配ったこと・今回20〜50代の自由移動が感染拡大させてること)
2、日本全国第1回目持続化給付金を貰った事業者へ第2回目持続化給付金を出す(2019年の確定申告をしている書類がある、給付先がわかってるので手続き簡易、今から2019年の確定申告するのはインチキ)

業種関係なくきっちりこれをやって、
あとは日本全国一斉に緊急事態宣言「外出禁止」と命令するのが一番。

出歩いて遊んでる未成年者については保護者の責任


上記の2つで潰れるような飲食店居酒屋はもう潰していい。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/01/17(日) 04:40:28.96
内科の開業に必要な資金は?
https://stsmile.co.jp/

診療科目 費用(万円)
一般内科 5,000〜8,500
消化器内科 7,000〜10,000
呼吸器内科 7,000〜8,500
循環器内科 6,000〜15,000

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/01/17(日) 05:09:03.04
>>698
医師会って結局は医師の利益を代弁する圧力団体だからな。
「コロナ対応で頑張ってる医師」のイメージと医師という専門家っぽい肩書きをいいことに勝手なこと言ってるだけ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/01/17(日) 06:05:11.83
誤解されやすいのは、医療は赤ひげじゃないってことと
駒のように扱われ、感染症の修羅場に放り込まれ流となれば
確実になり手が減る。アホばっかりになること(今もアホだけど)
そんな医療を受容できますか?という問い

アメリカのように金と医療の質が比例する医療がいいですか?
イギリスのように無料だけど、かかりつけを選べない医療がいいですか?

等々、議論はあっていい。医師会は昔、国民皆保険を勝ち取った側だから手強いけど
政治は国民の一票で決まるから、政治を動かせば変わるよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/01/17(日) 10:13:13.35
>>1
おいスダレハゲ
緊急事態宣言=国民に一律給付金だろうが
何シレっとスルーしてんだ?(´・ω・`)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード