facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アリス ★
  • 2021/01/14(木) 17:14:56.88
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】日本医師会の中川会長は菅総理と会談し、「緊急事態宣言の全国的な適用も検討を始めて欲しい」と申し入れました。

5:05pm 14 Jan 2021
https://twitter.com/tbs_news/status/1349628704217939968

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:18:52.77
こいつらはこの機会に自分たちの存在価値を知らしめて今後さらに有利な扱い受けたいだけ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:21:08.81
>>532
それな

医師会の町医者は、国が頭を下げてお願いをして来るのを待ってるんだよね。
恩を着せて政府にマウントを取りたいだけ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:22:38.08
発達障害の精神病が役に立つ時代が来るとは思わなかった。
対人関係が極度に苦手になる精神病でアスペルガー症候群とも言われる。色んな場面でいきなり初対面の人と話さなくてはならないから仕事も無理になる。
普通の人は外出歩きたくてしょうがなくなるもんなのか。
精神病は家に閉じこもる症状が出るものが多いから10日ぐらい出なくても平気。精神病院に通院する以外ほとんど出歩かない人もいる。俺もそう。こんな病気が役に立つ時代がくるとは。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:24:04.21
健康保険は医者の懐に税金を流し込む制度。診療報酬を高く設定して、健康保険を通して莫大な税金を医者に投入している。税金投入により、医者の平均年収は2000万円超。医者としてはこれだけ給料高いと、面倒なコロナ感染者を受け入れる必要性を感じない。医療崩壊の根本原因は税金投入して医者の給料が高すぎること。医者に甘い蜜を吸わせ過ぎ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:24:20.69
医療崩壊するぞー
医者足りないだろー
手伝って欲しいのかー
なら、それなりの態度あるだろー

 ↑
医師会の腹の中な(^^)

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:25:11.15
>>1
・日本医師会や東京医師会の会長は別に会員たちを代表して意見を言ってるわけではない
・両方ともパヨクで反政府運動をやっている


日本医師会の中川俊男
左翼。医師会の中では文字通り「武闘派」であり、中医協など政策決定の場では厚生労働省や財務省、政治家を相手に歯に衣着せぬ論評を繰り返す難しい人物

東京都医師会の尾崎治夫
日本医師会会長の中川俊男を支援
非常に闘争心溢れる人物であることは知られており、かつては急進系左翼で鳴らした御仁
尾崎氏の兄は銃砲店に押し入り、銃11丁と弾丸2000発を強奪した元革命左派の前科者。奪われた銃はあさま山荘事件でも立て篭もり犯が使用することになった(「真岡銃砲店襲撃事件」を参照)

参考:
「日本医師会」会長選挙がこのタイミングで行われる件について
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed3fbf66ec52a008f42e0e6d6d113fe60a88f049

「白い巨塔」の望まぬ選挙(NHK)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/40579.html
緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次いでいた6月。医師たちは、別の戦いに奔走していた。
「日本医師会」の会長選挙。
現職の会長と、それを支えてきた副会長による一騎打ちの選挙戦は、日に日に激しさを増す大接戦に。なぜ、こんな時期に、そこまで争うのか?
「白い巨塔」を舞台に繰り広げられたガチンコ選挙の一部始終を報告する。

日本医師会会長に中川氏 現職破り初当選 官僚、政治家に「いざという時はノー」(毎日)
s://mainichi.jp/articles/20200627/k00/00m/040/073000c

コロナで脚光、東京都医師会会長の兄は元「革命左派」 弟に送る言葉(デイリー新潮)
s://www.dailyshincho.jp/article/2020/08280556/

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:29:48.23
感染者が1日に一桁のド田舎県もあるのに
閣僚がこんなこと軽はずみに口滑らしたら辞任だぞ
医者も気楽でいいよな
てめえのことだけ考えて好き勝手喋ってる無責任オヤジ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:30:56.68
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:31:35.03
交通事故にあってコロナのせいで病院たらい回しにされて亡くなった子供がいるんだってね。
医師会お前らのせいだよ。お前らが医療崩壊させてる
責任取れや

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:33:51.75
医師会出てこなくても
政府と尾身さんが注意喚起すれば良い話

医師会が被せてあれこれ言うと何を一番気をつけて行動したらいいか右往左往するだろ

だから意味ないのにしゃしゃり出てくるのは自分たちを誇示したいだけ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:11.33
医師会は、所属している医者たちにコロナを診られるような講習会開けよ
テレビ出てヘラヘラして遊んでるんじゃねえよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:38:38.50
>>523
言ってる事がもう滅茶苦茶になってるな

『世論』が自粛の風潮になったんだよ
GoTo先鋒の西村ですら「旅行は良いが帰省はするな」と言い出すくらいに

お前は8月終わった直後から東京が参加したと思ってるけど
平月が2か月近くあったスパンとかも知見にないのな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:00.79
コロナ専用病棟を作らなかった

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:39:07.89
東京医師会 尾崎会長さん
外国人特派員協会にわざわざ出向き、諸外国に 「日本のコロナ対策は失敗」 と喧伝w


【活動家】東京医師会の会長 外国人特派員協会で会見
https://youtu.be/k58Mop44QlM


ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:44.02
客観的に見て失敗してるのは事実だな。
せっかくの島国ってアドバンテージでこの惨状はないわ。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:41:45.69
>>511
働きかけているが?知らないの?馬鹿なの?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:42:03.36
>>545
コロナ禍で苦しんでる日本を背後から撃つ尾崎会長

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:43:21.12
>>542
いくら講義しても設備なきゃ無理

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:45:29.19
>>539
心頭滅却火もまた涼し

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:46:29.57
>>547
結果出てねーじゃん
民間病院拒否しまくってんだろ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:48:52.05
バカで日本に居なかったID:Vgzf0t9J0のために経緯書いてやったぞ


元々GoToしたくて堪らない国が、仕方なしに東京だけ直前に除外し大きく前倒しで7月下旬に開始

開始2週間で見事に急増、その時点での感染者数を大幅更新

世論が自粛の風潮お盆は閑散

下旬には落ち着き更に平月9月のクールダウンを挟む

禊が終わったとGoToもイートもしたくて堪らない国と東京が10月に開始

東京追加、イート、マスク軽視、鬼滅映画、入国緩和、等々の多くの要因で第三波爆発

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:00.22
>>543
あちこちの新聞記事を引っ張り出すことはできても、理解は出来ないバカか

GoToははじめからブレーキとアクセルを同時にかける施策だから、政府内にも賛否両論だったじゃないか
西村は立場上、やりすぎるなと言っているに過ぎない
また、別にGoToで感染者が増えたから世論が変わったなどということもない
世論が自粛モードに変わったというなら、都が事後参加すること自体、難しかったはずだ

お前が自粛モードを持ち出すんなら、もっとハッキリした事実を出してみたらどうだ?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:49:59.61
>>545
日本の医師がコロナに負けたと思われかねない事を
外国人特派員に言いふらす医師会の会長…
グズだと思いませんかね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:50:25.70
>>551
平時も患者たらい回すほどにベッド足りていないのに普通に空いているのに拒否しているとでも思ってんの?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:51:20.00
>>546
どこが惨状?欧米より全然マシやん

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:52:19.70
専用の病床が足りてないだけで普通の病床は空いてるんでしょ

専用作るように働きかけなよ 強権使ってでもね これは有事なんだから平時の
体制のまま向き合ってるから噛み合わないんだよ 病棟使えないなら洋上に
船うかべてやればいいよ いくらでも客船あまってるだろうからな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:55:15.67
>>553
【速報】沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多 9日 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596958538/

GoToで抽出してみろ
1割以上がGoToでレスし粗方がGoToのせいとレスしてる

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:55:36.69
医師会はもう、黙っていて貰えないかな?
医師会会長の発言なんて、文句ばかり言うだけで、
国民の利益になることは何一つ発言しないからね

医師会はまずは、
新型コロナ患者を受け入れる余地のある病院・医院すべてに対して、
コロナ患者の受け入れを指示すべきだろ?

開業医の言いなりになり、政権批判や国民批判ばかりしてる医師会は、
国民にとり極めて有害な存在だし、 国民は
「医師会は国民の敵」、
そう認識した方がよさそうだね

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:56:43.62
>>555
足りてないのはICUと感染症病床で
それ以外の空きの一般病床を転用させる話だわ

こんなの説明させなくてもわかる話だろ
お前そもそも全体像が分かってない

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:57:01.17
菅の火消し部隊酷いな
こいつら菅に金貰っとるで

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:57:53.21
>>557
普通の病床も空いてないよ。病院は空きベッドを極力減らさないと赤字だからな。あと医師会はただの開業医の集まりだから病院船なんか用意も働きかけもできる強権はないよ。
できるとしたら有識者による提言だが実際やっても人工呼吸器もECMOも足りない。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:58:46.12
>世論が自粛モードに変わったというなら、都が事後参加すること自体、難しかったはずだ

意味不明、9月のクールダウン挟んでるし
東京追加するなの声は当然大きくあったが
帰省や旅行しない選択と違って国の政策は個人の努力で防げる話じゃない

「なら都が事後参加すること自体、難しかったはずだ」とか馬鹿かと

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:59:25.50
最初からやらないから

つかもうロックダウンに近いことするしかないだろ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/01/14(木) 23:59:39.25
>>560
空きの一般病棟ってなに?大部屋を使うって事?そこまで言うのだったら余程詳しいのだろうから言ってみろ。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:00:15.55
>>560
ICUは空いてるらしいよ。慈恵の先生のはなしだと。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:00:26.43
>>560
今まで入院していた奴追い出すってかw

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:02:38.67
みんな自粛してないから感染者は減らないよ
早く全国一斉にした方がが良い

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:04:12.34
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/nPpL8122763.html

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:04:17.28
>>560
一般病床の利用率ってどのくらいか知ってんの?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:05:58.50
>>558
GoTo開始当初に感染者拡大したのは間違いないし、誰もそんなことを否定してはいない
お前がいうには、その後、自粛モードに変更したから感染者が減少したという訳だから、ではそのモードに変更した事実を提示してみろ、と言っているのがわからんか
それには政府内で何かモード変更の決定がなされたとか、何か明確なものが必要だよ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:06:11.93
>>565
国内は患者数に対して病院と病床数がかなり多くて
100万人あたりの病床数は世界一だろ
埋まってて足りてないのはICU、感染症病床って言った通り
それ以外は余ってるのはわかる話だろ

逆に一般病床の使用率も高くて足りてないってデータあんの?
普通に考えたら基本的な病床数多いって内容から分かるだろ

お前が馬鹿なだけ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:12:57.85
高齢者が無駄な医者通い辞めたんだから
3割負担に戻せばいいのにな

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:14:02.62
>>572
病床数が世界一でもそれ小規模の医院のベッドとか他科のも含んでいるから。それに患者のたらい回しも知らないの?赤字にならないように常にベッドはギリギリ使っているの。
知ったような口を聞いてなんにも知らないんだな。

とある病院の病床利用率
http://www.seirei.or.jp/hamamatsu/hama/clinical_indicator/PDF/04.pdf

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:15:13.98
>>571
バカなのでしょうか、国はGoTo推進のままでも国民が自粛すれば旅行者は減ります

>それには政府内で何かモード変更の決定がなされたとか、何か明確なものが必要だよ
なんで国がやらないと減らないと思えるんだ?お前は国が地雷原を推奨したら進むのか

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:15:21.53
今の腰砕け緊急事態宣言に何の意味があるのかは知らんけど

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:15:41.06
外国人の入国を止めたよね
20日後位には、感染者数激減してるよ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:16:50.77
>>572
一般病床を簡単にコロナ病床に変えられるとでも思っているのか?w

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:19:17.46
>>574
たらい回しとかお前ら素人が誰でも知ってる前提知識はいいから  
お前らみたいにたらい回しの説明からとかそんな低レベルな会話したいわけじゃないから
病床数多い話も俺に聞いて知ったわけでしょ

今は大阪市も名古屋市も大きな都市は市役所がコロナ入院患者の重症度に応じた受け入れ体制のある病院を選別して収容してるから小規模だのとか関係ない
総数で空いてるとして、後は受け入れ能力あるとこを選別してるわけだから

とある病院とかいらん見る気にもならんわ
全体の傾向として空いてるか空いてないか?それ聞いてんだわ
お前も馬鹿やな
>>578

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:20:07.66
>>571
ちなみに自粛を求めた県もあるし

>沖縄県が8月1日〜15日まで県独自の緊急事態宣言を発令したほか
>8月5日には愛知県でも8月6日〜24日まで同じく県独自の緊急事態宣言を発令することで
>お盆期間中の移動自粛を求めることになるなど、安心して旅行へ出かける状況に程遠い状況だ。


俺が言ってる通りまんまの事象になってる

>旅行者が自主的にキャンセルする動きに。お盆の予約も低調
>8月の旅行をキャンセルする動きが急拡大し
>旅行会社・航空会社ではキャンセル件数が増加している。
>政府の方針よりも
>自治体の動きや感染者数のニュースを見て
>旅行者自身が自主的に旅行中止を判断している。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:24:35.36
>>579
なんだ、明確なデータ用意してやったのに言い訳して逃げかよw病床数多いなんて当たり前の話を自慢気に言っている時点でたかが知れる。
ちなみに俺は一応素人じゃねえから、ちゃんと明確に空き病床があるってデータを示して説明してくれる?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/15(金) 00:25:27.32
>>575
> バカなのでしょうか、国はGoTo推進のままでも国民が自粛すれば旅行者は減ります

要は、明確な政策変更などはなかったが、「国民は自粛モードに入った」とお前が認識したから、旅行者は減って感染者も減少した、というわけか
ずいぶん説得力があるなw

ならばGoToも利用者も減ってなきゃおかしいだろう?
しかし、報道される限り、むしろ大人気で予算上積み論議がされてたと思うぜ
しかも何故か感染者数が減少し始めた
だから都も慌てて事後参加したという流れだ

お前の議論は無根拠の感想に過ぎない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード