facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/01/14(木) 17:07:06.49
吉村:僕の中では感染者っていうのは、やっぱりそれに感染して、ほかに感染させる力がある状態で、PCRで陽性っていうのは、陽性者はあくまでもPCRで陽性になった人っていうのが陽性者であって、それはイコール感染者ではない。人に感染させる力がなくなっている人も、これはやっぱり陽性者にもなるし、疑陽性の話だってあるし。陽性に出たのが陽性者であって、イコール感染者ではないというのは、僕の頭の中では十分理解していますが、一般用語で使うときには、そこはまとめて使っているときはあります。

 問題意識として思うのが、おっしゃるとおりCt値の範囲が、他の世界の諸国と比べて日本はかなり厳しいCt値の範囲を設定しているので、つまり人にもう、うつす状況じゃなくなった人まで陽性者として拾っている部分はあるんだろうなというふうに思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86cfe8a9458c03e688ea117259baf96e149df9f4

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610605321/

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:33:41.61
>>780
感染させることが多いだけで感染力がないわけじゃないぞ
そもそも症状が出たら感染さないように行動するんだから減るのは当たり前

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:33:56.16
>>805
お前はヤバいくらいの馬鹿だ
俺の話が理解できない

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:34:00.78
>>819
アホはお前じゃん

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:34:20.56
この話する必要ある?
K値イソジンときて、またやばいやつ周りに雇ってるじゃないの

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:34:21.58
>>818
風説の流布で通報しとくね

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:34:30.76
関西地区の中国化はコロナで始まったわけじゃないからな。そもそも日本は中国と文化的に不可分で、本体の中国が西洋文明を主体的に受け入れ始めて崩壊をきたしてるから、その影響をもろに受けてる。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:34:56.07
意味がわからない。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:34:56.18
イソジンは呑気にテレビ局まで出向いて出演するのもうやめればいいのにな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:02.93
>>818
タクシー運転手は高齢者多いからな
感染対策大変そうだな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:04.78
>>815
コロナはどこを検査するかで数は大きく変わるんだが
喉に感染してなくても鼻にしてたり鼻で陰性でも肺でのみ増殖してたり

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:21.09
>>822
総理「若者ガー!」を理解出来ないの?
池沼相手して損したわwww

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:37.90
>>825
どうぞご自由にw

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:42.15
別に言わなくていいから病床足りないなら症状無しなら時間経過でバンバン外に出せばいいんだよ
それ以外の解があんのか?って話だ
マスコミなんて無視してやっとけ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:42.26
>>4
非特異反応と言ってウイルスのリボ核酸が無くても恰もある様に反応することもある。逆もある。要はPCR検査の精度は100%じゃない。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:49.81
>>820
自分に都合の良いことしか信じない人なんですね
それじゃお互い会話にならないですよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:55.81
>>791
丸投げというか
検査以外のことは全くできない施設ということだろ
入院とか診察とかは保健所を通さないとできないのでは?
結局無駄に不安を煽るだけだな
もちろん陽性を判明させるのは大事だが

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:35:58.14
じゃあ陽性の判定が出ても自由に出歩いて良いんだな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:10.88
海外であったのはPCR陰性のまま死んで死亡後に解剖したら肺で陽性反応が出たってやつ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:12.93
>>802
ホンマ
こいつの擁護レス
見たがアホと言う事が
よく分ったわ www

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:26.74
>>818
毎年ひとりくらい人数いたらしぬだろ?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:36.08
>>1
アホの子?
採取した粘膜なら陽性=感染確定な。
問われるのは、
その感染者が感染性を有するかどうか?だろ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:41.46
>>1
何を言ってるんだこいつは

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:47.67
>>777
府民さん「維新は支持するけど、都構想はイヤ!」じゃあね・・・モチベ下がるよ普通。

まあ、維新じゃなく大阪には期待してるけどね、これからもw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:55.68
無症状の自宅待機で急変して亡くなるケースが多いのがコロナの怖いところ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:36:56.02
コロナ脳の大好きな台湾やニュージーランドの検査設定値と同じにしろ!とは
コロナ脳は言わんのよね
設定値ってなに?ct値?CTスキャン?ってレベルだから

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:37:29.66
風邪を引いたら休め
アルコールが効くと言う説もあったような

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:37:35.33
イソジンが↓

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:37:37.46
>>786
実際国が示している最新の退院基準では、PCR陽性の有無は必要としていない。各国の研究から発症後特定の日数経過していれば感染力が無いことがわかっている。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:37:38.95
>>837
実際今は症状なくなって時間経ったらPCR検査せずに退院だろ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:37:55.10
Ct値の認識が間違ってる
宮沢が言ってることを鵜?みにしてるな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:09.22
喉をアルコール消毒しながら会食

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:15.25
>>4
その逆もあるからな

PCRで検体採るときのグリグリが弱かったり
去年武漢の医師が言ってたことだけど
肺にしかウィルスが増えてなくて
通常のPCRだけでは陰性だけど
肺に微量の水を差し回収するとウィルスがいたっていうのもあった

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:17.55
>>842
吉村「国が新しい基準作ってくれたらいいのになー(チラッチラッ)」

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:23.08
>>840
ええ。おそらくね。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:24.96
>>844
アビガン、オルベスコ、イベルメクチンとか渡して自宅にいろなら分かるけど
なんもなしでほったらかしって事なのかな?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:25.55
むしろ陰性者が非感染者というわけではないということを言うべきでしょう。
偽陰性もあるし、数日後にウイルスが増殖して発症することもある。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:25.95
>>845
当然陽性者が逃げたり違反したら
高額罰金だよねw

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:27.85
>>848
それ変異種でも同じこと言えんの?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:30.10
>>1
陽性者と感染者は同じだよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:30.20
陽性は感染してるだろw
なぜか発病してないだけで。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:33.81
>>815
お前が落ち着いて考えろや
そもそもPCR検査で検出されたということは体内に新型コロナウイルスがいることは間違いがないということだ
新型コロナに感染していることが明らかな場合でも採取のときにウイルスを検出できないことがある
感染力が本来あるかどうかなどをCt値ではわからない

このどあほが

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:42.24
>>844
旧コロナとは別物だしな
そもそも類似すらしてないのにスパイクついてるだけで新型とかいうから似てる性質なのかと勘違いするアホが出てくるんだよな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:38:52.65
ダメだコイツ何とかしなくちゃ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:01.54
>>791
「保健所」じゃなく「医者」に
じゃないかな?

医療行為としての検査じゃないと診察・判断はできないから
「陽性が出たら病院に行ってくださいね」
って業者はいそう

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:06.49
>>474
口や鼻の粘膜から侵入して感染するのだが?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:08.54
だから吉村がアホかは別に

政府や自治体や行政や医師会が
医療崩壊がー一辺倒で
経済的に大きなマイナスとなる緊急事態宣言を安易に選ぶ中で
一つの観点を出しているだけマシだろ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:31.45
>>844
でアビガン使って自宅で死んだらどーするの
お咎めなしだよね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:37.16
なんだこれ気合の問題?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:56.51
こいつは自分で言ってることがまともだと思ってるのかな?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:39:57.39
>>865
目からも感染が確認されてる
鼻や喉で陰性でも目からだと分からん

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:40:07.82
1日平均2000人チョイが毎年亡くなってる
特に冬の時期は多い
心不全やら病院が休みの関係も多くてな
それにコロナをたして10%とか増える警戒しないといけない
2%ぐらいじゃ誤差w

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード